CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ムーヴコンテカスタム
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 全体的にはバランスの取れたすばらしい車だ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 「全体的にはバランスの取れたすばらしい車だ...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ダイハツ ムーヴコンテカスタム
グレード:RS(CVT_0.66) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
全体的にはバランスの取れたすばらしい車だ...
2009.9.9
- 総評
- 全体的にはバランスの取れたすばらしい車だと思います。
運転席に座ったときのフィット感、良好な視界、落ち着きのあるインテリア、静寂性等々、すべて合格ラインをはるかに超えています。
この車の購入に際してワゴンRやムーブ・タント等も試乗しましたが個人的にはダントツでコンテカスタムRSが勝利しました。
現行機種の軽自動車では間違いなく最高ランクです。 - 満足している点
- 乗り心地が最高です。アームレストとドアのくぼみのおかげで、信号待ちしている時などソファーに座っている気分です。RSに乗っているのですが、基本、回転数が余りあがりません。3000回転付近からターボがかかるため、回転数はゆっくり上がっていきますが、ぐいぐい加速します。そのため、加速中にもめいっぱい回っていますという感覚が無く、登坂車線のあるような坂道でもアクセルを踏めば簡単に加速します。インテリアもブラック基調で落ち着きますし、運転するのが楽しいと感じられます。タイヤが15インチのため、軽特有の妙にタイヤが小さい、ボディとタイヤの隙間が異常に広く感じるということも無く、全体的にバランスが取れていると思います。
- 不満な点
- 通常の運転手が自分ひとりなため、電動シートはオプションの方がありがたかったです。オーディオレスのように、逆オプションのような考えで、電動シート無しなどがあればよかったです。カスタム仕様なんですから、すべての装備がカスタマイズできれば面白かったですね。
後部座席のスライドが無いのはまだいいのですが、シートを倒したときの段差が残念です。フラットになってほしかったです。
インテリア全体が黒基調でしたので、エアコン周辺も標準状態で黒基調になっているほうがよかったような気がします。インテリアでは、ちょっとそこだけが安っぽく感じました。(オプションで黒にできますが金額が高く感じました。)
運転の仕方によるかもしれませんが、信号待ちの後、急加速すると最初にターボがかかり力強く発進しますが、次のギヤ(?)に移った途端に一気に1500回転程度まで回転数が落ちてターボも効かなくなり、異常にパワー不足に感じる時間帯があります。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
2.6 〜 109.8
-
- 新車価格(税込)
-
136.3 〜 166.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。