CARVIEW |
ダイハツ タントカスタム ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
183.7 〜 210.7
-
- 中古車本体価格
-
1.0 〜 262.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.0
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
459件
星4
195件
星3
57件
星2
6件
星1
8件
-
レインボー免許さん
グレード:RS eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.30
- 総評
- 軽でも今では信頼性も高まり 街乗りだけでは無く、遠乗りでも使えそうです
- 満足している点
- 軽は狭いと言う感覚が払拭される車です
- 不満な点
- 660ccなのでパワー不足や ボディー剛性不足は確かに感じます
- 乗り心地
- 段差を乗り越えた時の衝撃緩和がされていますが、 静粛性は多少は我慢も必要です
-
ち ょ びさん
グレード:カスタムRS“トップエディション SA III”(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.3.29
- 総評
- もう8年 4万キロです。 新車で初コーティングしなかったが綺麗に保てている。 そして50歳頃から急に車が古くなるのを感じなくなってきた。 何故か早く買い替えたほうが故障、下取額、あの車欲しいがな...
- 満足している点
- 運転しやすく後席は乗り降りしやすい。 ベンチの椅子のように運転席も乗りやすいだけに、適当な姿勢で運転することが出来る。 必ずエンジン始動前に、シート奥に座りアクセルとブレーキ踏んで位置確認してから...
- 不満な点
- 人優先で考えれば文句は無いが、荷物があまり載らないのが困る時がある。 買い物は出かけた後に行かず買い物だけを目的とすれば問題ない。
- 乗り心地
- 街乗りは特にこれ以上を求めない。 1台所有なら色々あるとは思うが、通勤と買い物、通院で文句は無い。
-
暗黒神さん
グレード:RS(CVT_0.66) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
ウッチン♪さん
グレード:X“スペシャル”(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
カジ2106さん
グレード:カスタムX(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.3.9
- 総評
- ちょっとした送迎や買い物するのにちょうど良い車 嫁車にピッタリ
- 満足している点
- 背が高くて乗り降りしやすく広々してる所
- 不満な点
- 車重が重くてターボが無いと走らない
- 乗り心地
- -
-
ちゃまゃまさん
グレード:カスタムRS(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.3.7
- 総評
- 子供がいる世帯にはとても良い一台です。高速もきびきび走ります。加速ももうしぶんないです。乗り心地は柔らかくふんわりとしてて長距離でも全く疲れません。以前はセレナとヴォクシーに乗ってましたが、乗り心地はその...
- 満足している点
- やっぱりミラクルオープンドアは子供が喜ぶ。カータープをつけるとタントが秘密基地に様変わり。車中泊にも使ってます。ミラクルオープンドアでトイレも行きやすいです。あと、運転席前の小物入れにスマホが立てておける...
- 不満な点
- 短距離の燃費が猛烈に悪いです。クルーズコントロールがいまいちです。レーンキープが弱いです。他のハイトワゴンより性能弱いです。スーパロングシートははっきり言って使わないです。双子だからかもしれません。運転席...
- 乗り心地
- 振動は結構ガタガタします。ただ、足回りは柔らかいので、硬い人が苦手な方にはとても良いです。他の軽ハイトより乗り心地は断然に柔らかいです。
-
みんみんとんぼさん
グレード:RS“トップエディション SA II”(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.7
- 総評
- ちょこちょこ買い物に出かけ、ちょっとした長尺な物を買ったりした時など、荷物を載せることを考えるとこのサイズの軽は常に所有していたいですね。
- 満足している点
- 静かです。視界も良いし、落ち着いて乗るには何の不満もないです。
- 不満な点
- 後部座席に座ると乗り心地は良くないです。
- 乗り心地
- 後ろはちょっと疲れるかな。
-
ラフィンノーズさん
グレード:RS(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
古いタントですが、スライドドアで親の乗り降りに便利になりました👌
2025.3.5
- 総評
- 全体的には、軽自動車の割に良く走りますが、燃費が少し悪い点があります😵
- 満足している点
- フロントの視界が良く、運転も楽
- 不満な点
- 片側しか、スライドドアがないのが残念です😵
- 乗り心地
- ダウンサスを入れてから、バンピーな感じで、乗り心地は微妙😮💨
-
ツッキー♂さん
グレード:RS(CVT_0.66) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
L375 かずぅさん
グレード:RS(CVT_0.66) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.2.20
- 総評
