CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- トールカスタム
ダイハツ トールカスタム新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- 室内空間が広い
- 使い勝手が良い
コンテンツメニュートールカスタム
グレード情報トールカスタム
歴代モデル1件トールカスタム
関連車種8件トールカスタム
ユーザーレビュー71件トールカスタム
トールカスタム
- 操作しやすい
- 室内空間が広い
- 使い勝手が良い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 3.9
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 3.5
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
兄弟家族の多さも納得!
2025.8.3
dynacityさん
マイカー- グレード:
- カスタムGターボ“SA II”(CVT_1.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- リッターカーとしては、ストレス少なく走られる車だと思います。2分割してのフルフラットとか工夫すればそこそこ積めますね!
- 不満な点
- まだ、給油は2回しかしてないけど燃費悪い?今が真夏でエアコンフル稼働ってこともあるけどリッター11キロは厳し過ぎる・・・
- 乗り心地
- 乗り心地はそこそこ。しばらく乗ったらタイヤを履き替えたいので、そこでどうなるか?
続きを見る -
とりあえず…
2025.7.5
ペイドさん
マイカー- グレード:
- カスタムGターボ“SA II”(CVT_1.0) 2016年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 元々乗っていた車から急遽車を変えることになり急いで選んだんですが視野が広く乗り心地も良かった
- 不満な点
- 前回の車はスマートアシストIIIだったんですが今回はスマートアシストIIなので色々付いてない安全装置が無い分苦労した
- 乗り心地
- -
続きを見る -
慣れると良き相棒になりますね♪
2025.7.4
マイキー♪さん
マイカー- グレード:
- カスタムGターボ(CVT_1.0) 2020年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・乗り降りがしやすい ・車体が軽いのでスムーズに走る ・窓が広く前が良く見える ・狭い道でもスイスイと走る
- 不満な点
- ・超高速走行(笑)では、カモられる💦 ・横Gが掛かると、ワーニング音がなる💦 ・シートポジションが高い ...
- 乗り心地
- ・ホイールを17インチにインチアップしたが、乗り心地は悪くない ・静粛性は悪く、音が良くもれる ・リアスライド...
続きを見る -
愛車レビュー
2025.6.12
92_uraさん
マイカー- グレード:
- カスタムG“リミテッド II SA III”_4WD(CVT_1.0) 2019年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 広々していて荷物などを沢山積めますね!!小回りも十分&視界も良くて運転しやすいです
- 不満な点
- パワー感がまだまだですね(加速など)
- 乗り心地
- -
続きを見る -
みんなに合う車
2025.5.26
famimaxさん
家族所有- グレード:
- カスタムG(CVT_1.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 両側電動スライドドア 15-18km/Lの燃費 小回りの効く、扱いやすいサイズ
- 不満な点
- 今のところなし ボディに対して小さい気がするタイヤの耐久性が懸念点
- 乗り心地
- 良い 2列目が少し高く設計されているのも嬉しいポイント
続きを見る -
フルモデルチェンジを待った方が良い車
2025.4.8
しもちゃん。さん
マイカー- グレード:
- カスタムGターボ(CVT_1.0) 2020年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 手頃な価格と小回りが良い、踏み込んだ時のパワーは「それなり」だが2500rpmで最大トルクを出す特性のため低回転で...
- 不満な点
- 路線バスに乗っているかのようなNVH。悪い意味でお手本の様な出来。 お粗末で安っぽい出来のシート 最初から最後...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
視界が良く運転しやすい、
2025.2.16
かせばる坊やさん
家族所有- グレード:
- カスタムG(CVT_1.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- -
- 満足している点
- ターボ車なので1000ccとは思えない程良く走ります、
- 不満な点
- 乗り心地は悪いです、ひょつとして、足回りが強化してあるって事?後部座席は硬くて、長距離は無理かな?
- 乗り心地
- 硬い
続きを見る -
コンパクトの・・・
2025.1.25
ぜんたん原2専門さん
マイカー- グレード:
- カスタムGターボ(CVT_1.0) 2020年式
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- コンパクト
- 不満な点
- 非力
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ちょうど良いサイズのコンパクトカー
2025.1.20
マロン01さん
マイカー- グレード:
- カスタムG(CVT_1.0) 2020年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 電子パーキングやオートパーキングホールドがついている スライドドアもウエルカム機能など充分 リヤサンシェードも...
