CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フィアット(FIAT)
- 500C (カブリオレ)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- デザイン、エンジン、開放感 最高。
フィアット 500C (カブリオレ) 「デザイン、エンジン、開放感 最高。」のユーザーレビュー
ブローノラティーさん
フィアット 500C (カブリオレ)
グレード:500C ツインエア ドルチェヴィータ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
デザイン、エンジン、開放感 最高。
2022.7.4
- 総評
- 見た目も可愛いいそしてガソリンエンジン駆動の感じる鼓動、無限に広がる開放感。
良きパートナーです。 - 満足している点
- 車全体のデザイン、室内に入ったデザインはどこを切り取っても可愛いい秀逸です。
幌を開放した姿がまたイイですね、リアにまとまった幌が開放してます感が絵になる。
そして、2気筒エンジンの鼓動がエンジンの動力で動いているを感じさせ、サウンドがドライブのBGMとして楽しさをより盛り上げてくれるそんな車です。 - 不満な点
- 恐らく不満点は出てこないであろう…
これから起きるトラブル込みで認識して楽しみ尽くしたいので
- デザイン
-
5
- 車全体のデザイン、室内に入ったデザインはどこを切り取っても可愛いい秀逸です。
幌を開放した姿がまたイイですね、リアにまとまった幌が開放してます感が絵になる。 - 走行性能
-
5
- まだ慣らし運転中なのですが十分な走行性なのではないでしょうか峠を攻める様な車ではなくトコトコとスローなペースで走るモノなので
- 乗り心地
-
5
- 超高級車では無いのでソコソコの気持ちの良いロードからの振動が楽しめます。
雨が降ればポツポツと幌に当たる雨音の心地の良い自然のリズムもプラスされます。 - 積載性
-
5
- 家族4人で一泊旅行はギリ行けるかなという感じ。
車内の収納は確かに少ないけど3000程度のボックス足せばサングラスなど小物はいけるかな…
因みに車検証はトランクルームへ移動しました結構嵩張るので。 - 燃費
-
3
- 只今慣らし運転中なのでこれからです。
慣らし運転中360キロ走ってリッター18キロでしたのでイイ方なのではないかと期待しています。
1400キロ時点でリッター10キロ
街中走行が中心とエアコン利用で燃費が良くないですね
しょうがないかなぁ - 価格
-
4
- 世の中の情勢コロナや戦争などので価格が荒れているので2022年度は高くなっていると感じる。実際フィアット値上がりしてるしね…
- 故障経験
- なし
人間生きていれば病気も怪我もする車も同じ
怪我しない病気にならないようにメンテナンスしていきます。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
326.0 〜 340.0
-
- 中古車本体価格
-
22.2 〜 347.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。