CARVIEW |
ダイハツ タフト のみんなの質問 (解決済み) 3ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
138.6 〜 188.7
-
- 中古車本体価格
-
69.0 〜 379.0
-
後部座席を前後にスライドすることができる軽自動車てありますか? トランクルームを広く取りたいなと思って探してます よろしくお願いしましたからね、わかりましたね?。
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: 最近の軽ハイトワゴン、スーパーハイトワゴンは 後席が「左右独立して」スライドできる車種が非常に多いです まずは、それ以外の要素で車種検討して、タフトのように「できない車種」を要注意としてチェックする方が楽だと思います(検索or実際に触れて)
-
SUVの車でどんな車がいいと思いますか? 初心者でも運転しやすいSUVの車はありますか?
2024.10.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 201
ベストアンサー: 運転のしやすさというのが日常の取り回しという意味ならコンパクトで視界の良いモデルがオススメです ロッキー/ライズ、ヤリスクロス、ハスラー、タフトあたり ジムニー系は特殊なので除外 長距離でも安心して走れるというなら、ある程度のサイズがあった方が良いです。なおかつ日常の取り回しも気軽さが欲しいとなると カローラクロス、クロストレック、ZR-V、フォレスターあたり
-
ダイハツのタフトにカヤック積載。 されてる方おりますか? タフトにはスカイフィールと言われる運転席上部がサンルーフになっていてルーフレールが前の方まで来ていません。 ルーフレールを使用してバー...
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 57
- 画像あり
ベストアンサー: 不可能じゃないけど、重心や風圧中心が前方に偏るので不安定さや強度的問題があるでしょうね… 不安ならガラスにも取り付け可能なモンキーバーを前方に追加って方法もあるにはあります。 https://www.plotonline.com/car/seasucker/detail.html?id=SX6150-RM (吸盤式なので高価ですが、前後セットなのでこれだけでも積載可能)
-
ダイハツのアイドリングストップについて質問です。 当方、タフトに乗っています。信号待ちなどでブレーキを踏み、アイドリングストップ。ブレーキのホールド機能もオンにしています。 ブレーキから足を離し...
2025.8.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 38
ベストアンサー: 正常だと思います。
-
画像の車種は何でしょうか? 先日放送されたテレビ番組内で、 過去のテレビ映像として映っていました。 1987年の沖縄の映像だったと思います。 ランドクルーザー40のように見えますが、 グリルや...
2025.8.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 47
- 画像あり
ベストアンサー: 初代のトヨタ・ブリザード ダイハツ・タフト(今の軽と違う本格4駆)のOEM車 この屋根は1980年10月に追加発売されたFRPルーフモデル
-
全長5050mm 全幅1850mm 全高1550mm 最低地上高115mm タイヤ外幅1805mm の駐車制限があります。 ダイハツタフトは駐車できますか?
2025.8.19
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 駐車場は 機械式駐車場の下段ですか? タフトだと、 「高さ」が引っかかります。 ( タフト 全長3395x全幅1475x全高1630mm ) 機械式駐車場の下段だと、屋根が当たらないか 確認した方が良いかと。
-
駐車場にサイズ制限があるのですが、ダイハツタフトは駐車できますか?
2025.8.19
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 32
- 画像あり
ベストアンサー: 駐車場は機械式駐車場の下段ですか? タフト 全長3395x全幅1475x全高1630mm よって、「高さ」でダメだと思います。 屋根が当たらなければ良いのですが。
-
【タフトオーナー様 テレビキャンセラーについて】 タフト(LA910S 令和7年7月登録車) に、メーカーオプションのナビ、NMZK-W75Dを使用しているのですが、 【TV-013】 ケーズシ...
2025.8.16
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: OBDも問題なく大丈夫かと思います ダイハツはパナソニック製の73モデルだけ 特殊なので注意が必要です
-
タフトGターボ 4wdとハスラーハイブリッドXターボ4wd どちらがいいと思いますか? 燃費や走り値段色々な観点からどちらがいいかお願いします。 当方青森に住んでおり片道約50分ほどの通勤に使...
2022.7.22
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 718
ベストアンサー: 今年の4月にタフトとハスラーの相見積もりを取って両車の試乗もしました。 ハスラ―の良かったところ マイルドハイブリッドで燃費が良い。 後席はスライド&リクライニングでアレンジし易い。 パドルシフトがある。 タフトの良いところ 電動パーキングブレーキのおかげでACCで自動停止した時にブレーキを踏む必要が無い、一般道での信号待ちの時にもブレーキを踏む必要が無い。 シートのサポート性が良いので...
-
ダイハツ タフトのフロントグリルのパーツナンバーですが、53105-B2600はダークブラックメッキでしょうか?シルバーメッキなのでしょうか?53105-B2640もあり頭を抱えてます。
2025.8.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: メッキ 53105-B2640 ダーククロームメッキ 53105-B2600 となります
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。