CARVIEW |
ダイハツ タントファンクロス ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
177.7 〜 204.6
-
- 中古車本体価格
-
1.0 〜 262.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
57件
星4
16件
星3
3件
星2
0件
星1
0件
-
クワトロバジーナ008さん
グレード:ファンクロスターボ eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.1.2
- 総評
- 軽スーパーハイトワゴンが売れている理由がわかる一台です。感覚的な広さはタント系が1番だと思う。特に ミラクルオープンドアは唯一無二な装備でしょう。 これなら軽でキャンプ行きたくなります。
- 満足している点
- コメントでも乗りやすい、視界が良く運転しやすいと…本当にそうだと思います。 以前はNoneでしたのでよりタイトでしたが(結構気に入っていた)軽ハイトワゴンの空間を味合うともう戻れません。 ターボを選ん...
- 不満な点
- 空間が広くなったので暖房の効きがイマイチ…時間もかかる…だからシートヒーターが標準なのか(笑) 夏の冷房はこれから期待してます。
- 乗り心地
- サスは柔らかい方だと思う。ただボディがしっかりしているので硬く感じる時がある…こちらも慣らし運転が終わったら評価します。
-
あきふくAさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.12.25
- 総評
- ライバル車と比べてコスパが高く、かといって劣ってるわけでもないのでSUVライクな軽トールワゴンとしてGOOD ダイハツの不正がなければもっと星をあげてもよかった
- 満足している点
- 運転席から助手席、後部座席までの快適。 エンジン回さなければ燃費も良し。ターボなら加速感も良し。 積載量は満足。ロードバイクも積めるし、キャンプ道具も余裕。遊びに十分。 シートヒーターと電動スライド...
- 不満な点
- ダイハツの不正。 運転席側Aピラーの死角が気になる。駐車場から出る時などは要注意。 分かっていたからあえてだけど、高速で上り坂はさすがに100キロ出そうとすると重い。横風に弱い。
- 乗り心地
- -
-
マッキー2号さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.12.21
- 総評
- 釣りとキャンプが趣味なもので 購入する際、軽バンにしようかジムニー にしようか悩みましたが、そこそこの積載と乗り心地を優先して タントファンクロスに決めました 見た目はジムニー には勝てません 積...
- 満足している点
- 天井が高く 室内空間も広い
- 不満な点
- 車中泊でフルフラットにしようとしたら 色々工夫が必要になる けど満足
- 乗り心地
- 軽自動車の中ではトップクラスと思います
-
kenken98さん
グレード:ファンクロスターボ eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.12.21
- 総評
- まだ納車されたばかりなので慣らし運転中のため燃費や走行性能などは評価できないので終わった頃にやりたいと思います。
- 満足している点
- 一目惚れしたレイクブルーメタリックがお気に入りのポイントだそうです笑 スイフトからの乗り換えなので乗り降りがとても楽になり装備充実で視界も良くて運転しやすい。 通勤と買い物がメインですが、シートの作り...
- 不満な点
- 不満ではなく希望として、燃料タンクがもう少し大きいと良いかな〜 慣らし運転が終わってからエンジン回転数を上げた時に、どう違いを感じるか聞いてみます。
- 乗り心地
- -
-
みーやん2002さん
グレード:ファンクロスターボ eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.4
- 総評
- メインカーが、オーラニスモなので、気軽にデイキャンプや愛犬を連れてのドライブの為にサブカーとして購入しました。 タントは沢山見かけますが、ファンクロスは殆ど見かけませんが、アウトドア向けにデザインされた...
- 満足している点
-
カミさんの一目ぼれのスタイル。
センターピラーレスの解放感。
両側パワースライドドア(ワンタッチオープン機能/ウェルカムオープン機能/ タッチ&ゴーロック機能付)
ウェルカムオープン機能
助手席イ...
- 不満な点
- エアコンパネルをスイッチが、無塗装素地 助手席のシートベルト位置が低い グローブボックスが狭い
- 乗り心地
- 乗り心地も、普通車並みに良いです。 他車種に比べて、ロードノイズ若干大きい気もしますが、オーラnisumoと比べて、気にならないレベルです。
-
アルe創さん
グレード:ファンクロスターボ_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.11.1
- 総評
- 21年前のekワゴンから乗り換えたので全ての点で満足出来ています。 1番心配していた横風の影響も思ったより少なく安心して運転が出来ます まだ走行距離も少ないので燃費や不満点は見えていませんが購入して良...
