CARVIEW |
フィアット 500 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
259.0 〜 315.0
-
- 中古車本体価格
-
10.0 〜 695.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 2.7
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
265件
星4
142件
星3
68件
星2
15件
星1
8件
-
キリンジリンさん
グレード:500 ツインエア ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.9.8
- 総評
- 正直軽自動車や国産車の方が300出せば装備や性能など良いのが買える。この車は所有感と見た目だけが勝るのでそれを理解して使えばこんな楽しい車はない。
- 満足している点
- 小さくて感覚的に取り回しがしやす。内装が可愛いので乗るたびに弾む。ツインエアは意外にパワフル!
- 不満な点
- ハンドルが重く思ってるよりは小回りが効かない。便利な装備がほとんどなく、カップホルダーは形状と場所に問題あり、シートベルトの位置が悪く肩に食い込む。シフトをニュートラルに入れてもファーストに入れても警告音...
- 乗り心地
- エンジンの振動がハンドルとシートを通じて伝わるが、嫌な感じではない。足元が狭いので窮屈。ぶっちゃけ長時間はしんどい。
-
mokumoku2023さん
グレード:500 ツインエア ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
やまーぽんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
2023.8.13
- 総評
- モダンレトロなデザインが好きな人なら一択。車の性能を求めるなら、ハッキリ言うと駄目。でも、その辺ふくめマニアックに細かく工夫するのも楽しい。そういう可愛い愛車と、本当はしなくてもいい苦労したい人なら、幸せ...
- 満足している点
- 室内デザイン。発色。ドライブが明るい気分になる。結果、楽しい。
- 不満な点
- 車としては、現代のレベルなら多分、必要最小限。長時間はとても乗れないシート。工夫が必要。パワーがないのは、マニュアルシフトでカバー。
- 乗り心地
- リアが跳ね気味。タイヤのエアの僅かな違いで、悪化する乗り心地。なるべく正確そうなエアゲージとポンプを買いました。必須だと思う。
-
ka.zzさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
じゃがバターさんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.7.24
- 総評
- 小回り◎見た目より中が広くデザイン性に優れている!総じていい、ちょっとクセ強いのもかわいい。
- 満足している点
- 小回り◎見た目より中が広くデザイン性に優れている!
- 不満な点
- アイドリングストップがちょっと…と思うことがある。
- 乗り心地
- -
-
ぺろぺろぺーさん
グレード:500 マヌアーレ ピゥ チエロ_RHD(MT_0.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.7.8
- 総評
- 最高(≧∇≦)b
- 満足している点
- ツインエアどくとくのドコドコ音がバイクみたいで大好き♥ どの角度から見ても、かわいくてたまらない(●´ω`●) 2気筒とは思えないキビキビした走り 限定カラーのポルトフィーノグリーン(モ...
- 不満な点
- 875ccなので高速域で頑張れ〜ってなるところ(笑)
- 乗り心地
- ピョンピョン跳ねる(笑)
-
トランペットよりこさん
グレード:500S オートマティカ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
fwgd4455さん
グレード:500 ツインエア ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.6.27
- 総評
- 楽しさだけで言ったら大満足、オーナーミーティング等もあり、イタリア車の集まりで、楽しい車の交流が出来ます。ただいかんせん、故障多すぎで費用もかかる。アルファロメオ147を15年乗ってましたが、故障歴は5年...
- 満足している点
- デュアロジックの操作感、ターボの過給圧、キビキビ動くダルな感じがない。ブレーキ良く効く。おせっかいな安全センシング装備がない。
- 不満な点
- 良く壊れる、これまで約45千kmでデュアロジック3回故障交換、エンジンオイル漏れ2回、スピードメーター交換1回、クラッチ交換1回、ウォーターポンプ交換1回、故障ではないけど、ブレーキローター摩耗限界で2回...
