CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フィアット(FIAT)
- 500e(カブリオレ)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 1年半乗ってみて
フィアット 500e(カブリオレ) 「1年半乗ってみて」のユーザーレビュー
maro595さん
フィアット 500e(カブリオレ)
グレード:500e オープン_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
1年半乗ってみて
2024.12.30
- 総評
- 電気自動車は初めてでしたが、今は慣れてしまい
パンチの無いガソリン車(特にNA車)には戻りたくない感じですね。。。アバルトのガソリンは最後に乗ってみたいですけど。
まぁ、性格が違うクルマなので我が家の電気事情や環境対応含め、500eが良かった!と思っています。
ただ、600eやABARTH500eとか試乗しちゃうと
彼らの方がEV的に、上品な仕上がりだったので
浮気しそうです - 満足している点
- アバルトのようなパンチ力は無いですが
500cよりは乗りやすい中間な感じですね。
街乗りにはリニアに反応する加速力は良いですね!・・まあ運転は楽しいですね!
買い換え時期にクルマ通勤になったも有りますが
自宅太陽光の余剰電力も回せて、経済的に乗ってますね(殆ど電気代かからないのはGoodです)
あと、ワンペダル運転に慣れたせいかもう1台のガソリン車でもアクセルワーク中心の優しい運転になりそちらの燃費も向上してますね(これは驚きでした・・たぶんEVだと少ししか踏まないからかもですね) - 不満な点
- バッテリーも小さいせいか、年1、2回の遠出の時は、充電ポイント気にしないと・・・(数回なんでデメリットとは思ってませんが・・)
あと、足回りですが踏ん張りが足らない気がしますね・・ハンドリングの切れも悪いし・・(タイヤやサスのせい?)
不具合はウエラブルキーが効かない「ぐらいでしたが、ディーラーさんで対応頂き解消済みです
強いて言えば、オートライト機能を何とかして欲しいですね・・(車速対応とかできないもんですかね・? 任意でLOビームだけ制御出来る様にはしましたが・・)
- デザイン
-
5
- かわいい!
- 走行性能
-
4
- 加速はイイが
コナーリングやハンドリングが
ちょっと緩い感じ(個人的体感ですが) - 乗り心地
-
5
- まぁまぁですね
500Cより上品な感じ - 積載性
-
5
- 500Cと変わらずです
- 燃費
-
5
- 幸い電気代があまりかかっていないので
燃費的にはイイですね・・としか言えません - 価格
-
3
- これは??です
- 故障経験
- ウエラブルキー効かなかったですが
すぐ交換してもらいました
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
536.0
-
- 中古車本体価格
-
258.0 〜 497.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。