CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ムーヴカスタム
- ユーザーレビュー・評価一覧
- やはりムーヴカスタムLA150Sを買って良かった
ダイハツ ムーヴカスタム 「やはりムーヴカスタムLA150Sを買って良かった」のユーザーレビュー
リターンドライバー2025さん
ダイハツ ムーヴカスタム
グレード:RS“ハイパー リミテッドSA III”(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
やはりムーヴカスタムLA150Sを買って良かった
2025.9.24
- 総評
- 長距離走行は未了、街乗りで2時間の往復ほどしか乗っていないが、シートも上質でステアリングも握りやすくて長時間走行に十分耐えられるのではないかと思う。
- 満足している点
- ・しっかりしたサスペンション。
(ほんの少しだけ固すぎ)
・ボディ剛性もLA100Sより上。
・変なクセもなく乗りやすい。
・カッコイイ。
・エンジンはトルク感を感じる。
・ピッチ、ロールが抑えられている。
・足踏み式サイドブレーキが良い。
・外装、内装が上質。 - 不満な点
- ・運転席のパワーウィンドウスイッチが硬い、下げる時は微調整ができるが、全閉から少し下げる時に一気に全開になってしまう。
スイッチの上げ下げで作動するのでしょうがないのか?
- デザイン
-
5
- どうしても新型ムーヴと比べてしまうが、外装は新型ムーヴより好きだ。
フロントはライト回りなど男らしい風貌、リヤはルーフも大きくてライト回りも好きである。
内装は完全に新型より上質である。
ただし、ドライバーズシートは新型の方が座り心地が良かった。 - 走行性能
-
5
- 当方は頻繁に減速時にDレンジからSレンジに落とす。DからSにボタンを押さずにダイレクトに減速できるのでこれは旧型のLA150Sを選んだ大きな理由でもある。
新型はDからSに減速するときは一旦シフトボタンを押さなければならないので面倒である。
まだ急加速、高回転走行はしていないが、2000回転弱あたりからターボが効き、トルクも3200回転がピークなので少ない馬力をトルクでカバーする走りができるのでうれしい。
ちなみに旧ムーヴ(LA100S)はトルクピークが3600回転だったと記憶しているので、旧型の方が自分の運転には向いている。 - 乗り心地
-
5
- サスペンションはダンパーが効いていてシャキッとした感じで引き締まっている。
若干サスペンションが硬いがターボエンジンにマッチしていると思う。
ステアリングを切ってもその方向に曲がってくれる。
エンジンとステアリングとサスペンションのバランスが良い。 - 積載性
-
-
- 夫婦二人なので十分。
- 燃費
-
-
- 夏場はエアコンを使用するので燃費が落ちるのは当たり前の話で、燃費はあまり気にしていない。
いかに楽しい走行に重きを置いている。 - 価格
-
5
- ダイハツ店で2021年式、走行距離約3万キロのLA150Sを中古で総額143で購入した。
新車時の金額から若干安いほどの金額だが、装備やスタイリングなどから即決で購入した。
ところが納車時には、新品タイヤ、新品バッテリー、新品ブレーキパッド、新品ワイパーゴムに交換されていた。
素晴らしい整備であると感激した。
それがあり、今考えると143は凄く安くてお得感満載だと思った。 - 故障経験
- なし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 266.7
-
- 新車価格(税込)
-
141.9 〜 178.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。