CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- アコード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 16ページ目
ホンダ アコード ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
559.9 〜 599.9
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 599.9
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
437件
星4
231件
星3
67件
星2
23件
星1
18件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:20EL(AT_2.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.11.10
- 総評
- 全体的にとてもよく出来たクルマで、とても満足しています。 よくまわるエンジン、そしてよく曲がる足回り。 これだけでも最高のクルマなのに、上質な高級感と 廉価グレードにも関わらず、一切の手...
- 満足している点
- ★2リッター155psとは思えないくらい、ブンブン回る気持ちのいいエンジン ★素直で安定したハンドリング ★静粛性 ★無駄な動きがない安定感、安心感 ★マニュアルシフトできる5ATのレスポンスのよ...
- 不満な点
- ★やはり後方視界の悪さ ★リアワイバーがないこと
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ホンダの伏兵 今回ホンダのオートテラスに前から目をつけていたアコードワゴン見に行ってみたら売り切れてて残念…そんな話をしたら営業の方が「セダンですがど
2008.11.2
- 総評
- ホンダの伏兵 今回ホンダのオートテラスに前から目をつけていたアコードワゴン見に行ってみたら売り切れてて残念…そんな話をしたら営業の方が「セダンですがどうですか…」というので乗ってみました。この車マジでいい...
- 満足している点
- ・加速(レグナムVR4よりは絶対的な速さ無いですが、楽しい加速です) ・エンジン音(VTECに切り替わると…まるでバイクのような甲高い音…うっとりします) ・走行安定性(FFなのに4WDレグナムより直線、...
- 不満な点
- ・個人的にセダンより、ステーションワゴンなのでアコードワゴンにユーロR(2.0LVTEC)の設定が無い(2.4Lは正直満足できない)のはつらい。 ・中古価格が高くもう2年待たないと買えない(車の短所でない...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.10.13
- 総評
- 見た目は最高!手入れすれば綺麗な車です。高級感を得たいため、売りましたが、一番愛着の涌いた車でした。人のいじり方次第でいろんな感じになります。国産ローライダーなら是非。絶対後悔しません!
- 満足している点
- セダンらしい角張り、左ハンドルでカッコいいです。意外に燃費がいいしエンジンもいい!薄くまっすぐなボディーにローダウン、メッキパーツがよく似合います。後ろの窓も全部開きます。全ての窓が大きく、見通しがいい!
- 不満な点
- 足まわり弱い、FFなので車高を落とした後気をつけておかないとドライブシャフトがヤラレル。標準のBOSEサウンドがありがた迷惑。アンプをキャンセルしないとAftermarketデッキが生きない。アイドリング時の振動、走れば問...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
周りからオヤジくさく見られます。 現在6700キロ走ってみての感想です。まず外見ですがとても力強くてワイルドな感じがします。21才ともあって周りからオ
2008.10.10
- 総評
- 周りからオヤジくさく見られます。 現在6700キロ走ってみての感想です。まず外見ですがとても力強くてワイルドな感じがします。21才ともあって周りからオヤジくさいだのゴツイだの言われます。でも走り屋をやって...
- 満足している点
- 1.外見がたまらなくカッコイイ! 2.室内は、電動シートがあれば結構落ち着けます。 3.エンジンのパワーがいい! 4.夜になるとテールランプがカッコイイ! 5.燃費もなかなかGOOD
- 不満な点
- 1.足回りがヘタリやすい。 2.左右確認が慣れるまで難しい。 3.セダンだからかもしれませんが、車から降りにくい 4.その他問題はありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
優秀なセダンです DC2タイプRからの乗り換えです。年齢的(29)にそろそろクーペは卒業かなあと思いだし、同時に親からの早く結婚しろ!オーラを感じたの
2008.10.8
- 総評
- 優秀なセダンです DC2タイプRからの乗り換えです。年齢的(29)にそろそろクーペは卒業かなあと思いだし、同時に親からの早く結婚しろ!オーラを感じたので、家族が増えても走りを楽しめるセダンに的を絞って探し...
- 満足している点
- まず、ホンダのスポーツ系ならエンジンが素晴らしいです。CL1に搭載されてるH22Aはストリートメインの走行なら自分的に一番良いフィーリングです。低速からトルクもあり、ハイカムに切り替われば鋭い加速をします...
