CARVIEW |
フィアット 500e(カブリオレ) のみんなの質問 (解決済み) 5ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
536.0
-
- 中古車本体価格
-
258.0 〜 497.8
-
フィアット500に乗ってる方 何か不満な点はありますか? 故障などは意外とないですか? 二気筒の車は初めてで情報を教えて下さい 嫁がフィアット500cに一目惚れし月曜に試乗しに行ったのですが 運...
2015.4.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 6,412
ベストアンサー: Abarth500を所有しています。 以前ディーラーにいたのですが、不満のNo1はエアコンの効きの悪さという事でした。 500Cだと屋根のあるものより、更にエアコンの効きが悪くなるかもしれません。 2番目は出だしの悪さです。 ソフトトップだし、ツインエアーであればエンジン音は仕方ありません。 高速などを運転したら、通常以上に気になると思いますよ。 そこが気になるなら、500Cじゃなく50...
-
輸入車の水あか落としについて 現在フィアット500Cに乗っているんですが、別の国産車に使った「リンレイ 水アカスポットクリーナー 」を使おうと説明文を見たら「輸入車・水性塗料には使用できない」と...
2015.1.1
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 4,355
ベストアンサー: 外車は水性塗料使ってるのですか?それは新しい塗料技術?洗車したら色落ちしませんか。
-
車に詳しい方に質問です! 4人乗りのオープンカーを探しています。国内、海外は問いません。 燃費も問いません。 年式はできるだけ新しいのを探しています。 予算は 〜500万 までです。 中古でも...
2015.1.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 329
ベストアンサー: 新しいものから行けば、フォードマスタング・シボレーカマロ・VWゴルフ&ザ・ビートルカブリオレ、フィアット500C、プジョー308CC、ボルボC70などでしょうか。 中古車ならレクサスIS、旧型ベンツEクラス、BMW3シリーズ、が良いかと思います。
-
フィアット500cのタイヤのホイールボルトカバーの外し方について教えて下さい。 カバーの1箇所に細い穴があります、そこの隙間にドライバーを入れてはずそうとしても外せません。無理にやると割れそうな...
2013.12.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,567
ベストアンサー: 私は溝にマイナスドライバーを刺して外しています。 傷がつきそうなら、ドライバーの先に布を当てて外したらどうでしょう。 私は何度もやっていますが、割れたことはありません。 ボルトは反時計回りで外れます。 カバーを外して何を行うのかわかりません。 タイヤ交換なのか、パッド交換なのか…よって難しいことって言われてもわかりませんよ。
-
輸入車について質問です 輸入車を購入予定の知人がいます。彼女はフィリピン人でもうすぐしたらフィリピンに帰省するのですが、その際にほしい輸入車を買って日本に持ち帰ることは可能ですか? っていうのも...
2013.9.19
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 162
ベストアンサー: 海外から車を持ち込む場合、日本の規格に合わせるための改造などが必要になり、かなりの費用がかかります。 手間などを考えると日本で買った方が良いと思います。 https://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiken.htm
-
アバルト 新車並行輸入車について フィアットと比べてアバルトの信頼度はどうでしょうか? 同じグループの車なので故障率などは同じ程度だと考えているのですが、信頼性に違いはありますか?
2013.6.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 5,053
ベストアンサー: アバルトは特に問題はありません。 アバルト595を今年買いましたが全く問題はありません。 機械ものですから当たりハズレはあるかも知れませんが、正規輸入車で設定の無い仕様が欲しい場合は仕方ないですが、金額的にもあまり変わらないので正規ディーラー車がお勧めです。 3年10万キロの保証と24時間365日のロードサービスが付いてきます。 5年まで保証を有償で延長出来ますが、フィアットに付帯さ...
-
フィアット500Cを中古車で購入予定ですが、所有者や詳しい方いれば伺いたいです? 年式は2009〜くらいのものにする予定です? 質問はだいたいの実燃費、乗り心地、帆のクローズ時の夏場冬場 の暑...
2013.6.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,631
ベストアンサー: 以下は個人的偏見が多く含まれてます。 イタリア製の自動車はよっぽど思い入れが強くない限り新車購入を奨めます。 旧フィアットオートジャパン時代の新車保証は登録から1年だけ。2年延長はマスターケアと呼ばれるオプション(約20)でした。そのマスターケアの適応基準も不明でほとんどが適用される事はなかった。(1998年当時、もう15年も昔) ディーラー側の釈明としては「イタ車ってそんなもんです...
-
2012.11.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 261
ベストアンサー: フィアット 500C 1.2 ポップ他 (243.0~294.0) シトロエン C3プルリエル 1.6 286.0 MG TF 135 295.0 ルノー ウインド ゴルディーニ他 (279.0~268.0 ) フィアット バルケッタ 1.7 296.0 スマート フォーツーカブリオ ターボ他 (219.0~296.0 ) マツダ ロードスター 2.0 S他 (2...
-
新車でフィアット500C(キャンパストップ)が欲しいです。 オーナー様等はもちろん、車に詳しい方の意見もお聞かせ下さい! フィアット500C(キャンパストップ)を購入したいのですが、年間走行距離...
2012.3.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 11,759
ベストアンサー: イタ車で16万や20万キロは普通ですがねぇ。 ただ問題はツインエアが新しい技術に基づいたエンジンだと言うこと。 構造的は悪名高いタイミングベルトも無いチェーン式ですし、 部品数も少なく従来のエンジンよりシンプルだと言われてますが 今だそこまで長期に渡って使われた例がありません。 更に問題はデュアロジック。 改良が進み故障は格段に少なくなったと言われますが、 パンダなど多くの車種でこの部分...
-
第一子が生まれる予定で、車の購入を検討しています。フィアット500cを嫁共々気に入ってますが、3ドアは子を持つ家族には大変でしょうか?経験者の方、ご意見お願いします!
2011.11.9
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 370
ベストアンサー: 乗り降りが辛いですよ。 特にチャイルドシートは… 助手席はエアバッグがカットできるはずですが、 基本的には後席が良いでしょうから… うちも娘が小さい時はランチアY(初代)でしたが、結構難儀しました。 後席の狭い500だともっと大変かも知れません。 まあ、それも不便だという話で、成せばなんとでもなると思います。 不便を楽しむってのも案外贅沢ですよ…。 (奥さんは大変かも?) それより物心つい...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。