CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- タントカスタム
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 使い勝手最高!
ダイハツ タントカスタム 「使い勝手最高!」のユーザーレビュー
IKP is3788さん
ダイハツ タントカスタム
グレード:カスタムRS eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
使い勝手最高!
2023.10.12
- 総評
- デザインもカッコ良いし、装備もプチ高級車チックな装備が標準で付いていて、申し分無い。
- 満足している点
- 嫁さんが、娘や母を乗せての送迎手段として購入。乗り降りのし易さ等、我が家としては申し分ない車です。スライドドアなど使い勝手が良く最高です。
- 不満な点
- 強いて言えば、近場のちょこ乗りメインなので、燃費が12km/Lくらいしかいきません。まぁ、車重もそこそこ重いし、ターボ車でもあるので、こんなもんでしょうね。
- デザイン
-
5
- マイナーチェンジでフロント周りが迫力ある雰囲気に変更されたとこ。
- 走行性能
-
5
- 遠乗りはないのでわかりませんが、市内等で動くのには問題無いと思います。
- 乗り心地
-
4
- 静粛性は、仕事で使用しているS321アトレーとの比較だと、格段静かです。エンジンマウント位置の違いもあると思いますが。車重もそこそこ重たいので、わりとしっかりした乗り味に感じます。
- 積載性
-
5
- これは使用用途によると思いますが、後席の足元にゆとりをもたせて使用すれば、ラゲッジスペースはかなり狭い状態になります。後、後席にUSBが有ればと娘が言ってました。
- 燃費
-
4
- 我が家のような、近場の送迎や買い物などの使い方だと、さすがに10行けば良しかなと。エンジンかけて、2〜5km圏内の使用だと、軽とは言え燃費は期待できません。
- 価格
-
4
- 昭和生まれの私には、200万オーバーの軽自動車はさすがに、高く感じますね。出たての初代ムーブカスタムを新車で買った当時、総額120万で買えてたのに・・・ 確かに、安全装備等は何も無い時代でしたが。
- 故障経験
- まだまだ、無いです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
183.7 〜 210.7
-
- 中古車本体価格
-
1.0 〜 262.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。