CARVIEW |
ダイハツ タフト ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
138.6 〜 188.7
-
- 中古車本体価格
-
69.0 〜 379.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
333件
星4
111件
星3
20件
星2
3件
星1
0件
-
北斗神拳さん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.12.21
- 総評
- 車のデザインと、ガラスルーフが気に入りました。
- 満足している点
- ちょっと若者っぽいですが、満足です。
- 不満な点
- 本当は、Gターボのダーククロムベンチャーが欲しかったのですが、Gターボにダーククロムメッキパックを装着しました。 フロントとリアのアンダーがダークグレイ塗装がされていないのが気になりますが・・・。
- 乗り心地
- -
-
ゆうちゃん@高知県さん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー” eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
7572さん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー” eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2024.12.15
- 総評
- なかなか良い車 カッコイイです
- 満足している点
- 安全装備はてんこ盛り 走りは良い 燃費もまあまあ合格 スカイフィールトップは最初はどうでも良かったが意外に良い
- 不満な点
- やはり後席のスライド機構 後席の広さはこんなもんで良いけどスライド機構が無い それだけ惜しい
- 乗り心地
- これまた特に不満がない
-
ちょいQ ちょいg ちょいXさん
グレード:Gターボ eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
NorthFOXさん
グレード:G eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.12.3
- 総評
- 乗れば乗るほど好きになる みているだけでも笑顔になるクルマ
- 満足している点
- 乗るたびにワクワクします
- 不満な点
- 特に不満はありません ただ初ダイハツ車なので色々と噂を聞くと不安になったりもします
- 乗り心地
- 剛性が高く安定しているボディ
-
やすたかちちさん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー”(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.12.1
- 総評
- 軽で普通に楽しく乗る車としては、価格も含め、ベストじゃない?豪華さだったらホンダ車に負けるかもしれないが、軽に求めるのは経済性のはず。
- 満足している点
- ターボ車ということで、コンパクトカーと遜色ない加速性能。 軽快なハンドリング、カッコよくて個性的なインテリア。 前席限定ながらも質感の高い内装。 目線が高いので運転しやすく、なぜかデパーチャーアング...
- 不満な点
- 割り切っているからない 強いて言えばメーカーも削いだと言ってる後席か? 誤解がありそうなんですが、普通に座れます。座布団持ってけば100km我慢できるかもしれん
- 乗り心地
- 硬いよ、当たり前やん、軽やで。
-
こんささん
グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.12.1
- 総評
- 普段は別の車なので徐々に更新予定
- 満足している点
- 静かで運転が楽だと思います。
- 不満な点
- CVTもアイドリングストップ車も初めてなのでわからないですが、そういうものなのかも?ですが・・・ 低速走行時にギクシャク感を感じます。 停車直前にアイドリングストップしますが、止まる瞬間にブレーキを緩...
- 乗り心地
- -
-
もーと@はかたさん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー” eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.11.30
- 総評
- 実用車としてばっちり使えます。N-ONEが欲しかったのですが、トヨタに勤める親族がいるのでダイハツにしました。
- 満足している点
- ターボなんでトルクフル。あんまし踏まなくてもいいので静かに走れます。
- 不満な点
- 内装が質素ですね。色気がないというか…。同じ軽でもホンダの内装が好みです。
- 乗り心地
- いいかな。
-
しのっこさん
グレード:G“ダーククロムベンチャー”(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.11.23
- 総評
- 街乗りであればN/Aで良いかなーと思います。 が、走り出し、合流、高速走行はアクセルは踏み込み強めでないと、気持ち良さが足りないところが少し不満。 あと、元気過ぎるエンジンサウンドが許容できる...
- 満足している点
- まずは外観! 遠くから、近くから、ニヤニヤしてしまうくらいにちっさくて、可愛くて、カッコ良き。 そして、スカイフィールトップ。 晴れの日(ただし夏の日は除く)に全開にして走ると気持ち良さが一層際...
- 不満な点
- N/Aの軽四輪ということもあり、アクセル踏み込むと賑やかなエンジンサウンド(好意的表現)。 若干の視界の狭さ。
- 乗り心地
- -
-
アカヒレさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2024.11.23
- 総評
- 独身の人や後席に人を乗せることがない人にとっては 結構良い車だと思う。コストパフォーマンスは良い方だと思うし、下町を走る分には十分快適。
- 満足している点
- ・ガラスルーフ。なくても困らないと思うが、あると開放感を感じるし、運転が楽しくなる。 ・ブレーキホールドと電動パーキングブレーキ。便利すぎる。電動パーキングブレーキは長距離を走る時や街乗りで恩恵を受けて...
- 不満な点
- 強いてあげるなら、燃費、乗り心地が固めな点、後席の居住性は満足とまではいかない。
- 乗り心地
- 乗り心地は硬い。
-
ひろ777さん
グレード:Gターボ“クロムベンチャー” eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.11.20
- 総評
- 昔は最初から最後までパワーで走るから燃費悪かったけど、最近の車はボタン押してパワーにするから燃費がいい。普段はノンターボで走る。 お金に余裕があったらターボ選ぶべきだと思う。カタログの燃費変わらない...
