CARVIEW |
ダイハツ タフト ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
138.6 〜 188.7
-
- 中古車本体価格
-
69.0 〜 379.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
332件
星4
111件
星3
20件
星2
3件
星1
0件
-
ty.Robさん
グレード:Gターボ“クロムベンチャー”(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.7
- 総評
- カーシェアで借りたけど想像以上に出来が良い車だった!ターボ車ということで加速がめちゃくちゃ速く感じた。軽自動車だけどライズロッキーよりも出来は上だと思う。ライズよりシートが良いからあんまり疲れなかったしな...
- 満足している点
- スカイルーフ最高!電子パーキング、オートブレーキホールド便利!ライトがLEDでめちゃくちゃ見やすい!パワーモード速い!ハンドリングがスポーティーで楽しい!シートヒーター付いてる!
- 不満な点
- 不満点は長所の強さがありすぎて気にもならなかった!なので特になし!
- 乗り心地
- 硬めな感じでがっちりしてる感じがする。ライズに似てる感じがする。同じメーカーだからかな。
-
ヘリントンさん
グレード:Gターボ_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.26
- 総評
- 久しぶりに軽自動車が愛車になったけど最近の軽自動車はよくできている。
- 満足している点
- 小さくて運転しやすい
- 不満な点
- 小さいので荷物が載らないッ!
- 乗り心地
- -
-
ろーぶじじいさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
Matty@さん
グレード:Xターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.3.18
- 総評
- 走るだけなら何ら問題なし。ファミカーとして使おうとすると不満がある。後席が前後スライドするだけでかなり変わるんだけど。
- 満足している点
- ターボは速い。燃費が良い。
- 不満な点
- 荷室が狭い。タイヤが変なサイズ。天井のガラス張りは使う機会が無い。ブレーキの感触が遊びが多くて全然効き始めなくて変。車内に入ってくる騒音はすごい。
- 乗り心地
- 硬い。スポーティって意味ではなくて路面が悪い時の突き上げ感がすごい。 CVTだけど走行用ギヤが付いているから?なのか、ガクンとなる。
-
烈弩さん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.15
- 総評
- スタイルがカクカクしていてとても好み! アフターパーツも多い方だと思います🤗 遊び心がある車!🙋🏻
- 満足している点
- スカイフィールトップの開放感 ターボでも燃費は良い! 車体が軽いので?坂道でもグングン登る!運転しやすい!
- 不満な点
- リアシートがリクライニングしない🥹 ACCがイマイチ😇
- 乗り心地
- 乗り心地はノーマルでもダウンサスでもあまり変わらない、セダンと比べると硬いのは当然😇普通です!🤗 硬い!と言っている人!高級なセダンと比べるな😇
-
とんがりライチさん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー”(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.3.10
- 総評
- 移動道具として乗っていてもジワジワ好きになる個性がステキです
- 満足している点
- 開口の大きい窓が苦手な私には非常に心地よい包まれ感で満足満足♪ 逆にサンルーフは開けるとびっくり開放感!
- 不満な点
- 街なかで同車種にたくさんエンカウントする(当たり前)
- 乗り心地
- -
-
カミセブン7さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.3.5
- 総評
- デザイン、パワー、燃費、理想に一番近い車
- 満足している点
- エンジンパワー、ターボをチューニングしてあるので めちゃくちゃ速い。
- 不満な点
- 運転席から左右の後ろを見ると視界が悪い。
- 乗り心地
- 足回りが硬め。個人的に硬めが良い。 100点
-
精神年齢40代さん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.3
- 総評
- 初めてターボ車に乗るので、高速道路の追い越しや山坂道の走破に期待したい
- 満足している点
-
前車のハスラー同様に、見た👀スタイル、室内装飾等々満足しています。
- 不満な点
- 荷室がハスラーに比べて狭いのと、後部座席がリクライニング出来ない点
- 乗り心地
- 前車のハスラーより硬めで、静粛性はタフトの方が良いかな❓振動はタイヤが新品なので様子見
-
ちょっちーさん
グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ぶきようものさん
グレード:G_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.2.11
- 総評
- 最近の軽は装備もハイスペック、値段もハイスペック!
- 満足している点
- 運転しやすい、装備もだいたい何でもついている、軽にはない乗り心地。
- 不満な点
- それほど燃費はよくない(笑)
- 乗り心地
- -
-
root220(^_-)-☆さん
グレード:Gターボ eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2025.2.8
- 総評
- 買って損なし 但し、ダイハツは残価設定しかなく、支払総額を計算すると、大損となるので銀行系ローンをお勧めする。 最近、労金は金利高め、銀行だと1.7%なんてのもある 可愛い系ではなく走りに拘り、どん...
- 満足している点
- とにかくキビキビ走る って言っても伝わらないが、ヤリスクロス並みには走る。 カローラクロスは坂道でキックダウンしないが、ターボ+D-CVTの威力で軽とは思えない加速 ハンドルの電動アシストもいい感じ...