- 満足している点
- 車内の広さと視界の良さに満足
- 不満な点
- カスタムに比べて選べない装備がある
- 乗り心地
- ボディ剛性もありショックもしっかり動いています。 低速域では硬く感じますが バイパス道路等ではフラットな乗り心地で良い
-
たにやん!!さん
グレード:ファンクロス eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.10.12
- 総評
- 良い車だと思います 買って損したとは思わないし、むしろ満足ですね
- 満足している点
- LA600sタントカスタムからの乗り換えでしたが、LA600sタントカスタムはボディの異音や乗り心地に不満がありましたが、ファンクロスは乗り心地も良いし、静粛性も高く満足度が高かったです 運転補助関係も...
- 不満な点
- 後席を前に倒した時にフラットにならないこと、フラットにするには一手間かかるし、強度的にも問題ありそうでした😅
- 乗り心地
- 全てLA600sタントとの比較になりますが、比べ物にならないかも、足回りも段差とかを通過した時のショックは普通車と比べても悪くないと思います
-
UkiUkiさん
グレード:ファンクロスターボ eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
ゆうぴさん
グレード:ファンクロスターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.9.17
- 総評
- タントをSUV感を出した見た目であって、走りはあくまでもタント。 約1か月乗った感想。 軽だけど車内は広く快適。ターボ付きなのもあり走りはオンロードなら不満はない。 同乗者からの評価も良いです。...
- 満足している点
- 安全装備がたくさん。 車内空間が広くて開放感がある。 天井が高いので上が気にならない。
- 不満な点
- 内外装など細かい部分で作りがチープだなと感じる。 Aftermarketパーツが少ない。 リアラゲッジが狭すぎてあまり物は積めない。 車高と車重の問題で風による影響は危険レベルで受けやすい。
- 乗り心地
- -
-
はやはむさん
グレード:ファンクロス eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2023.9.11
- 総評
- まだ多くの人が乗ってないので注目間違い無し!
- 満足している点
- 今までタントはファミリー向けのイメージでしたが、ファンクロスはソロやレジャーにも持ってこいですね。 アクティブクルーズコントロールが運転を楽にしてくれるので長距離にも疲れにくい! 信号などで止...
- 不満な点
- 純正オプションはサイズが小さかったりする(マットとか) オートハイビームは歩行者には減光しない ホールドから発進するとき慣れが必要 車両周りのカメラのビューが真後ろだけを見れないのは意味不明
- 乗り心地
- 追記
-
Boso Baseさん
グレード:ファンクロスターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.9.1
- 総評
- 約20年ぶりの軽自動車でしたが、技術の進歩が凄まじいです。特に燃費、乗り心地は、格段に進歩してますね。
- 満足している点
- 燃費、乗り心地、等々
- 不満な点
- 前車がステップワゴンHVだったので物を乗せるスペースが足りない•••意外に収納スペースが無い。
- 乗り心地
- これは好みだと思いますが、かなり柔らかく感じます。 いわゆる'猫足'ですね。私は個人的にこの乗り心地は大好きです。
-
yumesuzuさん
グレード:ファンクロスターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.8.22
- 総評
- 奥様用に日産ルークスから乗り換え。 内装の質感は下がったけど、インテリアのイメージなど満足度は高い。
- 満足している点
- 視界が広い。 見た目が好み。
- 不満な点
- オートハイビームが解除できない(ディーラーならできる?) リヤゲート収納がちょっと狭いかな。
- 乗り心地
- 硬めで突き上げ感はあるけど、フワフワした柔らかい足よりも、この方が好み。
-
ANPNさん
グレード:ファンクロスターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.7.22
- 総評
- 375タントがジワジワくる良い車だったので、ほぼタントに狙いを絞って試乗→購入。 この14年で、軽四も値段が高くなったが、昔乗っていたランサーセディアワゴンと、質感、走行性能などほとんど変わらない気がす...
