CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビック
- 1998年9月〜モデル
ホンダ シビック 1998年9月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 燃費が良い
- エンジンが良い
コンテンツメニューシビック
グレード情報シビック
歴代モデル4件シビック
マイナーチェンジ一覧2件1998年9月〜マイナーチェンジ シビック
関連車種8件シビック
ユーザーレビュー78件シビック
シビック
- 室内空間が広い
- 燃費が良い
- エンジンが良い
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 3.9
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.3
-
ピックアップレビュー
隠れた名車、ひねくれものにはたまらない最高の愛車です。
2021.3.17
taiciviさん
マイカー- グレード:
- Vti(MT_1.5) 1998年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 素直な運転感覚。 ふつーの大衆グレードだけど、運転の基本となるところはちゃんとしてる。ので、走って気持ちいい。 ...
- 不満な点
- 正直これといった不満はないです。 そんな中でも一番の不満はギヤ比。 2速が離れ過ぎててスポーツ走行でも街乗りで...
- 乗り心地
- EK9純正脚のときははとても快適でした。 今は強化ブッシュとDampersでさすがにもこみちです。
続きを見る -
VTECの気持ちよさ
2025.8.2
YSScivicさん
マイカー- グレード:
- - 1998年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 最低限の快適装備で楽しめる人には最高の車。 決して速い車ではないが、ボディサイズ・車重・エンジン特性・FFという...
- 不満な点
- 車両自体が旧車の類になってきて維持することが難しくなっていることくらい。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ミラクルでシンプルなシビック
2024.12.22
hubitoさん
マイカー- グレード:
- VTi(MT_1.5) 1995年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 重心も低く低速からモリモリ回るエンジンでキビキビ走ります。
- 不満な点
- 最近の飲料事情に合わないドリンクホルダーw
- 乗り心地
- 程よく硬い足回りで気に入ってます。
続きを見る -
コスパ最高の遊び車
2024.9.13
R.Izumiさん
マイカー- グレード:
- SiR(MT_1.6) 1995年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
98 Civic:好き
2024.7.10
TCM Markさん
マイカー- グレード:
- - 1995年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 維持費があまり掛からない。
- 不満な点
- ボロボロと朽ち果てたドアの内張り、チープ過ぎるやろ。 ステアリングの中央線が座席のそれと合致してない設計。 ...
- 乗り心地
- マァマァ🎵 気にしたらアカン。
続きを見る -
操縦する楽しさとは
2023.12.21
Peripariさん
マイカー- グレード:
- SiR(MT_1.6) 1998年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 何よりも気持ちよく回るエンジン。とにかくココ。
- 不満な点
- 好きであれば不満な点などない。別に快適に移動したいわけでないから。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
走ってよし、眺めてよし。
2023.2.5
nbtouhokuさん
過去所有- グレード:
- SiR-II(MT_1.6) 1995年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- フェリオのSi、MTのサンフーフ付。 まずかぶらない。 B16Aで200馬力前後出ていたと思われる。 音が良...
- 不満な点
- 直線が遅い。 燃費が悪い。 EG9の方が見た目がカッコいい。
- 乗り心地
- 悪くない、今の車と遜色ない。
続きを見る -
ガチ楽しい
2021.12.26
くろいちRさん
マイカー- グレード:
- SiR-II(AT_1.6) 1995年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
VTECはターボを超えるかも。
2021.7.12
sua********さん
マイカー- グレード:
- SiR(MT_1.6) 1998年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- MTとVTEC。
- 不満な点
- サンルーフが無い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
EK2として
2021.3.21
タイプCさん
マイカー- グレード:
- EL(AT_1.3) 1995年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 積載能力は抜群です 600kmほど走った感想ですが 軽くてEK9に比べ回頭性も良く取り回しの良さはかなり扱いや...
- 不満な点
- 14インチの軽みたいな細いタイヤがついてたので 高速走行は少し安定感に欠けました マフラーリアピース外したらゲ...
- 乗り心地
- 必要以上に高い車高でふにゃふにゃバネ 昔の軽みたいな乗り心地
続きを見る
動画レビュー1件シビック
みんなの質問11,763件シビック
-
回答受付中
- 7
- 73
くだらない話ですが聞いて下さい。 私は古いホンダ車が好きで、特に4代目シビック(グランドシビック)がこの上なく好きです。そこで来月誕生日を迎えるのを気に自分へのプレゼントとしてグランドシビックを買うことにしました。とはいえ既にこの手の...
2025.9.30 続きを見る -
回答受付中
- 2
- 7
現行のシビックってマフラー変えたらンバアァァって音するの?
2025.9.30 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 2
ホンダ6代目EK型シビックまたはシビックフェリオの、D型3ステージvtec積んでるグレードがどれだかググってもゴチャゴチャでよく分かりません。 どなたか教えて下さい。 ヘッドカバーに違いはあるのかも知りたいです。 よろしくお願いします。
2025.9.30 続きを見る
所有者データシビック
-
グレード所有ランキング上位3位
- SiR(MT_1.6)
- SiR-II(MT_1.6)
- SiR(MT_1.6)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 紺
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 91.9%
- 女性
- 6.2%
その他 1.8%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 61.3%
- 5名
- 38.6%
-
居住エリア
- 関東地方 31.1%
- 近畿地方 20.1%
- 東海地方 10.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング シビック
中古車相場 シビック
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて シビック
1998年9月
■1998年9月
ホンダからシビックと呼ばれる小型実用車がデビューしたのは72年7月のこと。その歴史はすでに25年を超える非常に長いものになっている。基本ボディーとなっているのは3ドアのハッチバックだが、79年の最初のフルモデルチェンジでボディーをやや大型化した後、80年には4ドア姉妹車のバラードも登場。ここからライトウェイトスポーツの名車バラード・スポーツCR-Xも派生する。また後にシャトルへと発展するワゴンボディーのカントリーも80年デビュー。83年に「ワンダーシビック」の愛称で発売されたニューモデルは直線基調のデザインで大人気となった。現行型のシビックは95年9月に発売後、最新のマイナーチェンジが98年9月に行われている。4ドアボディーのシビックは、現在ではシビック・フェリオという独立したシリーズとなっている。
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビック
- 1998年9月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。