CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フィアット(FIAT)
- 500e(カブリオレ)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 可愛さが際立つEVシティーコミューター
フィアット 500e(カブリオレ) 「可愛さが際立つEVシティーコミューター」のユーザーレビュー
SELFSERVICEさん
フィアット 500e(カブリオレ)
グレード:500e オープン_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
可愛さが際立つEVシティーコミューター
2024.12.15
- 総評
- 購入して2年が経った。
所有感、満足度は高く、妻が乗ったり、仕事で使ったり、買い物に行ったりして使い勝手は最高だ。
良い車で街乗りメインなので、とても使い勝手が良い。
発売当初のリースのみが酷すぎた。
そう長くはないと思うので、充電環境があれば中古やサブスクならば便利かもしれません。 - 満足している点
- 可愛い。
運転が楽。
スタート&ダッシュが楽しめる。
ガソリンスタンドに行かずに済む。
オイル交換などのメンテ費がいらない。 - 不満な点
- 変にEVに反応される。
外出先での充電が心配。
有料EVカードは月額料金が多いので他のアイデアでお願いしたい。
- デザイン
-
5
- ガソリン車のFIATと比べると大きいが、やっぱり可愛い。
- 走行性能
-
4
- 一人マリオは楽しい。
電池が低い位置にあるので安定している。
高速のカーブは少し踏ん張りが足りない気がする。 - 乗り心地
-
5
- とにかく静か。
タイヤが地面を拾う音が少し感じる程度。
オープンは最高。 - 積載性
-
2
- FIATと変わらず、荷物は厳しい。後席はエマージェンシー程度。
- 燃費
-
4
- わからない。
そんなに電費はガソリンに比べたら悪くないのでは。
夏と冬ではかなり違う。
下道と高速も違い、EVは高速では踏み続けるのでわるくなる。
しかし、ガソリン車よりも経済的だと勝手に思っている。 - 価格
-
-
- 購入時は485万だったと思うので、国、地方自治体からの補助金も入れた価格ならなんとか買う気になった。
今は620万くらいになったので買う気は湧かない。
リセールはとても低いので、中古は安くて良い。 - 故障経験
- なし。
強いて言うなら、キーの電池が弱くなり、走行中にキーを認識しなくなる。
そうなると、クーに付けたカバーを外して何度かイグニッションをオンにしないと、うんともすんとも言わなくなる。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
536.0
-
- 中古車本体価格
-
258.0 〜 497.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。