- 満足している点
- かっこいいとこ。 乗り心地がいい。 Gターボにするといっぱい標準装備ついてくる。 安全装備も充実。 天井開けると気持ちいい解放感。 電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールド機能のおかげで信...
- 不満な点
- 曇りの日は午後3時ぐらいからライトつく。 ライトのスイッチにオフがない。 後ろの席がスライドしない。 タフトにもタントのサンシェード欲しい。 15インチのタイヤ高い。 足長い人は運転席狭いかも。...
- 乗り心地
- 硬めだけど気にならない。 室内は静かです。 突き上げ感はない。 信号が見にくいこともない。
-
Steadyさん
グレード:G(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.11.12
- 総評
- 日常使いには最高の一台です!
- 満足している点
- 外観のカッコ良さに惹かれて決めましたが、「ファン ツール」というキャッチフレーズにもあるように、気楽に道具感覚でサクッと乗れるところが良いですね。 スカイフィールトップの解放感を知ってしまうと、他車には...
- 不満な点
- 長い上り坂や、高速での追い越しの時に力不足を感じるのはNAの限界ですが、頻度を考えるとそんなに不満ではありません。 軽自動車でガンガン飛ばさないですし、のんびり走りましょう(笑)
- 乗り心地
- どちらかと言えば硬めの足ですが、大袈裟?に言えば欧州車チックで好きです。
-
Slowhand190さん
グレード:X(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.11.9
- 総評
- 街乗りには十分だし、高さも自分には丁度良い。
- 満足している点
- スカイレールトップ
- 不満な点
- アイスト(キャンセラーを活用しますが) 荷台が狭いかな(Kカーなので仕方ないが) Gグレードが良かったかもな~
- 乗り心地
- 乗り心地?普通と思います。
-
クライフ14さん
グレード:G“ダーククロムベンチャー” eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
naga_sanさん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.10.23
- 総評
- 街乗りだけではもったいない走行性能とスカイフィールトップの解放感。コスパの良い装備。
- 満足している点
- 普通車と変わらない、ACC120kmでの巡行が出来る点。高速走行や長距離走行での疲労感が少ない点
- 不満な点
- 軽自動車なので車体の剛性が弱いので、事故したら潰されて命は無いと感じます。天井が低いのでもう少し天井を高くして欲しい
- 乗り心地
- RSRダウンサスを入れているので、大きな段差でストローク不足を感じます。
-
ramune-sさん
グレード:Gターボ“クロムベンチャー” eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.10.18
- 総評
- 基本的に2人までしか乗らないのであれば、タフトは十分に楽しい車だと思います。 走行安定性も予想以上、足回りも個人的には好きな適度な硬さで良いです。ウインカーはまだちょっと慣れないけど時間が解決してくれそう。
- 満足している点
- やはり外観のデザインが飽きのこない乗って楽しい個性のある車だと思います。 家族やレジャーで乗るには少しスペース的に厳しいかもしれません。
- 不満な点
- ラゲッジスペースが狭いのはどうにも不便です。 後部座席のリクライニング機能なし、スライド機能なしはともかくとして、後部座席のスペースを削ってでももう少しラゲッジを広げてほしかった。
- 乗り心地
- やや硬めの乗り心地は自分にはちょうど良いです。
-
沖縄オジーさん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー”(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.10.14
- 総評
- 沖縄は坂道が多いので、Gターボにしました。 最近の軽自動車は凄いです。 装備の充実さもそうですが、走りの機敏さには、完全脱帽です。 買って正解でした。
- 満足している点
- 見た目と走行性の機敏さ。 今までの車歴で、軽自動車は初ですが、こんなに走るとはビックリ!
- 不満な点
- 軽自動車だから仕方ないですが、やはり積載量の乏しさですかね。
- 乗り心地
- 振動、騒音共、さほど気になりません。
-
りぃ*テテくまさん
グレード:G“クロムベンチャー”(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.10.14
- 総評
- 見た目カッコイイしよく走る車だと思います。 SUVが好きな方、カクカクした目ため好きな方にオススメです。
- 満足している点
- スカイフィールトップが開放感あって好き。特に山道走る時は最高。 見た目がとにかく好みだし、大好きなカーキとの組み合わせが最強すぎる。
- 不満な点
- 信号が見えずらい😂
- 乗り心地
- -
-
びばよねさん
グレード:Gターボ_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ポンピンさん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.10.9
- 総評
- 値段も内装も走りも充分。移動のために乗るなら充分 私の求めるプレジャーは無いのでこの手のクルマ買うならジムニーか軽トラ選びます。
- 満足している点
- シートヒーターと膝おき😄
- 不満な点
- 代車に不満はありません! 車高が高くリヤタイヤが丸見え🫣雨走行ではかなり水を跳ね上げていたので後ろのクルマが離れて行きました⁈ サイドブレーキは慣れないと操作迷います😆手で引きたいアナログ派 ス...
- 乗り心地
- ふらふら シートは軽にして広さ必要充分 シートヒーターは秀逸♨️
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。