- 乗り心地
- ホイールベースが短いので、少しぴょこぴょこします。ハンドリングは意外とクイック、ノーマルでも前側の車高が低いので、段差や、雪道で腹をガスッと擦っちゃいます。
-
mαkkyさん
グレード:ツインエア スポーツプラス_RHD(MT_0.9) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.6.11
- 総評
- 車が故障すると困る方にはおすすめしません (うちのはMTだからか故障は少ない方)
- 満足している点
- 全てにおいて満足である
- 不満な点
- ない
- 乗り心地
- 足回り変えなきゃ優しい乗り心地
-
やす9さん
グレード:スポルト_RHD(MT_1.2) 2010年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.5.30
- 総評
- 家族のクルマです。ときどきMTに乗りたくなると借ります。デザインは色褪せないですが、2ドアで後ろの席には乗りにくいです。アバルトにも代車で乗りましたが、速いです。でもこれはこれで大好きです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
hazimealさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
tsuzuさん
グレード:ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2011年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.5.4
- 総評
- カワイイって思えるかどうかだと思います。自分である程度弄る人にオススメ。
- 満足している点
- カワイイスタイル。優秀なエンジン。
- 不満な点
- 外車なので工賃や部品が高い。 出来ればルノートゥインゴみたいにリヤエンジンが良かった。
- 乗り心地
- サスのブッシュ類のヘタリが早い。 換えないまま手放したがここは手を入れたいところ。
-
about2000さん
グレード:500 ジェニオ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.4.25
- 総評
- 古すぎない。新しすぎない。
- 満足している点
- ゆるーく楽しめるところ。
- 不満な点
- ブレーキ
- 乗り心地
- 静粛性の優れた独車からの乗り換えだけど、ほのぼのしてて運転している気がします。なので評価は難しい(笑)
-
SunShineHeadさん
グレード:ツインエア ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.4.21
- 総評
- 1人乗る通勤快速にはピッタリ‼️ 重宝しています‼️
- 満足している点
- Twin Airは1.2に比較してトルクが太くてパワフル。 普通に楽しむには充分過ぎる性能で、このルックス❣️ やはりチンクはデザインだね。
- 不満な点
- 初期型なので、デュアロジのプログラムが古い。 最新型になったらとても乗りやすくなってた。 でも、ある意味乗りこなすのも楽しみ。
- 乗り心地
- 14インチタイヤ🛞のおかげでとても良い❗️
-
ORC Racingさん
グレード:500 ツインエア ドルチェヴィータ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ユルぽんさん
グレード:500 1.2 ドルチェ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
2023.3.19
- 総評
- サイズ・デザインから可愛いだけと思われがちですが、充分な動力と剛性があり、特徴的なミッションを操作することで運転を楽しめるクルマです。 装備も乏しく不便な点も多々あり、決して良いクルマではないかもしれま...
- 満足している点
- デザインが最高! あと、意外なほど剛性があって充分な走行性能。
- 不満な点
- 右ハンドルはとにかく足元が狭い! 座面が高い。(高さ調整はヒップポイントの調整のみ) 細かい部分はイタリアンクオリティ(^^)
- 乗り心地
- どちらかと言えば固めの足回りで、軽量な割にどっしりした感じです。
-
ちっち5150さん
グレード:500S オートマティカ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2023.3.19
- 総評
- 奥さんの日常使い、夫婦やカップルでの週末ドライブや一泊二日程度の旅行、オトコの趣味クルマとして最適。
- 満足している点
- 内外装のデザイン、ツインエアエンジン、デュアロジック
- 不満な点
- 収納が少ない。ナビやブルートゥースが標準装備されていない。
- 乗り心地
- -
-
ミウジンさん
グレード:-
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
ザキさん1100さん
グレード:500 ツインエア ドルチェヴィータ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
2023.2.25
- 総評
- 便利でコスパに優れて地球に優しい車ばかりが車ではない。乗る、走る、出かける楽しみを体感できる車。
- 満足している点
- 車に乗る楽しみを思い出させてくれる。
- 不満な点
- なし!
- 乗り心地
- 満足
-
touraninariさん
グレード:500 ツインエア ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。