CARVIEW |
フィアット 500C (カブリオレ) ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
326.0 〜 340.0
-
- 中古車本体価格
-
24.0 〜 347.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.6
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.9
- 積載性
- 2.5
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
60件
星4
18件
星3
9件
星2
4件
星1
0件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
LHD5MTだったので、当初敬遠していたが、いまではかみさんが通勤に使っている。
2013.8.15
- 総評
- LHD5MTだったので、当初敬遠していたが、いまではかみさんが通勤に使っている。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ドアトリムやシフト周りがプラっぽいところ。メカニックと話をすると軽自動車を褒めるところ。
- 乗り心地
- シート→ランバーサポートが弱い。ゲルマンもいいけど車との相性がなぁ…。
-
pandadoraさん
グレード:- 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
もう一目惚れ状態でずっと欲しいと思っていました。7年半で30万km乗ったPriusからの乗り換えです。 毎日通勤でフリーウェイを160km走行し
2013.5.10
- 総評
- もう一目惚れ状態でずっと欲しいと思っていました。7年半で30万km乗ったPriusからの乗り換えです。 毎日通勤でフリーウェイを160km走行しています。北米仕様なので色々と違いがあるので参考になら...
- 満足している点
- なんと言ってもデザイン(内装、外装)です。もちろん走りもこのサイズの車とは思えないほどしっかりしています。キュートでおしゃれでやんちゃ、という感じでしょうか。 高速走行時のエンジン音も一生懸命走って...
- 不満な点
- 細かい点をあえて言うならば *以外と小回りがきかない * ハンドルがちょっと遠い * シートの高さ調節がダメ(あと数センチ低いといいのに) * 燃費はそれほど良くない(2012年のATモデルな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:500C ヴォラーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
とにかく乗って楽しい車です。単気筒や2気筒のオートバイが好きな人なら、絶対に気にいると思います。(ツインエア)
2013.4.6
- 総評
- とにかく乗って楽しい車です。単気筒や2気筒のオートバイが好きな人なら、絶対に気にいると思います。(ツインエア)
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 特になし。良く言われるシフト時のショックも、走行距離が伸びると減ります。
- 乗り心地
- 足回りは思ったより良く、気持ち良く曲がります。シートも自分には、VWなどより快適。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:500C ヴォラーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
他のメーカーにはない独創的なスタイル、走り、内装そしてオープン。 長い付き合いになりそうな1台です!
2013.2.21
- 総評
- 他のメーカーにはない独創的なスタイル、走り、内装そしてオープン。 長い付き合いになりそうな1台です!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 慣れでしょうが、オートマなのに坂道発進が必要。
- 乗り心地
- タイヤの相性からゴツゴツしているが、荒々しくも硬めな乗り心地。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:500C ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
始めてのイタリアですが、踏むほどに官能的な印象が伝わってきます。
2013.1.10
- 総評
- 始めてのイタリアですが、踏むほどに官能的な印象が伝わってきます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- ショートホイールベースなのでちょっと不安定感はありますが楽しく乗れる。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
とはいえ、かわいいやつです。これはイタリア車なんだから、とも思えるので。
2012.12.7
- 総評
- とはいえ、かわいいやつです。これはイタリア車なんだから、とも思えるので。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 時々しかエンジンストップと言うやつが働きません。止まっても5秒でアイドリングに戻るとかしてます。時々1気筒にもなっているようです。大丈夫でしょうか?
- 乗り心地
- 少し車高を下げてみました。後ろがふわふわして、失敗したかも。ショックも換えなきゃ。
-
mappy@big.or.jpさん
グレード:500C ヴォラーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
基本的に大満足、現在までは全く問題なし 2気筒の振動、音も気に入った でも万人向けじゃないかな、好きな人は好き
2012.5.19
- 総評
- 基本的に大満足、現在までは全く問題なし 2気筒の振動、音も気に入った でも万人向けじゃないかな、好きな人は好き
- 満足している点
- エクステリア、インテリアとも気に入ってます 乗り心地も悪くない。小回りもそこそこ
- 不満な点
- アイドリングストップが不安 ミッションも不安、少し不満
- 乗り心地
- -
-
papas-kさん
グレード:500C ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2011年3月500cフィアット試乗の日にの1.2と1.4にも試乗させてもらった結果を伝えましょう。 ツインエアー新型875ccエンジンは他とは全く
2012.2.10
- 総評
- 2011年3月500cフィアット試乗の日にの1.2と1.4にも試乗させてもらった結果を伝えましょう。 ツインエアー新型875ccエンジンは他とは全く違う乗り物となっている事に驚いた。 スタート時に蒸か...
- 満足している点
- ハンドルの操作性小回りが効いて交差点のUターンも軽くこなせる。転がっている感覚の愉快さを体で心で楽しめる。しかし排気音エンジン音は静かに早く敏速にと車の目的を持つ方へは逆かと思うが。 フロントパネル、ハ...
- 不満な点
- やはりこの寸法だから4人乗りか? 運転席シートに座った感覚は長身の男性だとやや窮屈感があり視界を確保するのにシート位置を選ぶ。又サイドミラールームミラーの視界の狭さを感じる。特にバックミラーでの視界も悪...
- 乗り心地
- -
-
マルボレートさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
万人向けの車ではありません。 乗り心地はよくない。(一般道では細かく車体が揺れ、高速道路では道路のつなぎ目で車体が飛び跳ねそうな恐怖を感じた。)
2011.8.29
- 総評
- 万人向けの車ではありません。 乗り心地はよくない。(一般道では細かく車体が揺れ、高速道路では道路のつなぎ目で車体が飛び跳ねそうな恐怖を感じた。) ブレーキは変な感じがする。(ブレーキを踏む際、踏みし...
- 満足している点
- ・かわいらしい外見 ・内装が洒落ている。(日本のコンパクトカーはこの点 はフィアットに見習ってほしい。) ・シートが硬くて体をしっかりと固定してくれる。 ・低速走行時に限るが幌の開閉が可能。
- 不満な点
- ・ブレーキに独特の違和感。 ・オートマモードにすると変速するときのショックが 大きい。 ・凹凸が激しくない道でも細かい振動を拾う。 ・常に車体が揺れている感じであった。 ・エンジン音がうるさい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:500C ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.12.26
- 総評
- イイ車です! とても満足しています。
- 満足している点
- エクステリアとインテリアは完璧だと思います! 老若男女問わず褒められる事しかないです! イタリヤ車ですので、エンジンや操る事の楽しさはもちろんあります。
- 不満な点
- AT性能の悪さ;;; シフトチェンジのタイミングの悪さやショックがかなり気持ち悪いです。 私は基本的にMTモードじゃないと走れません。。。
- 乗り心地
- -
-
たけぴとさん
グレード:500C ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
細かく挙げつらえばマイナス点はいくらでも出てくるけど、乗っていると「まぁいっか」って感じにいろんなことが気にならなくなるw 屋根開きなので余計にそう
2010.10.10
- 総評
- 細かく挙げつらえばマイナス点はいくらでも出てくるけど、乗っていると「まぁいっか」って感じにいろんなことが気にならなくなるw 屋根開きなので余計にそう感じるのかもしれないけれど、「500」という世界観の作...
- 満足している点
- とにかくお洒落、この一点に尽きる。
- 不満な点
- ピョコピョコした足回り、絶望的に非力なパワートレーン。 製造クオリティのいろんなところがイタリア〜ン(これは満足している点かw)
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。