CARVIEW |
フィアット 500 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
259.0 〜 315.0
-
- 中古車本体価格
-
10.0 〜 695.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 2.7
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
265件
星4
142件
星3
68件
星2
15件
星1
8件
-
けーご。さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.1.21
- 総評
- 2人乗りとしては十分な広さを持ちますので、用途は限られます。 デュアロジックは古さも感じますが、逆にそれがこの車の味なので、その設定なのだろうと思います。 価格と広さのコスパ重視の方にはお勧めできませ...
- 満足している点
- まずは見た目がかわいい。 家族所有です。 デュアロジックはATですが、AMTですのでMTのように変速する。それがMTに乗ってた頃を思い出せるのが良い。 何年経っても古さを感じないデザインの完成度。
- 不満な点
- 当たり前ですが、狭い。軽自動車よりも狭いのです。 でもデザイン重視なのでいいのです。 後ろにベビーカー乗せてますが、2人乗りになります。
- 乗り心地
- 乗り心地は総じて良いかと思いますが、標準でコンチネンタル履いていますので、タイヤは硬めだと思います。 しかし、コンチネンタルタイヤの耐久性は本当によい。
-
thekenji322さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
@春空さん
グレード:500 ペッレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.11.24
- 総評
- デュアロジックが壊れる。クラッチが壊れるなどと聞いていますので、できるだけ負担をかけないように音、振動、挙動などを感じつつ運転しています♪ そうは言ってもTwinAirエンジンは回すと調子良いとも聞いて...
- 満足している点
- セミオートマですが数十年ぶりのマニュアル感覚を味わえて楽しいです。TwinAirで特に2速、3速で引っぱるが楽しいです。それとペッレ(革)と名前が付いているとおり革シートが気に入っています。
- 不満な点
- ホイールベースが短いせいもありますがサスペンションが今ひとつかと。
- 乗り心地
- 硬めです。いや硬いです。
-
Tomochicoさん
グレード:500 スーパーポップ トポ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
manikyuakeitaiさん
グレード:-
乗車形式:家族所有
- 評価
-
2
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
-
zka_a24さん
グレード:500 1.2 ドルチェヴィータ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
awa-yuさん
グレード:500S ツインエア_RHD(MT_0.9) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2024.10.15
- 総評
- 牧歌的なアイドリングと、踏み込めば太めのトルクで キビキビ走る二面性が魅力 系譜的には軽トラやビートに近く エンジンに惚れられないなら後悔する可能性が高い 147の経験から小排気量のMTイタ車...
- 満足している点
- 荷室より優先されたデザインと前席スペース 絶版の小排気量2気筒ターボ 節度感は緩めだがインパネシフトの出来
- 不満な点
- 世界戦略車な分、日本向きとは言えないギヤ比 ゴムプラ類の劣化速度 タコメーターレブ付近の視認性(6は白くするべき)
- 乗り心地
- リフレッシュ待ち
-
せいちん21さん
グレード:500 スーパーポップ・チャオ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.10.13
- 総評
- まだこれからですが生活が楽しくなる予感がする車です
- 満足している点
- デザインが全ての不満点を埋めてくれます
- 不満な点
- なのでありません
- 乗り心地
- デュアロジックは慣れが必要かも(^^;; 高速が想像より安定して良いですね
-
3oonさん
グレード:500 ユニセックス_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.10.9
- 総評
- とにかく運転が気持ちいいし楽しい車だったなぁ😌 ツインエアのパワーも申し分なし! ツインエアはエンジン音を楽しむ車🚗 アバルトは排気音を感じる車🚗✨
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
kichi-kichiさん
グレード:ツインエア スポーツプラス_RHD(MT_0.9) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.10.9
- 総評
- 時々エラーを吐く、手のかかる子 乗っていて楽しいです
- 満足している点
- 飽きのこない見た目
- 不満な点
- ギヤ比がね。。。 非力なのに2速と3速が離れすぎ クロスミッション誰か開発して
- 乗り心地
- そういうクルマではない
-
B500さん
グレード:500 1.2 カルト_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.10.6
- 総評
- 過去にアバルトを含め2台乗って来ましたが、やっぱり扱いやすさは1.2のFIREエンジンに限ります! ジャストサイズで取り回しも楽です!
- 満足している点
- 小回りが効いて扱いやすい!
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 固めで程よい感じです。
-
くもいさん
グレード:500 1.2 ドルチェヴィータ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
NA32さん
グレード:500S_RHD(MT_0.9) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.8.16
- 総評
- ガソリン車販売終了で もう産まれない車です。
- 満足している点
- エンジンのブッ壊れ そうな振動と回した時の 粒が揃ってきてからの 心地良さ サイズ感 みんな良い
- 不満な点
- 純正シートは座る分には 良いけど腿の部分の 張りがあり過ぎて 対策済みですが ハンドルが遠い
- 乗り心地
- -
-
nuts72さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
ムウ・ラ・フラガさん
グレード:ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2008年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.8.4
- 総評
- ハイブリッドやCVTは性能も良く運転も楽だけど、何か足りない気がしていた。 乗り換えてから通勤の時間が楽しい。
- 満足している点
- 古さを感じさせないデザイン。 何より乗っていて運転というか、操縦している感が楽しい。
- 不満な点
- 乗り始めて間もないので特に不満を感じるところはなし。
- 乗り心地
- 直前に乗っていていたのが軽自動車なので、それに比べると良い。 CX-5やヤリスクロスと比べると良くないが、それもこのクルマの持ち味と受け止めてます。
-
銀えりさん
グレード:500 ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.7.14
- 総評
- 車を買ったはずなのに、まるでペットを飼ったみたいな感じです。楽しい車だと思います。
- 満足している点
- 1,000km超えたので、再インプレです。 運転しててなんだか楽しくなります。 洗車の後とか、こいつを眺めてるとなんか笑顔になっちゃいます。
- 不満な点
- 走行距離が25,000kmとはいえ、7年落ちの中古車です。 マイナートラブルが…
- 乗り心地
- タイヤ(レグノ)のお陰もありますが、すこぶる快適です。 タイヤの小ささやホイールベースの短さからくる段差乗り上げ時のショックは致し方ないです。
-
ひさひさ☆さん
グレード:500 1.2 ドルチェヴィータ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
マットグリーンさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さん
グレード:ツインエア ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.7.4
- 総評
- 国産車と比べれば確かに壊れるし、いろいろ手が掛かるけど、それも含めて楽しめる方にはお薦めのいいクルマだと思います! パーツもお手頃な価格で豊富に出てるので、自分好みのモディファイを楽しむことも出来ま...
- 満足している点
- パワーは無いけど、希少な2気筒エンジンの鼓動と見かけによらないキビキビとした走りが楽しめるいいクルマだと思ってます!
- 不満な点
- デュアロジックは耐久性に問題有りで、25万km走ってきて現在2回目のアッセンブリー交換中(その間アクチュエーター2回、アキュムレーター1回交換)、もし新車購入時にMTが有ればと思うことしばしば…💦
- 乗り心地
- -
-
gek****さん
グレード:500 ツインエア ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。