CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フィアット(FIAT)
- 500X
フィアット 500X新型情報・価格・グレード
- デザインがかわいい
- おしゃれ
- 燃費が良い
コンテンツメニュー500X
グレード情報500X
歴代モデル1件500X
ユーザーレビュー60件500X
500X
- デザインがかわいい
- おしゃれ
- 燃費が良い
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 3.7
- 乗り心地:
- 3.5
- 燃費:
- 3.1
- デザイン:
- 4.8
- 積載性:
- 3.2
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
黒々
2025.4.1
haruru64さん
マイカー- グレード:
- 500X エクストリーム_4WD_RHD(AT_1.4) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 2台目のイタリア車。 見た目以上に広くゆったり乗れます。 1.4Lとはいえ、かなりキビキビ走れ満足してます。
- 不満な点
- 今現在ないですが、あちこちバルブ交換がし難い所。
- 乗り心地
- ふわふわ感なく乗り心地悪くならない適度な足回りだと思います。
続きを見る -
デザインが気に入れば購入するべき
2025.1.15
ysw********さん
マイカー- グレード:
- 500X セーフティパッケージ_RHD(DCT_1.4) 2017年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 兎にも角にもデザインがかわいいと、家族が気に入り購入に。見た目で選んだ車ですが、乗ってみるとしっかり走るし乗り心地...
- 不満な点
- 納車後10分でトラブル発生・・・まあ元々電気系統の強い車じゃありませんから、神経質にならずにこんなもんと思えれば大...
- 乗り心地
- 乗り心地は悪くないし、18インチのタイヤを考えれば十分満足できる。ただし静粛性は余り高くないけど、そもそもこの車に...
続きを見る -
500X購入しました!(中古ですけど・・・)
2025.1.13
ysw********さん
マイカー- グレード:
- 500X セーフティパッケージ_RHD(DCT_1.4) 2017年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 可愛いデザインにそこそこの実用性、アクセル踏み込むと元気一杯の走りが楽しめる。
- 不満な点
- 後部座席が立ち気味で、シートも硬めで落ち着かない。DCTの変速タイミングが独特で、たまにあれっ?と思う時がある。
- 乗り心地
- 音と振動はそれなり、乗り心地も微妙に硬いが悪い訳じゃない。そもそもこの車に静粛性も乗り心地もそんなに求めてないので...
続きを見る -
オシャかっこいい!!
2024.8.24
kobapee0223さん
マイカー- グレード:
- 500X スポーツ_RHD(DCT_1.3) 2020年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費以外は全て!!
- 不満な点
- 燃費かな?
- 乗り心地
- 多少の硬さはある。
続きを見る -
デザインが全てを解決する
2024.2.26
NiKさん
過去所有- グレード:
- 500X スポーツ_RHD(DCT_1.3) 2020年式
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- かわいいのにスポーティーでかっこよさがある唯一無二のデザイン。まず人と被らない。 快適装備もそこそこ。
- 不満な点
- 遅い。小回り効かない。狭い。車内うるさい。 ブレーキダストですぐ汚れる。
- 乗り心地
- 後部座席が座れたもんじゃない。 今は18インチになったようですが、購入当時の純正タイヤは225/40/19のスポ...
続きを見る -
おしゃれなイタリアン
2024.2.21
jumpingkissmenさん
マイカー- グレード:
- 500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4) 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 可愛らしさとカッコよさが上手くマッチしたデザイン。なかなか見かけない珍しさ。実用性がそれなりにあるところ。
- 不満な点
- デザイン重視の弊害で車両寸法の割に室内は広くなく、大人4人+子供1人が限界なところ。荷室はそれなりに大きいので荷物...
- 乗り心地
- 純正は45扁平の18インチですが、乗り心地はそこまで悪くないです。社用車のカングーより全然良いです。
続きを見る -
丸っこくてよく目立つ。意外と良い使い勝手
2023.12.14
bmwalpinaminiさん
マイカー- グレード:
- 500X クロス_RHD(DCT_1.3) 2022年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ほとんど見かけることがないシルバーの500x 装備が充実していて不満は少ない 元気のいいエンジン
- 不満な点
- 乗り心地は常に跳ねている感じで少々落ち着かない 内装の色が落ち着きすぎている やっぱり4WDが欲しい
- 乗り心地
- 段差やたわみのある路面の時にチョコチョコと少しラフな乗り心地
続きを見る -
なかなかな実力
2023.12.6
jirorinさん
家族所有- グレード:
- 500X ポップスタープラス_RHD(DCT_1.4) 2017年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 内外装ともデザインがまずは◎ 走りも低速時のバタツキをこえれば割とパワフル。
- 不満な点
- 低速時のギヤアップ、ダウンは慣れませんね。それ以外が良いだけに惜しいです。
- 乗り心地
- 硬めですが良いです。
続きを見る -
可愛いから許す
2023.11.5
さくうらさん
その他- グレード:
- 500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4) 2017年式
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 異端なデザインかな。
- 不満な点
- ミッションの制御が独特で癖あり。
- 乗り心地
- イタリアン?