- 満足している点
- 内外装の質感は上がっている。 (値上がりしているだけある。) シートの造りも良くなっている。
- 不満な点
- 375タントより、直進安定性とブレーキの効きは悪くなっている気がする。 サブディーラーで買ったが、ディーラー、サブディーラーとも色々厳しいのか、サービスが悪くなっていると感じた。
- 乗り心地
- 家人からの不満なし。
-
白黒タントさん
グレード:ファンクロスターボ_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
はじてのスーパーハイトワゴン。新東名120km/hも快適走行!高いボディ剛性とぶれないハンドル、効きすぎるクーラー(笑
2023.7.21
- 総評
- 新東名120kmも快適走行!高いボディ剛性とぶれないハンドル。広く快適な社内空間と、固すぎず柔らかすぎない心地良い乗り心地。よく効くクーラーと座りやすいシート。 コンパクトカーあたりから乗り換えても不満...
- 満足している点
- (2023/8追記) お盆帰省で新東名をACCでほぼ120km/hで走行。 横風に弱いスーパーハイトワゴンと言われていますが、そこそこ強い風を受けても足元がしっかりしていて「怖い」と思う場面は全くあり...
- 不満な点
- (1)タフトではハンドル手元スイッチで後続可能距離や燃費、外気温の表示切り替えが簡単だったのですが、ファンクロスではメーターについているトリップ切り替えを押す必要があり、しかも手が届きにくいので不便。 ...
- 乗り心地
- 購入前にN-BOXにも試乗。試乗したN-BOXはターボカスタムでしたが、段差越えで上下に揺れるのでこちらにしました。乗り心地は車が持っているサスペンションに加え、タイヤの種類、空気圧、シートの厚みで変わっ...
-
kazukameさん
グレード:ファンクロスターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.7.20
- 総評
- 購入時に重視した点は、①基本安全(運転席からの視認性の良さ)、②安全装備(前後コーナーセンサー)、③走行性能(走る曲がる止まる)。まず①と②は軽スーパーハイトワゴンの中だとタントが優れている。夜間の右左折...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 前席、後席共通してブルブル・ガタガタする振動はあるが、比較的高価な車からの乗り換えや職業病的な感度が無ければ、特筆して気になるレベルではない。もうちょっと高周波、例えばグレーチングや荒れたアスファルト路面...
-
綾たそさん
グレード:ファンクロスターボ eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
base35さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.5.11
- 総評
- 内装は好き嫌いが分かれるかもしれないですが、カスタム次第では自分オリジナルを出せるかも!?SUV系のカッコいい軽が欲しい人にはオススメ。
- 満足している点
- 天井が高くて乗りやすい、赤ちゃんや子供のいる方にはスライドドアでぶつける心配なし。
- 不満な点
- 中がオレンジ中心なので好き嫌いが分かれるかも。
- 乗り心地
- -
-
FORE&TEAMさん
グレード:ファンクロス(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
いかにも軽快で、楽しく、遊びココロを感じさせるスタイルと内装
2023.5.1
- 総評
- アウトドア志向があり決めたわけでないが、外観は、精悍な顔つきながら、タントカスタムの厳つさはなく、スポーティで軽快な印象。オプションのアッパースタイリッシュパックがそれを際立たせていい感じ。 内装は、オ...
- 満足している点
- 視界が広く、安全性が高い。運転手からも歩行者からも丸見え過ぎるほど。 ノンターボでも市街地走行には問題なく流れに乗れる。 ハイトワゴンで居住性は当然良く、足まわりは硬めですが、それ故走行安定性は充分確...
- 不満な点
- 乗り始めたばかりの第一印象としては、乗り換えたスバルルクラに比べて、運転席、助手席のドア幅が狭めで、乗り降りが少し窮屈。後席がスライドドアであり乗降性確保の優先故かとは思料。
- 乗り心地
- ノンターボのハイトワゴンとしては問題なし
-
ブラ10さん
グレード:ファンクロス(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.4.30
- 総評
- カッコ良いデザインと力強い走り。 しっかりボディで、以外と静か。 安全装置の前後誤発信抑制防止もホンダと違いオプションじゃなく、純正で付いてます。
- 満足している点
- n-boxから乗り換えしました。 ボディ合成高く、静かです。 前後誤発信抑制機能が付いてます。
- 不満な点
- 眩しい時に、女性だとサンバイザーに手が届かない。
- 乗り心地
- -
-
RX-7_FD3Sさん
グレード:ファンクロス(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.4.27
- 総評
- メインが近所の買い物なら全然問題ない。
- 満足している点
- 車内空間はMPVより広く感じる。
- 不満な点
- 遅い。(まぁ、軽規格なので仕方はない)
- 乗り心地
- 背が高いため、フラフラ感は怖い。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。