CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フィアット(FIAT)
- 500X
- ユーザーレビュー・評価一覧
フィアット 500X ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
412.0 〜 435.0
-
- 中古車本体価格
-
50.6 〜 399.8
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
32件
星4
27件
星3
4件
星2
0件
星1
3件
-
ワ7さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.7.14
- 総評
- むっちゃ可愛い❣️
- 満足している点
- 大きさちょうど良い。 高さ満足。 色がお気に入り。 ターボ付きがど真ん中。
- 不満な点
- 今のところ,特にないです。
- 乗り心地
- 硬め。
-
haruru64さん
グレード:500X エクストリーム_4WD_RHD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.4.1
- 総評
- サイズ感が良く、市内お出かけには本当最適です。 高速でもストレスなく走れます。 バッテリー突然死がないよう、2台とも細かく充電しています。
- 満足している点
- 2台目のイタリア車。 見た目以上に広くゆったり乗れます。 1.4Lとはいえ、かなりキビキビ走れ満足してます。
- 不満な点
- 今現在ないですが、あちこちバルブ交換がし難い所。
- 乗り心地
- ふわふわ感なく乗り心地悪くならない適度な足回りだと思います。
-
ひーきーちゃんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
ひーきーちゃんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
ysw********さん
グレード:500X セーフティパッケージ_RHD(DCT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.1.15
- 総評
- ある程度の事はデザインで許せる車。性能ではなく、感覚や感性で良さを感じさせてくれる。
- 満足している点
- 兎にも角にもデザインがかわいいと、家族が気に入り購入に。見た目で選んだ車ですが、乗ってみるとしっかり走るし乗り心地もそこそこ。
- 不満な点
- 納車後10分でトラブル発生・・・まあ元々電気系統の強い車じゃありませんから、神経質にならずにこんなもんと思えれば大丈夫。それと時々DCTの変速タイミングが自分の感覚と合わず、オイッ!と思う事くらいですね。
- 乗り心地
- 乗り心地は悪くないし、18インチのタイヤを考えれば十分満足できる。ただし静粛性は余り高くないけど、そもそもこの車に求めるポイントではない。
-
ysw********さん
グレード:500X セーフティパッケージ_RHD(DCT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.1.13
- 総評
- デザインと走りはやっぱりイタ車!欠点も色々あるけど、それを補うだけの良さもある。多少のトラブルもあるけれど、笑って許せるなら楽しいカーライフが送れると思います。
- 満足している点
- 可愛いデザインにそこそこの実用性、アクセル踏み込むと元気一杯の走りが楽しめる。
- 不満な点
- 後部座席が立ち気味で、シートも硬めで落ち着かない。DCTの変速タイミングが独特で、たまにあれっ?と思う時がある。
- 乗り心地
- 音と振動はそれなり、乗り心地も微妙に硬いが悪い訳じゃない。そもそもこの車に静粛性も乗り心地もそんなに求めてないので、このくらいでちょうど良いんじゃないでしょうか。
-
kobapee0223さん
グレード:500X スポーツ_RHD(DCT_1.3) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
NiKさん
グレード:500X スポーツ_RHD(DCT_1.3) 2020年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.2.26
- 総評
- デザインがハマる方に。 チンクが良いけど2ドアは…という人への選択肢になりそうですが、大きさの割に狭いので覚悟。
- 満足している点
- かわいいのにスポーティーでかっこよさがある唯一無二のデザイン。まず人と被らない。 快適装備もそこそこ。
- 不満な点
- 遅い。小回り効かない。狭い。車内うるさい。 ブレーキダストですぐ汚れる。
- 乗り心地
- 後部座席が座れたもんじゃない。 今は18インチになったようですが、購入当時の純正タイヤは225/40/19のスポーツタイヤ。固くてロードノイズが凄かった。
-
jumpingkissmenさん
グレード:500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.2.21
- 総評
- 家族の車を乗り換えるにあたり、妻からの要望が4WDでATで大きすぎない黒か白の車という条件を満たすチョイスとして選びましたw エンジンは想像以上にパワフルで一般道、高速道共に不満なく走れてます。本格的な...
- 満足している点
- 可愛らしさとカッコよさが上手くマッチしたデザイン。なかなか見かけない珍しさ。実用性がそれなりにあるところ。
- 不満な点
- デザイン重視の弊害で車両寸法の割に室内は広くなく、大人4人+子供1人が限界なところ。荷室はそれなりに大きいので荷物はまずまず載ります。 デザインが好きで選んだので全然許せる範囲内です。
- 乗り心地
- 純正は45扁平の18インチですが、乗り心地はそこまで悪くないです。社用車のカングーより全然良いです。
-
bmwalpinaminiさん
グレード:500X クロス_RHD(DCT_1.3) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.12.14
- 総評
- 燃費も良く普段の足に最適。トランスミッションのクセになれれば、とても運転しやすく使い勝手の良い車だと思います。ディスプレイメーターがついたハイテクな車ばかりになってしまったなか、アナログのオンパレードです...
