CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フェラーリ(FERRARI)
- F12ベルリネッタ
- ユーザーレビュー・評価一覧
フェラーリ F12ベルリネッタ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
2190.0 〜 3680.0
-
- 新車価格(税込)
-
3620.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.8
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 2.4
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
3件
星4
2件
星3
0件
星2
0件
星1
0件
-
indigorillaさん
グレード:F12ベルリネッタ_LHD(F1DCT_6.3) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.5.21
- 総評
- 個人的には812よりもサウンドが純粋で、エクステリアも無駄が無く好みなのでこれ以上の選択は無いかと。二人乗りなのでFFと2台持ちしたいところです。
- 満足している点
- スムーズで長く引っ張れるエンジン、サウンドをゆっくりと楽しめます。ランボの様に気張らず普段使い出来るのが魅力。
- 不満な点
- 足回りはハイスピードの減衰は少し抑えてロースピードを硬めにしたい所。 シートが平べったくもう少し工夫があってもいいかなぁ。
- 乗り心地
- 基本は良いですが、高速道路ではもう少しだけシットリしてほしい。 結構路面の凸凹を拾い体がゆすられます。
-
DV8さん
グレード:F12ベルリネッタ_LHD(F1DCT_6.3) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.3
- 総評
- 5年ほど前、知人から「フェラーリ599を買おうと思っているけどどう思うか?」と質問をもらって、「599を買うなら少し高くてもF12の方がいいと思う。例えばこれなんか。。。」とカーセンサーを検索してリンクを...
- 満足している点
- たとえ跳ね馬のエンブレムがなくても、車にそれほど詳しくない人であっても一目でフェラーリだとわかる存在感。 9000rpmを許容するホンダVTECを上回る、レッドゾーンを超えてもどこまでも回っていきそうな...
- 不満な点
- 長大なフロントボンネットの下に収まる6300ccの高回転 12気筒エンジンの発熱が尋常ではなく、300mごとに信号でストップアンドゴーする都心の道では、夏場に乗り回す気になれないこと。
- 乗り心地
- 我が家のF12は、その端正な外観にマッチしたコンフィグで、レーシングシートでもデイトナスタイルシートでもないオーソドックスなフル電動シート。 そのおかげで乗り降りも楽で、長距離の移動でもまったく苦になら...
-
みークンさん
グレード:F12ベルリネッタ_LHD(F1DCT_6.3) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.8.12
- 総評
- 今の所文句なしに仕上がっています
- 満足している点
- 特注で作った‼️カーボンホイルとベストマッチボディーラインがたまらない
- 不満な点
- 今の所ない
- 乗り心地
- -
-
くじょー。さん
グレード:F12ベルリネッタ_LHD(F1DCT_6.3) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.12.17
- 総評
- フェラーリ最高峰のV12気筒モデル、トランスミッションもDCTになり各電子系統・機械類の信頼性と耐久性も上がってるそうです。 男なら一度は憧れるフェラーリのフラッグシップモデルらしく全てが高レベルです。...
- 満足している点
- ・車に興味のない人でも一目で分かる"フェラーリ"ブランド。 ・非日常を演出してくれるエクステリアとインテリア。 ・F1のような甲高いエキゾーストサウンド。 ・シフトアップ、シフトダウン時の過激な炸裂...
- 不満な点
- 燃費が悪い!! 分かりきってる事でしたが改めて計算すると極悪…AMGGTがエコカーに思えます。
- 乗り心地
- スーパーカーの中ではGTカー寄りなので良いです。 硬すぎず柔らか過ぎず、好みな感じです。
-
出木杉さん
グレード:F12ベルリネッタ_LHD(F1DCT_6.3) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.2.10
- 総評
- 日常使いできるV12フェラーリ… F12以降からは特に致命的なトラブルも出ず、身構えること無くフェラーリオーナーになれるというお勧め物件!
- 満足している点
- フェラーリという知名度
- 不満な点
- 個人的には大人しめなマフラー音、エンジン音
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。