- L375sのKFエンジンは整備されてないと壊れやすいですが、それを上回るカッコ良さと乗りやすさ、パーツの多さで唯一無二の車かと思います‼️
- 満足している点
- 見た目にカッコよく乗り心地も居住性も走りもサイコー‼️
- 不満な点
- 無し‼️
- 乗り心地
- -
-
すもも@Tanto customさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
青年隊さん
グレード:カスタムRS eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.2.12
- 総評
- フルオプ320万、オプションを少し妥協し275万、高級車買えるけど、長く乗るならフルオプもオススメですね。
- 満足している点
- 全てにおいて文句ないかな。
- 不満な点
- 今のところ特に無し。
- 乗り心地
- 車高を下げると乗り心地が悪くなるから下げたくなかったが、乗り心地優先のダウンサスで今のところ文句なし。
-
vanqu186さん
グレード:カスタムRS eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.2.9
- 総評
- 普段使いと、100km程度の往復なら快適。
- 満足している点
- CVT特有の怠けた発進感が無い
- 不満な点
- カーナビの縮尺に対する地図の大きさが極悪で不親切
- 乗り心地
- 軽でも高級感のある乗り心地。
-
パパタン(きよし)さん
グレード:X“トップエディション SA II”(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.1.21
- 総評
- 山坂道や高速移動、フル乗車の利用多い方はターボ一択 近所のお買い物、平坦な道の通勤にはNAモデル やはり52馬力と64馬力トルク2倍の差は大きい
- 満足している点
- フロントマスクが良い
- 不満な点
- なんせ非力⤵︎ 高速移動登坂車線側でフロアパネル穴が開く程アクセル踏むがスピード下がる(笑) 行列の先頭になり物流の大型トラック🚚に申し訳ない…
- 乗り心地
- 綺麗なアスファルトては快適 荒れた路面ではやはり偏平タイヤとスポーツサスキットでガタガタミシミシがある!
-
ピスケ♪さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.1.20
- 総評
- 外観重視ならこの車が一番好きです! カスタムはやっぱりカッコイイ♪
- 満足している点
- 視界が見えやすい 外観が好み PWRスイッチで上り坂もラクラク
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
koji12252811RETOさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
夢乃風さん
グレード:カスタムRS“SA III”(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
RS46さん
グレード:カスタムRS“トップエディション VS SA III”(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.1.3
- 総評
- ほぼオールマイティ=全知全能かと。 ミラクルスライドドアは圧巻。家族にも「乗り降りが超しやすい」と大好評
- 満足している点
- 通勤車をメインにするにはもったいないくらいの使い勝手の良さに感服です。これが今時の軽自動車なのか、、、(笑 しかも、更にスマートアシストⅢ装備はありがたいです
- 不満な点
- 仕方がないのでしょうが足回りのしっかり感が少ないかな。と。 あと、車高が高いのでフラフラするのは車の特性ですか。中古はそれなりのお値段で流通してますが、新車は高杉です。トップグレードなら200万超えは、...
- 乗り心地
- それなり
-
コブラトップさん
グレード:カスタムRS“トップエディション SA III”(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
タントシリーズの完成系、ダイハツのスーパーハイトならこれ一択
2024.12.29
- 総評
- 電子制御に違和感が残るものの、スーパーハイト軽の中でもトップクラスの完成度。 デッドニングと軋み音の対策をすれば、更に価格に見合った車格になると思う。 発売から11年経った現在でもそこら中を走っている...
- 満足している点
- 女性からも人気が高い、まさに万人受けなデザイン。 質感も高く、満足度が高い。 他社のような、エアコンパネルが迷走したデザインではない。 スーパーハイト軽の弱点を徹底的に解消している。 オートハイビ...
- 不満な点
- 近代ダイハツ特有の使いにくいウインカー。 パワステの制御が露骨。 サポートアシストの誤作動が多い。 ルームランプが20年前から変わっていない。 ピラーレスだからなのか、ドア周りからのビビり、軋み音...
- 乗り心地
- 問題無し、快適。 15インチアルミでも、段差をフワッと乗り越える。 ベンチシートだが、ホールド性もまあまあ良い。 ロールーフ軽のように、数時間運転しても尻は痛くならないと思う。 スペ○シアでは後部...
-
Yasさんさん
グレード:- 2011年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.12.28
- 総評
- この頃の軽自動車にしては燃費が良いのかと。 今はカロスポとアクアがあるので燃費の違いが一目瞭然ですが、まぁ~良い車だと思いますよ😊
- 満足している点
- 車内が広い!
- 不満な点
- 今にしては燃費が悪いかも…
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。