続きを見る -
扱い易いイタリア車
2023.8.9
Corgi-cardiganさん
マイカー- グレード:
- 500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4) 2015年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- デザイン
- 不満な点
- 燃費が悪い。シートもちょっと硬すぎるので長時間運転だと痛くなる。
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー2件500X
-
中身は本格派の小粋なコンパクトSUV
2024.1.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 全長が4.3mを切り、全幅が1.8mを切るという日本の道路事情に絶妙にマッチするコンパクトサイズ。実は輸入車でこの...
- 不満な点
- 発売当初はジープ・レネゲード譲りの本格4×4を採用したモデルがラインアップしていましたが、途中からなくなってしまっ...
- 乗り心地
- 前席では不快な振動も少なく、快適な部類です。後席にも座ってみると、頭上や足元のゆとりが予想より充分にあるし、それほ...
続きを見る -
オシャレなイタリアンSUV
2022.1.25
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 思いのほか軽快な走りが愉しめる。乗っていて楽しいと思えるイタリアンらしさ。
- 不満な点
- 国産車と比べると使い勝手は悪い。また荷室が狭い。
- 乗り心地
- 基本的に硬めでピッチングが大きい。速度を上げるほど安定する。
続きを見る
みんなの質問172件500X
-
回答受付終了
- 2
- 92
フィアット500やアバルト595/695を リフトアップされてる方っているんですかね? 500xとかパンダクロスでなくて
2025.4.9 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 56
フィアット500Xの購入を検討しています。 フィアットにして良かった点、後悔した点ありましたら教えてください!
2025.4.1 続きを見る -
解決済み
- 5
- 63
フィアット500xのブレーキの鳴きについての質問です。 駐停車や低速時の停止時に、ブレーキがキーキー鳴るのがストレスです。 パット交換やパットの面取りなども試しましたが、一向に改善されません。 対処法がありましたらご教示ください。 ま...
2025.3.11 続きを見る
所有者データ500X
-
グレード所有ランキング上位3位
- 500X クロス_RHD(DCT_1.3)
- 500X スポーツ_RHD(DCT_1.3)
- 500X クロスプラス_4WD_RHD(AT_1.4)
-
人気のカラー
- 白
- ベージュ
- 赤
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 81.0%
- AWD
- 18.9%
-
男女比
- 男性
- 71.6%
- 女性
- 26.2%
その他 2.1%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 38.4%
- 近畿地方 17.6%
- 東海地方 17.2%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 500X
中古車相場 500X
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて 500X
2023年4月
■2023年4月
ステランティスジャパンは、フィアットのコンパクトSUV「500X」を価格改定して、2023年3月1日に発表、同年4月1日に実施した。
■2023年6月
ステランティスジャパンは、フィアットのコンパクトSUV「500X」に新グレード「Club(クラブ)」を追加設定して、2023年6月1日に発表、同年6月17日に発売した。
今回ラインナップに追加された「クラブ」は既存の「スポーツ」をベースに、戦略的な価格設定としたモデル。シート表皮にはFIATのロゴをあしらったモノグラムを新たに設定している。
ボディカラーは、標準設定の「ジェラートホワイト」をはじめ、オプションでメタリックカラーの「ファッショングレー」と「ベネツィアブルー」、スペシャルソリッドカラーの「パッション レッド」の4色を用意した。
■2024年6月
ステランティスジャパンは、フィアットのコンパクトSUV「500X」に特別仕様車「スポーツ+」を設定して、2024年6月6日に77台限定で発売した。
今回発売された特別仕様車「スポーツ+」は上級グレード「スポーツ」をベースに、独自の装備を追加しつつ戦略的な価格設定としたモデルだ。オリジナルバッジやオリジナルプレミアムフロアマット、オリジナルキャラクター「TOPO」のイラストが施されたラゲッジフルカバー、純正ドライブレコーダーを特別装備している。
ボディカラーは、ジェラートホワイト、ファッショングレー、パッションレッドの3色を設定した。
関連リンク500X
- carview!
- 新車カタログ
- フィアット(FIAT)
- 500X
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。