CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フェラーリ(FERRARI)
- ポルトフィーノ
- ユーザーレビュー・評価一覧
フェラーリ ポルトフィーノ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
2050.0 〜 3280.0
-
- 新車価格(税込)
-
2530.0 〜 2737.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
5件
星4
4件
星3
0件
星2
0件
星1
0件
-
Kazu_Capriさん
グレード:ポルトフィーノ M_LHD(DCT_3.9) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.6.27
- 総評
-
GTカーは1台普段使いに欲しい車種です
この手の車種の中では断トツに好きな車ですね
乗りやすいし使い勝手が良いですね
- 満足している点
- フェラーリGTカーとしては使い方が限定されず 色々な使い方が出来るまさにスーパーな車です (笑)普段使いには本当に良い車ですね 車高も低すぎず乗り心地もよく何処にでも行けてオープンにもなる オール...
- 不満な点
-
特には無いけど前期より音が煩いですね
- 乗り心地
- 乗り心地は良いですね OPのショックを柔らかくするモードを付けましたので 柔らかくとハードにとか出来ますので用途に応じて変えて楽しめます
-
inp-hiroさん
グレード:ポルトフィーノ M_LHD(DCT_3.9) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.3.30
- 総評
- まだ1年 またまだ付き合って行きます
- 満足している点
- 思ったより、高速の燃費が良い 100キロで巡航はすれば、8キロほど走る 車高は低過ぎず、意外に普通に乗れる
- 不満な点
- シートが硬いのが辛い ホイール交換すると、エア圧センサーが面倒くさい 60キロ前後のステアリングの反応が敏感過ぎる エンジンパワーが、絶対に抑えている 620馬力は無い あと2セ...
- 乗り心地
- 乗り心地は気にならないけど、シートが良く無い
-
mitsuo OBさん
グレード:ポルトフィーノ M_RHD(DCT_3.9) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
リハさん
グレード:ポルトフィーノ_RHD(F1DCT_3.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
良い音、イタリアンデザイン、オープン、ゴルフバッグが一つ乗る。この我儘を叶えてくれる唯一のスーパーカー。
2022.8.23
- 総評
- 音とデザイン、そして荷物も乗る実用性を備えた2+2のオープンは、これ一択。
- 満足している点
- 視界が広いので、明るくなった気分になる。 音が素晴らしい。 内外装のデザインとメカニカルの技術力にフェラーリのモータースポーツの歴史を感じられるところ。
- 不満な点
- ブレーキのタッチが難しい。 サイドミラーがロック電動ではない。 トランクに荷物を固定しておかないと、走行中オープンにした時に荷物が盛大に路面にばら撒かれることになる。
- 乗り心地
- -
-
Kazu_Capriさん
グレード:ポルトフィーノ_LHD(F1DCT_3.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.5.30
- 総評
-
何処にでも出かけられる 気を遣わなくても
ラフに乗れるフェラーリだと思います
- 満足している点
-
フェラーリGTカーとしては使い方が限定されず
色々な使い方が出来るまさにスーパーな車です(笑)
車高も低すぎず乗り心地もよくオープンにもなる
オールマイティーな車です
- 不満な点
-
もう少し2名乗りでも良いのでコンパクトにした方が良いかな~ 中途半端なサイズに思う
- 乗り心地
- OPのショックを柔らかくするモードがありますので 柔らかくとハードにとか出来ますので用途に応じて変えて楽しめます
-
SpeedstarHNさん
グレード:ポルトフィーノ_RHD(F1DCT_3.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.3.5
- 総評
- エントリーモデルとはいえ、やっぱりフェラーリです。その性能をきちんと実感するには、サーキット走行は不可欠なのは間違いありません。 逆に考えると、サーキット走行せず、一般道での使用しかしない場合、この性能...
- 満足している点
- フェラーリのエントリーモデルと言いつつ、ツインターボ化により600 cvなんて458スパイダーを超える馬力とトルク💦 それなのに、ラフにアクセル踏んでも全く違和感なく動力制御され、全く冷や汗ひとつかく...
- 不満な点
- 運転席の後ろに座った場合、ドライビングポジション的にシートを下げちゃいますので、足元のスペースがかなり狭まります。 まだ子供らが小さい間なら大丈夫だろうと購入しましたが、ガリガリで身長が120 cm位の...
- 乗り心地
- 普段使い出来るフェラーリと言われている通り、乗り心地はそこそこ良いですが、長距離乗るとセダンに比べてしまえば、劣るのは仕方ないです。
-
高倉陽毬さん
グレード:ポルトフィーノ_RHD(F1DCT_3.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
Kazu_Capriさん
グレード:ポルトフィーノ M_LHD(DCT_3.9) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.10.12
- 総評
-
最近のフェラーリは壊れなくなりましたね
バグ等は有りますが エンジン降ろしたり
するのが比較的少ないと思いますし私は
オープンモデルが気に入り普段に使いたいと
思います カリフォルニアTからの...
- 満足している点
-
デザインは現行モデルと余り変わらず好きなので
普段使いとして購入しました フェラーリのGTカーとして 2+2クーペガブリオレ良いと思いました
- 不満な点
-
フェラーリ全般に言えるのはOPが高いのと
納期が遅いのが困りますね~
- 乗り心地
-
ショックはフェラーリにしては柔らかめでも
GTカーとしては硬めですその為OPでマグネライドサスペンションを
入れました スポーツモードでも柔らかく出来ます(笑)
長距離に良いと思います
-
ろろりりさん
グレード:ポルトフィーノ_RHD(F1DCT_3.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.8.31
- 総評
- 購入して一ヶ月。700kmほと走りました。細かいところに不具合や不満はたくさんありますが、総じて満足でドライブがすごく楽しいです。買ってから納車まで1年でしたが後悔はありません。
- 満足している点
- ハードトップなのにリアウインドウの傾斜が緩やかで きれいなクーペって感じで好きです。 ローマのグリルよりも好みです。 エンジン音もレースモードは無いけど、スポーツモードで十分に街中だと振り返られます...
- 不満な点
- ディフレクターは電動にして欲しいです。 純正ナビは横長過ぎて進行方向の情報量が全然足りない、操作性も悪いし、施設名での検索が全く使えません。例えば、ローソンで検索しても一件もヒットしないです。 エンジ...
- 乗り心地
- 割と硬めな足回りです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。