CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- タフト
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 足としては優秀
ダイハツ タフト 「足としては優秀」のユーザーレビュー
Bon'Sさん
ダイハツ タフト
グレード:Gターボ“クロムベンチャー”(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
足としては優秀
2022.8.31
- 総評
- 個人的評価としては、あくまでも近場の送り迎えや通勤としての足。4人で遠出はあり得ない。燃費も悪くないし、以前乗っていたハスラーより足回りはしっかり(ハスラーは乗ってきた車の中で最低の足回りでした。マジでゴミです)してます。
- 満足している点
- 暗い室内を明るくしてくれるサンルーフはいぃですね。雨の日も楽しく乗れます。良く走るしLED好きの私としてはヘッドライトの明るさ、オートハイビーム、前走車や対向車だけを暗くしてくれる機能、コーナーライト。その他もろもろ普通車顔負けの装備です。
- 不満な点
- リアシートの出来の悪さ。コンセプトが『二人でお出かけ』的な事を言ってたはずなので、運転席と助手席は全然いぃです。問題はリアシート。身長にもよるが大人が乗るにはキツい。リクライニングしないので、ベストポジションにお尻をずらすと、キツい。納車待ちの期間だけ三菱の『アイ』を購入したが、よっぽど快適。まぁ家族4人(大人2、子供2)で乗ることはほぼないのでいいのですが、4人家族の家庭のメインだとキツいと思います。まぁここまでは体格にもよるのでヨシとします。極めつけはタフト専用の『シートカバー』を取り付けたとき、リアシートの座面を外したのですが、構造がヤバい。差し込むステーと2本のピンで取り付けてるだけ。グッと上げれば外れる!『えっ!!!』もぉビックリです。さすが『2人でお出かけ』と言うだけの事はあります。後ろがお粗末すぎて怖いです。
- デザイン
-
3
- 内装ちゃちい
- 走行性能
-
4
- よく走ると思います。
- 乗り心地
-
4
- ハスラーと比べると圧倒的に優秀です。ハスラーが酷すぎたので、よけいに良く感じる!
- 積載性
-
3
- 2人で乗るには十分。4人ではキツい。
- 燃費
-
4
- 良く走るのに燃費がいいのは有難い。
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
138.6 〜 188.7
-
- 中古車本体価格
-
69.0 〜 379.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。