CARVIEW |
フィアット 500C (カブリオレ) ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
326.0 〜 340.0
-
- 中古車本体価格
-
24.0 〜 347.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.6
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.9
- 積載性
- 2.5
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
60件
星4
18件
星3
9件
星2
4件
星1
0件
-
chevy417さん
グレード:- 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ルーペさん
グレード:500C ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
マヌアーレさん
グレード:500C マヌアーレ ピゥ チエロ_RHD(MT_0.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.4.14
- 総評
- 設計が古いので不便な部分が多いんですが、それを補って余りあるほどに個性が輝く車です。 最初パタパタと騒々しく感じるエンジンは、暫く走ると愛くるしく感じ、おむすびのような見た目に貢献している四隅に追いやら...
- 満足している点
- 青空の下、個性の塊のツインエアをマニュアルで意のままに操れる幸せ。 不思議な物で、郊外の田んぼぐらいしか見えない道路でも映画のワンシーンかと思えるぐらいに景色が変わります! ビーツの音も想像より良く、...
- 不満な点
- マニュアルはペダルの間隔が狭くて、たまに2つ踏んじゃいます。 あと利便性はお世辞にも良いとは言えません。始動もフューエルキャップも物理キーですし予防安全も何も無し。 ただそれらも個性として愛せてしまう...
- 乗り心地
- 16インチはさすがにやり過ぎでしょ?って思ってましたが全然普通。なんなんこの味付け… ただ大きい段差は、このホイールベースなので当たり前ですが跳ねます。 見た目に反して安定感があるので気づくとスピード...
-
のぶりんこさん
グレード:- 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2021.2.26
- 総評
- 燃費も良く、パワー感もそこそこありバランスが良いです。
- 満足している点
- デザインは500Cそのものなのに、特別仕様の中で一番オサレ!
- 不満な点
- 積載と時々兆候あるイタリアン品質
- 乗り心地
- ホイールベースが短いのでマカンに比べてヒョコヒョコします。
-
xy.さん
グレード:500C ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2012年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.2.14
- 総評
- つまりはいい車よ🚗
- 満足している点
- 80km/h未満なら走りながらでも気兼ねなくオープンクローズ出来るし、何より可愛い💕
- 不満な点
- 不具合が多い!と言われる車種ではあるが、それらの殆どはシビアコンディションなメンテナンスと優しさでカバーできる。不満なのはこの車種が壊れやすいと言われていること、、
- 乗り心地
- fiat500は後輪の突き上げが酷いと聞くが、スタビライザーの追加以降はさほど気になるレベルではないと考える。
-
たそすさん
グレード:500C 120th タキシード_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.2.5
- 総評
- その辺を走り回るなら十分過ぎる。
- 満足している点
- ツートン。上が開く。全国100台地味に貴重。
- 不満な点
- マイチェン前に比べてコストカットが感じられる。
- 乗り心地
- ビル脚は硬いwでも個人的に苦にならない。
-
ひろぽんひろぽんさん
グレード:500C マヌアーレ ピゥ チエロ_RHD(MT_0.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
限定75台なんて言わずにもっと輸入してほしい。MTでカブリオレのFIAT500😊
2021.1.25
- 総評
-
もうめちゃめちゃ100点です。
- 満足している点
-
この2気筒のツインエア・エンジンはマニュアルミッションで乗るのがとっても気持ちいいんですが、それをオープンエアで楽しめるので超絶気持ちいいです。
- 不満な点
-
ウインカーレバーとワイパーレバーのタッチがあまりにもチープでびっくりします。でもクルマのカタチがあまりにも可愛いのでつい許してしまいます。
- 乗り心地
-
スタイル重視の純正ホイールが無理やりインチアップして幅広タイヤ(195/45R16)を履いているので、直進安定性が悪いです。オリジナルの175/65R14のタイヤが最もバランスが良いのかも知れません。...
-
HAL500Cさん
グレード:500C ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2020.11.14
- 総評
- 乗り味もそうですが、やはり「ずっと持っていたいモノであるか、そうでないか」はとても大事だと思います。10年間を総括すれば大満足です。
- 満足している点
- とにかくデザインが良いので、10年間乗っても全然飽きません。
- 不満な点
- 輸入車なのでコンパクトカーといえども部品なども割高なものもあります。10年も乗ると、今後のミッションをはじめさまざまな部品のメンテナンスがどうなるのか、不安を覚えます。ディーラーさんからは、色々交換するよ...
- 乗り心地
- ★3.5くらい。このクラスでは硬めで、路面のインフォメーションはあるので及第点。柔らかめが好みの人は硬く感じ、運転自体が好きな人にはちょうど良いと思います。
-
タチカズさん
グレード:500C ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.12.18
- 総評
- とにかくオシャレで乗っていて楽しい車! ミッションにクセがあるため、 乗り味に好き嫌いが分かれるかも・・・
- 満足している点
- 外観は一目惚れするほど可愛くてオシャレ!! でも、走ると結構速い! ゆっくり走っても開けても閉めても楽しい。 ミッションはクセがあるけど面白い。
- 不満な点
- ゾッコンなので特になし
- 乗り心地
- -
-
りえほむさん
グレード:500C ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
CHAPTER500さん
グレード:500C ザッフィロ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.4.12
- 総評
- 見て良し、乗って良し。このクルマだけの味わいがあるところが良いです。
- 満足している点
- かわいい、とにかくかわいい、でも渋い。
- 不満な点
- 今のところは無いです、おそらくこれからも?
- 乗り心地
- 日本車に比べると(と言っても現在は家クルマのFITと社用車のアルト)サスペンションが違うためか結構ゴツンゴツンします。でもこういう物らしい。 天井が幌なので歩道の人のしゃべり声が結構聞こえてきます、...
