CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダッジ(DODGE)
- アベンジャー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- スタイルが気に入れば、絶対満足できます。...
ダッジ アベンジャー 「スタイルが気に入れば、絶対満足できます。...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ダッジ アベンジャー
グレード:SXT_RHD(AT_2.7) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スタイルが気に入れば、絶対満足できます。...
2009.4.20
- 総評
- スタイルが気に入れば、絶対満足できます。
ただし本質的な性能面では、
それぞれの分野の第一人者には一歩譲ります。
静粛性や内装の質感はクラウンの方が上です。
ハンドリングはBMW3シリーズにかないませんし
質感の高い乗り心地という点でも
ベンツCクラスにはかなわないでしょう。
しかし、いずれも相対的にはかなり高いレベルにはあるので
比較試乗でもしないかぎり、不満は感じないと思います。
中は広く、装備も充実していますし。
価格を考えると、内装の質感など
もう少し何とかならないかという部分もありますが
巷にあふれる3シリーズやCクラスとちょっと方向を変えて
「とってもよくできたアメリカ車」を楽しんでみるという点では
良い選択肢だと思います。
燃費もカタログデータは9.0km/ℓですが
渋滞だらけの都内で6km/ℓ、高速道路で13km/ℓというところ。
郊外のバイパスなんかだと15km/ℓを出したこともあります。
「アメ車」は悪名高きガス食いだといわれていますが
そう悪いわけではないように思います。 - 満足している点
- ・第一にデザイン。フロントの堂々たるグリルと
後ろがキリッと跳ね上がったスタイルが最高です。
・かっちりした乗り心地。
日本車のようなふかふか感はなく固めの印象はありますが
分厚いフロアの上に乗っているような、安心感のある乗り味です。
・意外に静かなところ。ただし日本車のような無音ではなく
エンジン音は結構聞こえてきます。
音質は「クォーン」という軽やかなもので
不快感はありませんが。
・助手席シートバックが前に倒れてテーブルになるところ。
フロントガラスからの視界を後部座席からフルに楽しめるのは
このクルマならでは。
テーブルとしてケーキと紅茶を乗せて
ティータイムを楽しんでもいいでしょうし
足を乗せればオットマン代わり(お行儀悪い)。
クラシックを流せば、後部座席はまるでラウンジの特等席です。
・オーディオの音が良い。
前車にもトヨタスーパーライブサウンドシステムが
付いていましたが、ボストンアコースティックは
別次元の臨場感です。
・カップホルダーの温度調整機能。
どうでもいいおもちゃくらいに思っていたのですが
つかってみると手放せなくなってしまいました。
缶コーヒーを一口飲んで、忘れたころにまた取り出しても
冷たいままというのはうれしいですね。
・マルチインフォメーションパネルに燃費計が付いているところ。
自然に気にするので、燃費も上がるような気がします。
平均燃費のほかにも、
外気温、コンパス、最大航続距離、ストップウォッチなど
さまざまな機能があります。 - 不満な点
- ・内装の質感。デザインはシンプルで好きですが
プラスチックむき出しの印象は スズキアルトと
良い勝負といったところ。
・エンジンパワー。日常使用で不足は全くないのですが
多少加速を必要とすると4000回転くらい回す感覚でちょっと忙しい。
ゆったりした乗り味ではありません。
・いまどき4速ATというところ。
変速ショックはなく、日常使用で気になることは一切ありませんが
スペック的に物足りない気がしてしまうのも事実です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
-
-
- 新車価格(税込)
-
325.5 〜 413.7
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。