- 満足している点
- ほとんど見かけることがないシルバーの500x 装備が充実していて不満は少ない 元気のいいエンジン
- 不満な点
- 乗り心地は常に跳ねている感じで少々落ち着かない 内装の色が落ち着きすぎている やっぱり4WDが欲しい
- 乗り心地
- 段差やたわみのある路面の時にチョコチョコと少しラフな乗り心地
-
jirorinさん
グレード:500X ポップスタープラス_RHD(DCT_1.4) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.12.6
- 総評
- 中古で買うべき車かな。 コスパは良いと思います。 カッコいいというより、カワイイかな。
- 満足している点
- 内外装ともデザインがまずは◎ 走りも低速時のバタツキをこえれば割とパワフル。
- 不満な点
- 低速時のギヤアップ、ダウンは慣れませんね。それ以外が良いだけに惜しいです。
- 乗り心地
- 硬めですが良いです。
-
さくうらさん
グレード:500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
Corgi-cardiganさん
グレード:500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
アバルトに憧れるイタリアカブレかずーんさん
グレード:500X ポップスター_RHD(DCT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.8.9
- 総評
- ツッコミたいところも多々ありますが、結局全部愛せました。ハンドリングはかなり好みでした。見た目も可愛い。 デメリットとしては、やはり燃費が良くないのと、カックンブレーキ。
- 満足している点
- デザインとハンドリング
- 不満な点
- シビアなブレーキ
- 乗り心地
- 高速を走ってるときの安定感は感じます。
-
まきプーさん
グレード:500X ラウンジ_4WD_RHD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.7.16
- 総評
- とにもかくにも、可愛いんですw
- 満足している点
- ①とくかくおしゃれ:特に内装はボディ同色のパネル、レザーシート、丸いヘッドレストに丸いボタン、シート・パネル・シフトノブに入った500の文字等々、凝ったデザインで座っているだけで気持ちが上がります。②走っ...
- 不満な点
- ブログにも書きましたが、お店からは「日本車ではありえない壊れ方をする」と言われていました。まず、納車日にドアノブが飛びました。内装については、パネルが浮いたり、ずれたりといったことが多々あります。叩くと直...
- 乗り心地
- 固いといった話を聞きますが、しっかりと路面のショックを吸収してくれていると思います。まぁ、過去ローダウン車しか乗ったことがないので、それに比べると…の話です。
-
itsaanさん
グレード:500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.7.9
- 総評
-
9速あるし、雪道での走行も安心できる。坂道もディーゼル並みかそれ以上のトルクが出る。
- 満足している点
- 今までに、ドアのセンサーや、シートヒーターの電気的トラブルしかトラブルはなく、故障がない。 8年経っても、走破性と、安定感、安心感あるところ、塗装なども思ったより傷まない。
- 不満な点
- ハイオクで燃費もそこそこなところ。
- 乗り心地
- アイドリング中の、エンジン振動が少し気になる。
-
アッズーリ#10さん
グレード:500X グランビスタ_RHD(DCT_1.3) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 4
-
KEI800802さん
グレード:500X スポーツ_RHD(DCT_1.3) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.6.2
- 総評
- 現行の国産SUVのように、「とてもよくできた車」とは言えない部分もあります。ですがそれを補って余りある楽しさ、気持ちよさを味わうことのできる車です。
- 満足している点
- ・他人と被らない ・高速などそれなりの速度ではとても気持ち良い ・足回りや剛性のおかげなのか、コーナリング時も気持ち良い(田舎ですので山道などが多くて…) ・クルーズコントロール、パドルシフト、パワ...
- 不満な点
- ・風切り音やガタピシ音が気になるときがある ・バックカメラの解像度が低い ・低速時のギヤがギクシャクする ・後席に人を乗せるにはお勧めできない狭さ
- 乗り心地
- 硬すぎず柔らかすぎず 国産の柔らかめが苦手な方にはお勧めです
-
i.hashumanさん
グレード:500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.4.3
- 総評
- 今のところ大満足です。映画館ではシルバー割引が利用できる年齢で、車のかわいさに似合わない男性ですが、乗り出したら全然そんなこと気にならない個性の強い車です。
- 満足している点
- マーナーチェンジ後1.4 4WDです。どうしても4WDにこだわりました。ここ数年兄弟車レネゲードトレイルホークにあこがれていましたが、この車に出会ってからは!心は一つになってしまった。
- 不満な点
- 前車のプラドに比べたら燃費は数段よくなっているが、できればクリーンディーゼル車4WDであれば尚良い。
- 乗り心地
- 足回りは、やや硬め
-
キッチンさん
グレード:500X スポーツ_RHD(DCT_1.3) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.3.23
- 総評
- 新車で買えば保証も付いてくるので、故障などの心配はないです。 年間維持費もそこまで高く無い。 500万位なので、このクラスでは高めかと。 500万なら他の選択肢も沢山ありますね! でもイタリア車なの...
- 満足している点
- 大きさと走りとイタリア車〜 あまり見かけない
- 不満な点
- パドルシフト付いてて欲しかった。 パワーシート付いてて欲しかった。 もう少しモニターが大きければ〜笑
- 乗り心地
- スポーツグレードなので、ちょっと硬めです。 心地良い硬さかと思います。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。