CARVIEW |
ダイハツ ムーヴコンテカスタム のみんなの質問 (解決済み) 4ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
2.6 〜 109.8
-
- 新車価格(税込)
-
136.3 〜 166.2
-
2011年式のダイハツ ムーブコンテ乗ってるんですが、外装とか内装を改造して結構かっこいい感じにしたいのですが、何かおすすめはありますか? 画像とかあると助かります 乗ってる車の色は白です 改造...
2025.2.2
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: かっこいい感じがスポーティなのか、ラグジュアリーなのか基準がわかりませんが、ひとまず純正オプション品から始めるのも良いかもしれませんね。 マットガード、メッキグリル、メッキミラー、 インテリアイルミネーション、フットランプ、 メッキスカッフプレート、エアロなどはオススメです。 完全スポーティならDampers、キャリパー塗装、タワーバー、ロワアームバー、リヤパフォーマンスバー、マフラーなどの追加...
-
車のキーレスについて質問です。 ダイハツ ムーヴコンテ L585S 数日前から、ロックはスムーズにいくのですが、アンロックがドアの近くに行かないと開かない、もしくは反応しないことがあります。(...
2025.1.28
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: 確実な原因はわかりませんが、いくつか推測できます。 まず、交換した電池ですが新しい物でしょうか? 家で何年もストックしていた場合、自然放電で交換時に電力が低下していた可能性があります。 次に、車側の問題です。車のドア付近にはスマートキーの電波を受信するアンテナが用意されています。このアンテナ周りに問題が有ると受信感度が低下すると思います。また、ロックした直後にアンロックを試したときはうまくア...
-
2013式のムーブコンテに乗る友人が、ミラー型のドライブレコーダーを付けているそうです。 しかしよく電源落ちになったり、後側が写らないとかになりミラーのみ新品に変えました。数ヶ月は普通に作動して...
2025.2.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: 電流不足では? 車の電流、電圧なんて不安でミラー型ドラレコだと何処のメーカーも不具合が多かったです。 中華製カメラやミラー型ドラレコ(日本メーカー製でも)等は電気を多く使う様です? 自分なら電源をナビ裏等にして確認してみます。 それでもNGならバッ直してしまいます。 自車はピクシススペースですがナビ裏、バッ直線を引いていますが電源落ちした事はありません。
-
ダイハツ ムーヴコンテについての質問です。DIYでコンテターボのMT化がしたくてL275のミッションを流用しようと考えています。 L275のミッションだと、元車の馬力が違うために強度的な問題で公...
2025.1.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 32
ベストアンサー: 載せ変えただけではチェックランプが点灯しますので車検に通りません。 ターボエンジンもECUは当然ですがハーネスのピン位置が違うならハーネスも全部入れ換えしないといけないかもです。
-
25年式ムーブコンテ 走行6万キロ イグニッションコイル不具合? 一度エンジンチェックランプ点滅してその後走行すると息継ぎしたような走り方を するのでイグニッションコイルが悪いと思い1本ずつ点検...
2025.1.14
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 多分、イグニッションコイルの不良と思われます。 冷気時は調子よくても、エンジンが温まってくると熱で抵抗値が大きくなり、点火プラグのスパークしなくなり、ノッキングや息付きを起こしていると思われます。 イグニッションコイルは3本セットで交換された方が良いと思います。 amazonで非純正部品だと3,000くらいであると思います。 出来るなら、点火プラグも交換をお勧めします。 自分のコンテも2年...
-
『L575S ムーブコンテ』のエアクリーナーボックスは『L375S タントカスタムX 後期』と共通でしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。
2025.1.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 6
ベストアンサー: その型式であればNA同士であれば可 ターボとNAには互換がありません
-
車でエアコンだけつける状態にすると警告灯がいくつかついてしまいます。 再度エンジンをかけて運転する時はつきませんこれは何の問題でしょうか? 有識者の方教えてください。 車はムーブコンテカスタムです
2023.8.1
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 119
- 画像あり
ベストアンサー: 車でエアコンだけつける状態にすると警告灯がいくつかついてしまいます。 添付画像 エンジンが始動しておりません
-
ダイハツ車の中で、名前ががムーヴ〇〇(例-ムーヴコンテ)となっている車をできるだけ挙げてください
2024.12.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: ムーヴラテ ムーヴコンテ(カスタム含む) ムーヴキャンバス
-
中古車2つで迷っています。同じ価格ですが装備、走行距離、車検期限、故障しやすそうなど総合的にどちらが良いと思いますか。コンテの方は車検無となってますが込みです。すみません変な質問で。 ムーヴコンテ h
2025.1.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: すみません、少し長文になります。 結論から言うと、 ウチならタントにします。 スライドドアですし、かなり使い勝手はいいと思います。 また、コンテの場合は届出解除?されてるのか車検2年付きって事は、暫く乗られていない感じなんでしょうか? どちらも車両の履歴不明にはなりますが、少なくともタントには車検が残っているって事は最近まで乗られていたって言うことは想像は出来ます。 車って継続して乗ってい...
-
車(ダイハツムーブコンテ)エンジン切ってるのにピーっと笛のような高い音が不定期に出ます。 警告ランプはついていません。 前は走行中に鳴っていたのですがウォーターポンプが原因だろうと交換しました。 あの
2024.12.25
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: 音の発生源が車外からなのか、車内からなのか。 車外と感じたからウォーターポンプを交換されたのですよね? 音はエンジンを切った直後に一瞬短く聞こえる感じですか? ずっとは鳴っていないですよね? アイドリングで鳴っているのか、エンジンが冷えている時鳴るのか、加速した時に鳴るのか、もう少し具体的でないと音の鳴る要素は多いので分かりません。 ちなみに、ウォーターポンプは自身で交換されましたか? 交換...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。