- 不満な点
- ワイパー動かすと みーーーーーと言う玩具のような音 わろたwwwww ドア閉めてみると一部鉄板が見える これは隠すようなモール入れればオッケー ウィンカーはダイハツ特有の操作性で、頂けないが、し...
- 乗り心地
- 若干固めではあるがシートで旨く調整されている 長時間のっても疲れないと感じた ランバーサポートも親会社と同様の作りトヨタ紡織から調達か? ヘッドレスト形状もまんまクラウンと同じ 【安全性能】 安...
-
kowasanさん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.2.3
- 総評
- Gターボですが、街乗りでのパワー感や乗った感じとてもスムーズで満足です。 足が硬いとか、信号が見づらいと言われているようですが、ミニと比べたらどちらもマイルドで全く気になりません(笑)
- 満足している点
- 買い替え検討中にDAMD LITTLE‐Dのタフトを見かけ一目ぼれ。新車、中古車どちらでもよかったが、ディーラーの営業さんの熱意の無さと問合せ回答の遅さで、新車をやめてDAMDコンプリートカーの中古を買う...
- 不満な点
- 特にありませんが、スーツケースがトランクにそのまま乗らないのがちょっと残念。
- 乗り心地
- 個人的に硬さは感じません。静寂性はアイドリングストップをオフにすると、ちょっとエンジン音がしますが個人的には好きな範囲です。
-
エスロクライダーさん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
なぎ@萌たふさん
グレード:G“クロムベンチャー”_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.1.19
- 総評
- タフトのコンセプト通り、1人か2人で乗るって方におすすめだと思います。 とにかく外見重視で買いましたが個人的には悪いところはあんまりないです。
- 満足している点
- タフトの外見に一目惚れでしたが、運転しやすいです。 よく信号見にくいとか言われるけどそこまで見にくくは無いです。ミラココアからの乗り換えだったこともありそこまで運転しづらいとかなかったです!
- 不満な点
- 送風口のオレンジ色が...笑 なので特別仕様車のクロムベンチャーにし、シルバーの内装で気に入ってます。 あとはシートの柄もどうにかならなかったかなと。笑 乗り心地は長時間だとお尻が痛くなってきました...
- 乗り心地
- 私は長時間運転してるとおしりが痺れてくる程度です。
-
マグニクリスタトゥスさん
グレード:Gターボ eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.1.18
- 総評
- オートブレーキホールドやシートヒーターといった便利な機能に加えてスカイフィールトップで遊び心もある非常に満足感の高い車だと思います
- 満足している点
- 最低地上高が190mmと高めなのに対して車高は高過ぎずでバランスが良い。
- 不満な点
- 今のところ無し
- 乗り心地
- -
-
恐怖虫さん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー”(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.1.12
- 総評
- 嫁さんの車として購入。 ダイハツムーヴを2台乗り継いだあとのタフトだが、静粛性やパワー、燃費とも、確実に進歩が感じられる。
- 満足している点
- 似たような外観の多い軽自動車の中で、ひときわデザインがいい。 ターボによる過不足ないパワー エンジン音の静かさ スカイフィールトップの開放感
- 不満な点
- 極低速域でのギクシャク感 カックンブレーキ
- 乗り心地
- エンジン音はターボトルクにより回転数が抑えられることから大変静か。 ロードノイズは路面が荒いと耳障りに感じることがある。 オートブレーキホールドは、いきなりアクセルを踏むとカックンスタートになるので、...
-
izchi-4081501さん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー” eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.1.6
- 総評
- 見た目も装備も走りも良い点ばかりで大変満足ですが、車輌価格を考えると満足まではいかない。燃費も。
- 満足している点
- 前車よりも狭くなった室内空間ですが、乗ってみると窮屈さは感じず、スカイフィールトップの開放感で前車より広く感じます。 標準の安全装備やオプションパーツのおかげで、運転は楽で、長距離でも疲れません。 視...
- 不満な点
- ルーフの高さと、シートからフロントガラスの位置関係で、信号が見えない死角があるのが結構ストレス。 ダイハツ汎用だから仕方ないのだろうけど、電子カードキーという名前の全くスマートでないリモコンキー。
- 乗り心地
- -
-
yamasa,さん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー” eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.12.31
- 総評
- 何も考えずに脚車に使う分には問題無し!
- 満足している点
- パワースライドドア等付いてない分車重軽いので走りは軽快
- 不満な点
- 荷室がかなり狭いので買い物かご等も後部座席を倒さないと入らない
- 乗り心地
- -
-
ろんちゃん66さん
グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー”(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
北斗神拳さん
グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.12.21
- 総評
- 車のデザインと、ガラスルーフが気に入りました。
- 満足している点
- ちょっと若者っぽいですが、満足です。
- 不満な点
- 本当は、Gターボのダーククロムベンチャーが欲しかったのですが、Gターボにダーククロムメッキパックを装着しました。 フロントとリアのアンダーがダークグレイ塗装がされていないのが気になりますが・・・。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。