CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビック
- みんなの質問 (解決済み)
- 189ページ目
ホンダ シビック のみんなの質問 (解決済み) 189ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
38.0 〜 288.9
-
- 新車価格(税込)
-
193.7 〜 235.2
-
2022.9.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: 交換できます。
-
質問です。 現在21歳会社員なのですが、来年辺りにEKシビックの購入を考えています。ですが会社の都合上ホンダ車での通勤が不可な為、シビックを所有したいのであれば必然的に2台持ちになってしまいます...
2022.9.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: 22歳で同じ月収ですが、MR-Sと180SXターボ二台持ちしてます。 実家で、車にしかお金使ってないので余裕で維持できてます。 ただ、ある程度貯金(50万)が無いとEK壊れた時の修理費がすぐに支払えないと思うので、貯金してあれば余裕、なけければ維持無理ってわけではありませんが、しんどいと思います。年式が古いので廃盤ばかりで壊れまくるのでそこは覚悟しておいた方がよろしいかと。 通勤は徒歩なので...
-
クルマの購入検討にあたって相談させてください。 1 お聞きしたいこと (1)civicの乗り心地について 今はAudiA3(2014年式)に乗っていますが、最新のcivic (type r含む...
2022.9.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 431
ベストアンサー: 私も外車から国産車までいろいろな車を乗り継いできました。 その結果、やはりベンツが一番だと思います。レーダーセイフティなど安全性は群を抜いています。何度、助けられたかわかりません。息子がレクサスに乗っていますが、ベンツには到底及びません。 今はベンツのAMG C43に乗っています。本当はC 63が欲しかったのですが、音がうるさすぎてやめました。でも、C43で十分満足しています。 走りの良いハ...
-
シビックのfl1の購入を検討中です。 新車で購入するのか、認定中古車で走行距離1万キロ前後のものを購入するのかどちらがいいと思いますか? 予算的に新車では下位グレードのLXになると思うのですが...
2022.9.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 322
ベストアンサー: 6MT狙いですか? もしそうなら走りは変わらないのでLXでもいいのではないかと。 10000Km以下なら中古でも新車でもほぼ変わらないでしょう。 内装の質感やオートハイビームなどEXの装備が 欲しくてたまらないのなら 中古でしょうね。 ちなみに私はEXの6MTの1択でした。 狙いの色が在庫なくて納車待ち(7か月)真っ最中です。 今のご時世すぐに手に入る中古も魅力ですね。
-
fk7 のシビックに乗ってるんですが、カーブの時に外側に膨らんでいきます。 この前乗ったミニバンの方が安定して曲がれる感じがするのですが、、
2022.9.9
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 208
ベストアンサー: >カーブの時に外側に膨らんでいきます ・・・前輪荷重不足によるアンダーでしょう。 「コーナーに入ってハンドル切ったらブレーキ離してアクセル踏め」という走り方をしていませんか? 峠でもサーキットでも、コーナーを速く安定して走るなら、 「曲がるためのブレーキ」を身に着けることです。 私の過去回答をどうぞ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/q...
-
車の購入について。 今年24になりそろそろ自分の車が欲しい!と思い立ちここ3、4ヶ月ほど毎日グーネットと睨めっこしていています。 いい加減決めないと一生買える気がしないので候補を何とか5台ほど...
2022.9.7
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 161
ベストアンサー: BPのレガシィに当時新車購入して乗っていました 私の場合はターボではなく3.0Rでしたが高回転まで回すと良い音がしました。 2.0GTは友人の車に乗せて貰いました。 BP/BLのターボ車でしたら インプレッサと比べて中古価格がかなりお手頃なので第一候補に上がります それでECUチューンをすれば低速域のかったるい感じも解消されレスポンスアップもしてかなり乗りやすくなります。 馬力・トルク...
-
シビックEF3前期(現在ZCエンジン)にシビックeg6のb16aとミッション 載せることは可能ですか?
2022.9.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 163
ベストアンサー: 不可能ではありませんが、かなり面倒ですよ。 エンジンマウントとミッションマウントのブラケットが異なりますので、スポットを剥がして取り外し、EF9用のブラケットを溶接する必要があります。 その他もすべてEF9かEF8用にする必要があります。
-
30歳男性です。車を買うのに親の許可は必要ですか? 「車を買うときは車種と値段を紙に書いて報告しろ」「変なところからお金を借りるな」「買うなら軽自動車にしろ」と実家に帰るたびに親がうるさいです。 親
2022.8.27
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 239
- 画像あり
ベストアンサー: 車の購入代金を出してくれたり、車の名義が親でないなら未成年でもあるまいし、親から独立しているのですから親の許可なんて関係ありません。 親が何言おうと、買う車を決めるのは貴方です。 単なる意見と受け止めておけば良いです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。