CARVIEW |
DSオートモビル DS7 クロスバック 「船のような車」のユーザーレビュー
mauruさん
DSオートモビル DS7 クロスバック
グレード:グランシック_RHD(EAT_1.6) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
船のような車
2021.2.22
- 総評
- 必要以上のタイヤサイズ、パワー、足回りの構造等々、デザインを優先しすぎて車としてのトータルバランスが崩れている印象を受ける。
装備面としては充実しており、アテンションモニタリングの精度は驚かされたし、車に人が助けられる機会が多い。
細かい部分に目を向けると色々もう一歩足らない部分はあるが、ドイツ車と比べると遅れをとっていたフランス車の進化を感じられる車。
移動の道具としてではなく、少し出来の悪い可愛げのある愛車という感じで接していける人がオーナーに向いていると思う。 - 満足している点
- ・フランス車ゆえの雰囲気とデザイン。
・Euro NCAPによる安全性最高評価。
・よく効くブレーキ
・ドライバーアテンションモニタリングの精度
・Carplay+純正ナビ(TV)まで搭載
・オーディオのパワーがあり包まれている感。
・後席が広く、ゆったり人に乗ってもらえる。 - 不満な点
- ・ロールの収まりの悪さ。
・20インチのタイヤ/サイズ選定
・センソリアルドライブが機能しない(ソフトの問題?)
・殆ど仕事しないアイドリングストップ
・ACCに関して
①走行中カーブをフォローできなくなると警告なく外れる
②ハンドル軸のトルク感知式のため新東名のような直線では手を離さずとも警告が頻発する。
③下り坂でのACCはブレーキを頻繁に使うので後続車がいない等、使用機会が限られる。
- デザイン
-
5
- 他のメーカーには出来ないデザイン。良くも悪くもキラキラしているが、なんとなく品を失っていないのがフランス流。
サイドから見るとシンプルで控えめながら、正面からのお顔が整っていて素敵です。 - 走行性能
-
3
- 目一杯踏み込むとホイールスピンするくらいパワーはあります。ここまでパワー必要なのか。。。純正タイヤがちょっと貧相なので滑りやすい。
- 乗り心地
-
3
- 快適な乗り心地を目指したらそれなりに気を遣って運転しなければならない。
ゆっくり、じわーっと運転しているときは船のような乗り心地。
ピッチング方向はゆったり船が波を超えていくような、どんぶらこどんぶらこ...。
ロールは小さい右左折でも左右に3,4回はゴロンゴロンと収まりが悪い。一般道の直線でも20インチのタイヤのせいなのか路面の小さい凹凸を拾い常に小刻みなロールを繰り返す。スプリングが柔らかい上にダンパーの減衰がかなり弱く抑えられていない。
一般道での静粛性は高いが高速では風切り音がそれなりに(ミラーの形状がよくない?)。道路の継ぎ目はさすが。
助手席や後席に乗る人は大抵眠くなるほど快適と言います(ゆっくり走れば)。
以下道路別おすすめドライブモード
・高速→スポーツ+MT固定(8速)
若干足が硬くなる&ハンドルが激オモになるので継ぎ目でフワフワしない。100km程度だと7速になるためMTで8速低回転へ。継ぎ目はダダンっと超えるようになるもの酔いにくいはず。
一般道ではハンドルだけ重すぎて疲れるのでNG。
・一般道(カーブ混合)→エコorノーマル
そんなにパワーいらない方はエコで。ただしアクセルペダルの踏むストロークは大きくなりがち。
・一般道(直線) →コンフォート
ストップ&ゴーの多い場合はコンフォートがおすすめ。加減速に伴うピッチング変化が少ない。
カーブでのコンフォートモードは全然コンフォートじゃないのでやめた方が無難。 - 積載性
-
5
- リアシートを倒せば大人二人寝ることもできる広さ。さすがSUV。
大抵のものは乗る。 - 燃費
-
3
- 高速だと15km/L、街中だと10km/Lといったところでしょうか。直噴エンジンなので小まめにメンテは必要だが、平均12〜13km/Lは維持できそう。
- 価格
-
3
- 安くはないが PSAグループが無金利ローンを展開しておりなんとか手が届くお値段。
本国でいうところのフルオプションに近い装備なので不満は出にくいはず。
サンルーフは大人も子どもも楽しめるのでおすすめ。 - 故障経験
- 電気系が弱い雰囲気がある。
ウインドウヒーターボタンを押すとプツンという音がしたり、エンジンスタートする瞬間ブチっというノイズが聞こえたり。
メカに関してはひと昔前のPSAの車と比べたら雲泥の差で、全然壊れません。
足回りは前から変わらず、定期的に整備しないと次第にだるい乗り味に。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
158.0 〜 498.0
-
- 新車価格(税込)
-
700.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。