- 不満な点
- 軽自動車からの乗り換えでしたが一回り大きくなり快適ですが燃費は期待外れでした 3気筒のエンジンはトルクや高速での...
- 乗り心地
- コンパクトファミリーカーとしてはシートはやや硬めで足回りもやや硬めに感じます 静粛性は一般道では割と静かです ...
続きを見る -
広々室内
2024.12.14
m-yanoさん
マイカー- グレード:
- カスタムGターボ“SA III”(CVT_1.0) 2018年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- タイトル通り、広々とした室内で後席の足元の広さは大型車にも負けません
- 不満な点
- 燃費の悪さ 私の住まいの周辺は傾斜地が多いこともあり、燃費が10km/Lを切ることも多々あります
- 乗り心地
- 走行時は若干ロードノイズが大きいですが、乗り心地に関しては不満はありません
続きを見る
専門家レビュー2件トールカスタム
-
実用的なパッケージングが光る
2022.6.21
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 運転しやすいコンパクトなボディなのに、後席が広くて居住性に優れること。軽自動車のスーパーハイトワゴンを一回り大きく...
- 不満な点
- 荷室はあまり広くありません。ただ、シートアレンジの自由度が高いので、リヤシートを前にスライドすることで人が座れる状...
- 乗り心地
- 乗り心地はソフトで、快適に移動するというコンセプトに貢献。トランスミッションがCVTなので、加速も滑らかです。室内...
続きを見る -
維持費もリーズナブルな子育てカー
2022.6.20
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- メガネなど、すぐ使う小物が置きやすいインパネアッパートレイや、ちょっとしたバッグも置けるフロントシートの間のセンタ...
- 不満な点
- 車庫入れなどをする際に、死角をなくしてくれるパノラマモニターはぜひ欲しい装備だと思うのですが、オーディオなどとセッ...
- 乗り心地
- 室内はたっぷりと大きめのシートで、ほっと落ち着けるような空間。前席の乗り心地も素晴らしく、リラックスして過ごせます...
続きを見る
みんなの質問1,647件トールカスタム
-
解決済み
- 1
- 39
【スライドドアカーについて】 コンパクトトールワゴン (ソリオ、ルーミー等)と、 コンパクトミニバン (シエンタ、フリード等)だと、 維持費や燃費、使い勝手はどのくらい変わりますか?皆さんはどちらを選びますか?
2025.10.2 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 17
こんな軽あったら買いますか? 乗車定員:4人 ボディタイプ:5ドア軽トールワゴン(リアルーフ一体成形シェブロン、商用車並みの座席) 駆動方式:FF エンジン:660cc直列3気筒SOHC+排気側ハイカム+可変吸気慣性過給、公称50kW...
2025.10.1 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 9
ダイハツ トールカスタムGターボに乗ってます。 (2025年1月登録) 純正の15インチホイールを装着しているのですが、ホイールナットをブラックにしたいと考えております。 そこで純正ホイールナットのサイズが知りたいです。 M12×...
2025.9.30 続きを見る
所有者データトールカスタム
-
グレード所有ランキング上位3位
- カスタムGターボ(CVT_1.0)
- カスタムG(CVT_1.0)
- カスタムGターボ“SA II”(CVT_1.0)
-
人気のカラー
- 白
- パール
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 89.7%
- AWD
- 10.2%
-
男女比
- 男性
- 72.5%
- 女性
- 25.5%
その他 1.9%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 26.5%
- 近畿地方 18.8%
- 東海地方 14.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング トール
中古車相場 トール
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて トールカスタム
2024年12月
■2024年12月
ダイハツは、ハイトワゴン「トールカスタム」を一部仕様変更するとともに価格改定を実施して、2024年12月9日に発売した。
今回の一部仕様変更では、安全性能の向上などを図っている。
関連リンクトールカスタム
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- トールカスタム
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。