CARVIEW |
ホンダ アコードハイブリッド 「静」のユーザーレビュー
じゅんや@さん
ホンダ アコードハイブリッド
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
静
2021.8.22
- 総評
- 他にも気になる車はたくさんあったけど、勢いで買った車
決して後悔はしていません。
日本でライバルはカムリでしょう。カムリもかっこいいですね!僕はアコードのが好きです
最近ちょこちょこ見かけるようになりましたが、それでも珍しい車です
465の値段からクラウンなど1ランク上の車と比べられることもあると思います
たしかに品質では劣るところがあるとは思いますが、十分品格のある車だと思います。
ただ、グローバルカーであるが故に車幅はクラウンより大きいです。
視界は良好ですが、狭くて急な曲がり角や狭いドライブスルーなどは冷や冷やします。 - 満足している点
- とにかく静か
なめらかな加速
燃費よし
デザインよし - 不満な点
- ナビがほんまアホ
オプションでボディーコート(188870)を半分無理矢理つけさせられた。
はじめ数ヶ月はつけて良かったと感じたが、約1年たつと効果は感じられず
メンテナンスキットで洗車するも効果は感じない
1年点検にボディーコートの点検もあるので、とりあえず見てもらうまで我慢中
まぁこれは車の不満ではないですが
- デザイン
-
4
- 特に気に入ってるのはサイドビュー美しいです
- 走行性能
-
5
- ハイブリッドのアシストもあって、ストレスなく加速します
そして静かです
重心が低いので、コーナーも安定してます。
走行モードがスポーツ ノーマル コンフォートの3モードが選べ
アダプティブ・ダンパー・システムにより足回りハンドリングエンジンの吹け上がりの味付けが変わります - 乗り心地
-
5
- 上品です
- 積載性
-
4
- モータージャーナリストも評価されています、ハイブリッドなのに大容量のトランクルーム(573ℓ)
後部座席を倒せばもっと拡大されます
私はそんなに物を積み込むことはないので今のところ十分な広さだと思っております。 - 燃費
-
4
- WLTCモードで22.8キロ
私の使い方はメインは買い物や街乗りですが、燃費はだいたい20キロ前後です。
高速で長距離走行をした時に約23キロまでくらい行きました
車格からすると優秀なのではないでしょうか - 価格
-
3
- 465
昔のアコードのイメージからすると高くなったと思われるかもしれませんが、現在は走りのアコードよりもラグジュアリーにシフトしたアコードと考えると安全性能先進技術その他の品質等みたら高すぎる訳ではないと思います。
近年車は高くなりつつあると思いますが、時代と共に技術が進歩していて、値段も上がっていると思います。
日本人の平均収入が上がっているかどうかは詳しくは知りませんけど - 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
63.0 〜 238.0
-
- 新車価格(税込)
-
465.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。