-
JEAN-4C-500Cさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.12
- 総評
- 良い子に、成長してくれるか? 気掛かり(笑)なところ でも・・・ 陽気に楽しく運転してくれる車です
- 満足している点
-
シートに座ると、気分がウキウキ♪♪
- 不満な点
- 不満な事も、許せちゃいそうな・・存在
- 乗り心地
- -
-
JEAN-4C-500Cさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.12
- 総評
- 良い子に、成長してくれるか? 気掛かり(笑)なところ でも・・・ 陽気に楽しく運転してくれる車です
- 満足している点
-
シートに座ると、気分がウキウキ♪♪
- 不満な点
- 不満な事も、許せちゃいそうな・・存在
- 乗り心地
- -
-
ビビねこさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.1
- 総評
- ダメなとこ一杯あるけど好き。活き活きした車。 でも好き嫌いがハッキリ分かれると思うので、確り試乗してみてください。
- 満足している点
- ・Twinair。凄くイイ。バイクみたいな振動で、アナログな感じ。エンジンが購入の決め手。 ・デザイン。好みの問題ですが。 ・パドルシフト。このモデルには小さいけど、パドルシフトがついてる。これは大き...
- 不満な点
- ・メータが読み辛い ・内装がちゃち。デザインはいいけど。 ・グローブボックスに蓋くらいつけようよ。 (Phase 4はついたね) ・シートが高い。ポジションとれない。 ・テレスコなし。ハンドル...
- 乗り心地
- -
-
みゅ~1さん
グレード:500C ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.1
- 総評
- 運転していて楽しいと感じたのは911以来でしょうか^ - ^ スタイルもノイズも愛らしい車です🚘
- 満足している点
- この愛らしさと、現代ではありえないぱたぱたサウンド(笑) 運転していても見ているだけでも楽しめます^ - ^
- 不満な点
- 細かな事はあれど、それを上回る楽しさがあります(⌒▽⌒)
- 乗り心地
- 十分です(笑)
-
ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさん
グレード:500C 1.2 ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2016年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2018.2.9
- 総評
- このクルマは「クラッチレスのMT」である事を念頭に購入しないと、自動変速モードの際にシングルクラッチ特有の変速に幻滅するでしょう。(アヴェンタドールでも同じ変速ショックでしたが) しかし 常にMT...
- 満足している点
- ・MTモードの楽しさ ・お洒落な色とデザイン
- 不満な点
- ・変速ショック超でかい ・非力すぎ
- 乗り心地
- 足回りは悪くありません。 しかし ATモードの際のローギヤ間での変速ショックは酷いレベル。 この不快感は車に興味が無い人が運転した場合、直ぐに車の買い替えを考えるほどでしょう。
-
ル・ボンさん
グレード:500C 1.2 ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.12
- 総評
- 不満な点も霞んでしまうほどの味のある車。 まるでペットみたいに家族の一員と思えてしまう そんな車でした。
- 満足している点
- イタリア車らしい内外装のデザイン。 安っぽいのに貧乏くさくない。 このあたりがフランス車との違いかな。。
- 不満な点
- デュアロジックのポンプの音が 気になるのと、クラッチ類の耐久性。 変速ショックを嫌うなら、マニュアルモードで。 そうすると・・・クラッチの消耗が💦 1.2Lは出だしは軽にも負けます(笑)
- 乗り心地
- タイヤの影響が多大きいような気が。。 コンチネンタルは固いので 柔らかめが好みなら国内メーカーで。
-
nanako_500cさん
グレード:500C ヴォラーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.9
- 総評
- チンク・カブリオレは、私には最高の一台です。乗っているとたまに視線を感じます(ちょっと優越感)。Twinairの感覚も(最初は違和感あったけど)いい感じです。二気筒エンジンと言うとみんなびっくりしますね。...
- 満足している点
- 以前からすごく気になっていたのですが、イタリア車だし色々不安がありました。このみんカラのレビューが本当に参考になって決心、めでたく2015年5月5日に納車され、今では最高の相棒です!買ってよかった!!!カ...
- 不満な点
- ・座席を倒したり調整するのに硬いレバーを回すのが大変で一苦労。これが一番不便!! ・ワイパーが鳴る。。。 ・バックモニターがつながらない・・・ ・スモールランプがない ・収納が少ない 最近のチン...
- 乗り心地
- 室内がとっても静か、ということは全くありませんが、私の場合雨以外はほぼルーフを開けているので気になりません。実は雨の日、幌に雨が当たる音もとっても好きです。シートは程よい硬さのバケットで長距離でも腰が痛く...
-
フィーちゃんさん
グレード:500C ヴォラーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2012年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.29
- 総評
- このカタチ、動力性能で手軽にオープンエアドライビングできる車は他にないと思います。
- 満足している点
- ・愛らしい外観 ・ちびっこに人気 ・屋根の開け閉めが楽、季節を感じられる ・バイクっぽいエンジン音、排気音 ・意外に加速がよく、速い ・高速巡航も余裕がある(直進安定性、パワー、乗り心地) ・...
- 不満な点
- ・シフトアップ時の失速感 ・後席の乗り心地 ・低回転域の振動(いいところ?) ・シートのリクライニングがレバーでなくダイヤル式 ・インテリアの樹脂の質感は、イマイチかも
- 乗り心地
- -
-
けろちんさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.6
- 総評
- 楽しいおもちゃ感満載。
- 満足している点
- とにかくかわいい。とことこ一生懸命走ります。
- 不満な点
- バックが良く見えない。でも全長が短いからそんなに気にはならない。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。