CARVIEW |
ホンダ アコードハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
62.0 〜 405.6
-
- 新車価格(税込)
-
465.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.5
- 燃費
- 4.6
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
130件
星4
51件
星3
6件
星2
1件
星1
3件
-
<そーやん>さん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.5.7
- 総評
- ハイブリッドセダンにしては総合的に満足しています!
- 満足している点
- セダンのハイブリットはどれぐらいの燃費なのかと不安でしたが 休みの日にしか乗らないので燃費もよくガソリンも1.5ヶ月ほど持ち満足しています! 車内も広いしいい感じです
- 不満な点
- パーツが少ない エアロが純正品しかない
- 乗り心地
- -
-
くるま屋2さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2021.5.5
- 総評
- クラウンを凌駕する性能とデザイン! とうとうホンダもセダンの傑作を創造した。 ただタイプや価格設定を見直していただきたい。
- 満足している点
- エッヂのきいたデザイン 3モード走行モード ハイブリッドパワー
- 不満な点
- ナビが車両価格465とは思えないほど、貧弱!電球テールランプが、古臭い!
- 乗り心地
- 3モード走行が最高! まるでスポーツモードはカスタムした足回り
-
tomeys23さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.5.5
- 総評
- 個性があってとにかくいい車、どこに行っても目立ちます。
- 満足している点
- 燃費は最高、満タン1000㎞とか信じられないほどよく走る。
- 不満な点
- テールランプが… 収納が…
- 乗り心地
- -
-
りんりん11さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.4.22
- 総評
- 日常ユースからヘビーな長距離クルーズまで難なくこなします。 国産では珍しく年寄りくさくないセダンです。
- 満足している点
- 圧倒的な静粛性と燃費、スタビリティの高いサスペンション。 ホンダセンシングに守られて長距離クルーズも疲労が少なくて、グランドツーリングに最適です。 無給油で1,000キロは楽に走れます。
- 不満な点
- ボディサイズの割にトランクの奥行きが小さいこと。
- 乗り心地
- ホンダらしくしっとりしても粘る脚で安心して走れます。 同乗者には好評です。
-
ガキデカさん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
arufa-7さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.4.5
- 総評
- スーパーやコンビニでの駐車には気を付けてね 意外と車幅があって隣に車があると乗り降りが大変でした。
- 満足している点
- 車内の広さとトランクルームの収納力
- 不満な点
- 他社メーカーのナビと比べるとちょっと古臭さが感じられるのと、オーディオ関係の貧弱さかな。
- 乗り心地
- -
-
いけくんさん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2013年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
じゅんや@さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.3.18
- 総評
- 買って後悔はしない良質な車です ナビはアホすぎてイラっとすることは愛嬌ということで
- 満足している点
- 燃費よし 広さよし 積載量よし(セダンとして 静けさよし デザインよし 乗り心地よし 走りよし
- 不満な点
- ナビの案内がバカすぎる 値段がもう少し安ければと思います
- 乗り心地
- 静かです ホイールとスピーカーが騒音を軽減してくれているので静かです
-
ノボルサンライズさん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.3.8
- 総評
- 前車とは全く違う車ですが静粛性や加速性,燃費は満足しています ご近所さんからはいい車ですねとよく言われます
- 満足している点
- 静粛性 走行の安定性 燃費 デザイン 希少性 前後シートヒーター
- 不満な点
- ステアリングヒーターも欲しかった Aftermarket品パーツが少なく,いじり情報もまだ少ない Aftermarketナビの取付ができない
- 乗り心地
- 発進・加速・停止と全般的にソフトです 優しく走りたい人にはお勧めです
-
りょーいち88108さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.25
- 総評
- 見た目も燃費も良く、車体の大きさの割にキビキビ走るから気に入ってます。あと、街中であまり見かけないし、人と被らないのが良いです。 溢れ返ってては価値が下がりそうなので…
- 満足している点
- 2000ccなのにデカイので迫力が有り、見た目良し、燃費良し、維持費が安くて良し。 セダンなので積載性は余りよくは無いのですが、意外と広いトランク、座席間
- 不満な点
- ヘッドライトレンズの内側に水滴が付きやすい。保証にて交換してもらうも、また再発… マイナーな車なのかカスタムパーツが少ないのでカスタムが余り出来ない…
- 乗り心地
- 先代アコードに比べると格段に良くなってると思う。大きな段差でも乗って居て不快感は感じないが、シートが少し硬い気がするので、もう少し柔らかく厚みがあっても良かったと思う。
-
ーーーーーあこさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.2.13
- 総評
- 燃費がよくて、排気量2000 モーター走行からエンジンパワーが、面白い感覚。 アクセル踏めまば、余裕で速度🆙 満足です
- 満足している点
- 1.シャンパンゴールド 2.燃費の良さ 3.リア斜め45度からのアングル❗👏
- 不満な点
- いまのとこ なしです😊
- 乗り心地
- -
-
長谷達さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2021.2.7
- 総評
- 装備や走行性能、燃費性能等総体的に見れば割高とは思わないものの、値段設定がちょっと高い気もする。また、横幅が日本では少々幅広かもしれません。
- 満足している点
- 静粛性、乗り心地、走行性能、燃費
- 不満な点
- ナビがCD·DVDに非対応、全部付いてる反面レスオプションも無く、少々高価。
- 乗り心地
- フラットで安定感が有り良好。
-
Nobukiさん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
かつかつ かっつんさん
グレード:LX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.2.4
- 総評
- 上出来で海外ではかなり売れている。 発売時はレクサスを凌ぐクルマと言っていい。
- 満足している点
- 全てがクオリティーが以前よりも高くなった。 不満無し。
- 不満な点
- 不満無し。
- 乗り心地
- -
-
たかぼう1024さん
グレード:LX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.1.13
- 総評
- コストパフォーマンスは素晴らしいと思います。ファミリーカーとしては、積載容量に不足感がありますが荷物を必要最低限にすれば問題なし。長距離運転しても疲れることなく快適に運転できます。
- 満足している点
- ・ハンドル操作が軽やか ・燃費が良い ・直進安定性が良く高速運転が楽 ・リアシートの足元が広い
- 不満な点
- ・トランク容量が小さい ・加速時のエンジン音が大きい ・
- 乗り心地
- -
-
どぅりんりさん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2013年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2020.11.3
- 総評
- IMA時代のエンジン主体だったホンダの技術も飛躍的に時代に追いつくものへと進化していると思わせてくれます。
- 満足している点
- 3Lクラスに迫るトルク、質感も作りがよくなってきています。ホンダ車としては
- 不満な点
- トランクスペースがバッテリーの影響で狭い、トランクスルーができない。
- 乗り心地
- ここは近年のホンダの志向性が変わったところでしょう、かなり落ち着きのあるしなやかな足回りをしています。
-
rubi-さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2020.10.27
- 総評
- 満タンで1200km走り、モーターのレスポンスの良さで不満は感じません。ターボの絶対的な加速はおよびませんが、街乗りには十分な加速だ。 一方、騒音はエンジンに負荷が掛かる時はうるさい、新型でもうるさい...
- 満足している点
- 燃費がよく(20~24km/ℓ)加速がよい(0-100km/h7.4秒らしい)室内広い 上り坂道のエンジン音以外はかなり静か
- 不満な点
- 小回りが利かない(5.9m) 坂道になるとエンジン音がうるさい(平坦地が静かだけに) トランクスルーがない
- 乗り心地
- 静かで良い
-
DC5RB3さん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2020.10.12
- 総評
- 車はかなり良くできてるし燃費も大体リッター20km位は走る。 満タン入れれば1200km走るかな
- 満足している点
- ホンダの中では上位車種のアコードで新車価格は高いですが、中古に絞ればセダンタイプは不人気タイプになるので値下げ幅がかなりある 程度のいいアコードが比較的割安で買える 5〜6万kmなら半値で手に...
- 不満な点
- CR7はトランクスルーがないので長尺物が積めないところ ナビが、一体式だからAftermarketナビが、取り付けできないところ
- 乗り心地
- CR-Zから乗り換えだから乗り心地はかなり良い
-
るんるん@insideさん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
こゆ&すいぱぱさん
グレード:EX(CVT_2.0_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.29
- 総評
- 現行モデルは元々3年前に北米デビューを果たしており、決してまっさらのニューモデルと言うことではないのはご存じの通り。 写真で見る限りジミーな印象なのだが、実物を見るとSUVばかり普段見ているせいかも...
- 満足している点
-
・「ほぼ」電動ドライブによるシームレスなパワートレイン。
・実物を見ると、かなりカッコいいスタイル。特にフロントが。
良く言えば、アウディA5っぽい。
・ワングレードのオプション要らず。な...
- 不満な点
-
・リアシートにきちんと座ると、身長171cmの自分でも頭が天井に当たる。
・カッコいいスタイルなのに、リアの灯火類はこのクラスにしてまさかの電球。
・モニターのサイズに不満はないが、もう...
- 乗り心地
- 市街地しか乗っていないので多くは言えないが、普通に快適。 「普通に快適」と言うのは、例えばメルセデスのように、小さな凸凹をも飲み込んでしまうような滑らかさはないが、この価格帯のクルマとして納得のいく...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。