- 不満な点
- この車の最大の欠点、それは電動パワステだという事。ステアリングインフォメーションがかなり希薄です。3段階に調節でき、今は1番重くしてますがまだ足りないです。毎日乗ってれば慣れてきますけどね。 シートレール...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ユーロR(MT_2.2) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.10.2
- 総評
- 2リッタークラスのボディには余りある最高のエンジン。なめてかかると痛い目に合う走りのポテンシャルは落ち着きがあるエクステリアからは想像もつかないほど。結果最高。
- 満足している点
- 年齢を問わずに乗れるスタイル。そして至高のVTEC!レッドゾーンまで一気にストレスなく吹け上がるエンジンは他社には作れないと思ってる。
- 不満な点
- レカロのリクライニングがダイヤル式なのがしんどいかな。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.10.1
- 総評
- 国産車では他にない良さがあります。無駄なインチアップは本当に無駄になります[走行性能が落ちて本来のユーロRの実力が出せなくなります]
- 満足している点
- マイナーな型式なので目立って良いです。走行性能はノーマルでは普通乗用車+αくらいですがスプーンのECUに交換したら気持ち良く走る曲がる止まるができる車になりました。
- 不満な点
- 皆さんが言うような点は同感です。サーキットを走行した観点から言うとブレーキが2周で音を上げました、ブレーキから煙が上がった時はビックリを通り越して呆れました
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Euro-R(MT_2.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.23
- 総評
- 大人のスポーツカー
- 満足している点
- 自動車評論家が、如何に嘘つきか、よく分かった。…… アコードのEURORのどこが、アテンザなる乗用車に劣るのか??? 素晴らしいエンジンと足回り、そして、燃費の良さ。…… ふざけるな自動車評論家と思いました。
- 不満な点
- うーん、レカロでなくても、良いバケットシートは作れる筈です!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
VTEC最高でした 社会人になり初めて購入した車でした。 吸排気系・足回り・外装など色々手を入れて楽しみましたが、8万キロを走行し、様々なパーツが老朽
2008.9.9
- 総評
- VTEC最高でした 社会人になり初めて購入した車でした。 吸排気系・足回り・外装など色々手を入れて楽しみましたが、8万キロを走行し、様々なパーツが老朽化してきたことや、子供の誕生等を機に他の車に乗り換えま...
- 満足している点
- ・FF車とは思えないほどの運動性能。 ・ターボ車には敵わないが、2.2LのNAとしては驚異的な加速力。 ・VTECを存分に発揮できるギア比。 ・RECAROシートやMOMOステアリングが標準装備であること...
- 不満な点
- ・予算の関係上のためか、他グレードとメーター配置を共有している点。 (マニュアルのみのグレードなのだから、タコメーターの配置を考慮して欲しかった)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ユーロR(MT_2.2) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.6
- 総評
- うまくできている車で、正直驚いています。 マニュアルミッション(これもまた極上)でいいなら、是非オススメします。外観も大人の雰囲気がでてますのでいくつになっても乗れますし、いざ走り出すとエンジンも中低回...
- 満足している点
- 外観: 前から見たときの前輪フェンダー部の張り出し具合と、ロービーム、ハイビーム、ウィンカーがセットになったライト部分が妙にカッコイイ。斜め後ろから見たときの塊感も気に入っています。 内装: ...
- 不満な点
- ギシギシ音: 路面状況やエンジン回転数にもよりますが、ギシギシいう時もあります。低回転時は静かな車ですので気になります。(最近は聞かなくなりました。) 見切りの悪さ: 後ろ(斜め後ろも)が見...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Euro R(MT_2.0) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.3
- 総評
- 現在購入から4年ちょっとで、約35,000km走行しましたが、満タン法で燃費が13.10km/Lです!高速道路700kmを90km/h走行では17km/Lを2回経験しました。ガソリン高騰のおり助かってます...
- 満足している点
- 燃費です。現在までの通算で13.10km/Lです。 やはりエンジンはホンダだけあって素晴らしいです。回せば直ぐに反応してくれます。2速でしたら、高速入り口で高回転を楽しめます。クラッチはスカスカとはい...
- 不満な点
- シートがリクライニングでないこと。納車されるまで知りませんでした。かみさんから怒られました。皆さんの言われるとおり、左の見切り。左折れには慣れるまでにはちょっと神経使います。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良い車です スポーツカーに乗りたいけど やんちゃだと思われるのは恥ずかしい そういう人に最適な車のような気がします。 感触を楽しみながらまったりと静か
2008.9.1
- 総評
- 良い車です スポーツカーに乗りたいけど やんちゃだと思われるのは恥ずかしい そういう人に最適な車のような気がします。 感触を楽しみながらまったりと静かに走っても楽しいし 首都高で元気すぎる車を相手にさりげ...
- 満足している点
- ・走行性能、静粛性、燃費どれも諦めずに265なんて車はもう出ないと思う ・同じ車があまり走ってない(走っていて欲しくない) ・BMWみたいにおばちゃんが乗ってない
- 不満な点
- ・ここでは言うまでもない異音の数々 ・細かな部分の作りがお粗末(隙間など) ・ほぼ同価格のマークXに乗った時に内装その他でショックを受けた
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Euro R(MT_2.0) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.8
- 総評
- この車いい味付けです。ターボ車のようなトルクはないですが、このエンジン病み付きです。ハイカムに切り替わるまでは普通の車なんですが、切り替わった瞬間からスポーツカーになります。 いまどきAT以外の車を選ぶ...
- 満足している点
- ハンドリングが素直です。 高回転まで一気に吹き上がる素晴らしいエンジンです。 足回りが硬すぎないので乗り心地も良いです。 今のご時勢に十分対応している燃費。 なにより運転席に座った時のなんともいえ...
- 不満な点
- 後ろが見にくい為、バックするのに気を使います。 車高が高すぎるのかタイヤとボディの隙間が大きいのが気になります。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.30
- 総評
- アメリカにおいて、カムリvsアコードはまだつづきそうです。
- 満足している点
- すばらしいファミリーセダンです。すぐタイヤがなるセッティングはそれなりにたのしかったです。
- 不満な点
- ふわふわしてました。アメリカ人ごのみにつくられているようです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
”ライバルはクラウン”って言われても… アテンザと競合させた車でした。すっきりしたボディの割りに力強さを出しているあたりはさすがホンダだと思いました。
2008.7.27
- 総評
- ”ライバルはクラウン”って言われても… アテンザと競合させた車でした。すっきりしたボディの割りに力強さを出しているあたりはさすがホンダだと思いました。 ただ,ディーラーでは”マツダアテンザとは比較になりま...
- 満足している点
- ・前車にくらべ車内が豪華になった(というか前車はひどすぎた)。アテンザとは比べ物にならない。ドアを開けるとオプティトロンメーターがふわっと迎えてくれる様は正直感激した。 ・シートの造りがホンダにしてはマシ...
- 不満な点
- ・内装が豪華になったのは分かるが,クラウンと比較するのはどうかな…と ・雑誌で述べてるほど2.4Lエンジンにパンチを感じない。むしろ2.0Lでゆったりと走るべき車ではないかと思った。旋回性も雑誌で言うほど...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Euro R(MT_2.0) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.24
- 総評
- ど~であれ、楽しくて良い車だと思います 自分が満足してるなら、不満は無いと思います。 あるなら、見たくれも、サイズもちょうど良い、昔車に乗りましょう
- 満足している点
- これに新車から乗って、1年半が過ぎました。 仕事の足に使うには、国産のNAのMTの中では最高の車だと思います
- 不満な点
- 色々、読ませてもらいましたが、不満あったら乗り替えれば的な感じです。 300万位の車に速さ、内装を求めて何がしたいんでしょうか 速いのが良いならターボ 内装が良いなら、クラウンでも乗っ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:24TL(AT_2.4) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.14
- 総評
- 全体的に『ちょうど良い』という表現がはまる車。ずば抜けた部分はないが、目を覆いたくなるような欠点もない。 初のホンダ車。エンジンは素敵な音、フィーリングだと思う。ハンドルの切れ角以外は、FRから...
- 満足している点
- 1.路地で取り回しに苦労しない、かといって室内が狭いわけではない、ちょうど良い大きさ。 2.速いわけではないが、気持ちよく運転できる動力性能。これ以上のパワーは運転に気を使う、これ以下だとストレ...
- 不満な点
- 1.切れないハンドル。実害はないけれど… 2.ちょっとフワつき気味の足。中古購入の弊害かもしれないが、町乗りなどでロール&フワつきが多め。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:EX(AT_1.8) 1994年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.8
- 総評
- 14インチでも走行安定性が高い。 10年以上10万キロオーバーでも元気に走る。
- 満足している点
- 代車できましたので。レポートします。 居住性。 トランクの広さ アメ車っぽいフロントマスク。
- 不満な点
- ATのギヤ比。 80km/hで2100rpm位の為、静粛性に乏しい。 1800ccでは明らかにパワー不足。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
アヴァンシアからの乗り換え アヴァンシアを5年6万キロ乗り、二回目の車検前にアコードに乗り換え、ユーロRはおじさんには熱すぎるので240Sにしました。
2008.5.24
- 総評
- アヴァンシアからの乗り換え アヴァンシアを5年6万キロ乗り、二回目の車検前にアコードに乗り換え、ユーロRはおじさんには熱すぎるので240Sにしました。動力性能はダントツにアコードが上、走行安定性・コーナリ...
- 満足している点
- ①大きすぎず、小さすぎず丁度良い高剛性ボティに、使いこなせる範囲のエンジンとサスの組み合わせのバランスが絶妙。 ②ややハードなサスの割りに乗り心地良好。 ③ドアの重厚な開閉音 ④高速燃費が良い。(ただしハ...
- 不満な点
- ①Aピラーが視界を妨げる。 ②後席の狭さ(アヴァンシアが広すぎた?) ③トランクの開閉音が安っぽい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
「車にとって大切な事とは、なにか」 車にとって一番大切な事は、数字ではあらわせない事、それは、「運転した人が、なにを感じるか」だと思います。 たとえば
2008.5.15
- 総評
- 「車にとって大切な事とは、なにか」 車にとって一番大切な事は、数字ではあらわせない事、それは、「運転した人が、なにを感じるか」だと思います。 たとえば、いくら数字的に馬力があっても、運転した人が馬力がない...
- 満足している点
- 運転する楽しさを改めて感じる。気持ちがひきしまるインテリア。(メータあたりが最高にかっこいい) エンジンに感動した。(笑)デザインがお気に入りです。もうじき新型がでるみたいで、購入を迷っています。もう昔の...
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。