CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ムーヴキャンバス
- みんなの質問 (解決済み)
ダイハツ ムーヴキャンバス のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
146.3 〜 192.0
-
- 中古車本体価格
-
22.9 〜 232.0
-
新型ムーヴRS 9インチディスプレイオーディオ スマートパノラマパーキングバックのOPをつけて購入の納車待ち状態です。 TVキャンセラーを購入しようと思っているのですが、OPに対応してるのが、な...
2025.9.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: 確かにダイハツディーラーでは、データーシステムのTVキットを取り扱ってました。 私も価格がネックになって購入しなかったのですが、納車後、データーシステムのDTV422を付けました。 ヘッドユニットは純正オプションのアルパイン7インチワイドプレミアムナビです。 問題無く使えてたのですが、3ヶ月くらいして バックカメラ異常の表示が出て、ディーラーに 相談しても、そんな表示の存在も知らず、 わから...
-
ムーブキャンバス コンビニフック外し方のについて質問です。 調べてもわからないので わかる方がいましたら教えてください。 コンビニフックを,外して壊したとか… レビューはありますが,正確な外...
2025.9.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 10
ベストアンサー: クラッツィオHPのシートカバーの取付説明書をダウンロードして確認ください。 マイナスドライバー1本で外れます。 外すのは簡単ですが、取り付ける時、 カチッと固定出来なかったので苦労しました。取り付ける前にドライバーで、上にコジったフックのプラのところを下に少し押し、戻しておくとカチッと、はまります。
-
中古車の購入をか検討しています。 車のことが全くわからず、 燃費の良い車、使い勝手の良い車等 オススメの車を教えて頂きたいです。 生後7ヶ月の息子がいるので、 スライドドアの車で探しています。 ま
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 132
ベストアンサー: 安全面で1位を決めるならシエンタなのですが、これは元々コンパクトファミリーカーの中でも上のクラスになり、トヨタは中古で値下げしなくても流通需要は高いので、値は高いです。 雪国と書かれていますが北海道でしょうか? そうなら4WDの方が良いでしょうから、ますますシエンタでは探しにくいですね。 どうしても160万以内の4万km以下だと、4WDを諦めるか、年式が古いものか、低グレードなどを選ぶこと...
-
ムーブキャンバスに乗られている方に質問です。 煽り運転対策にステッカーを車に貼りたいのですが、 つるつる跳ね返して、貼れるステッカーなくないですか? もし使用しているものがあれば参考に教えて欲...
2025.9.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 40
ベストアンサー: バックドアにマグネットのステッカー貼ろうとしてませんか? バックドアは非金属なのでマグネットが付きません。 シールタイプかガラス内側に吸盤で取り付けるタイプを探してください。
-
ムーヴキャンバスのシートについて質問です。 前方の座席をマックスまで倒してフラットにしてみたのですが、助手席が運転席側のシートよりも5cmほど高くフラットぽくなりません。 これが通常なのかそれと...
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: 運転席側シートリフターかな
-
ムーブキャンバス(ターボ車)オイル交換について ムーブキャンバス(ターボ車)オイル交換について、本日オイル劣化警告表示が出ました。 来週末にオイル交換予約をしているのですが、来週末まで走行して...
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 26
ベストアンサー: トリップメーターを利用するといい。Aをオイル用にすればわかりやすい。 とは言え新車で買えばオイル5000kmエレメント1万キロなら計算は超楽。 ちなみに最近の車はオイル交換ってしないといけないんですか?って真顔で聞く人のために普通のヤバい警告灯と同じ場所にオイル交換の警告灯があります。本当はオイル交換したらリセットしないといけないのですがディーラーでもたまに忘れて中途半端な距離で点灯しま...
-
車ディスプレイオーディオの消費GBはどのくらい? 車を購入してディスプレイオーディオを取り付けるのですが、いろいろ動画を見ていたところ通信に200GB近く使ってる人がいて驚いてます。 メインは...
2025.9.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: 使い方次第でかなり変わります。 バックグラウンドで動作、更新するプログラムがある場合は、その分余計にギガを使います。 ちなみに僕は毎月3Gで収まってます。 僕の友人は動画をよく見るので、毎月250Gを超えてると言ってました。
-
初めて車を購入します 父親が頭金100万は出してくれてそれ以上のお金は自分が分割で払う予定です 悩んでいるのは父親と同じ日産で中古を買うか、それともサコダで中古を買うかです どちらにせよ軽自...
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 139
ベストアンサー: キャンバスです。 自分が気に入った車を買うのが1番です。 外見、とても大事です。 気に入った車じゃないと、ずっと欲しい気持ちが消えません。 また、100万頭金があるならなおさらです。 私もキャンバス乗っていて、最近またキャンバス買いました。 新車でGターボを買ったのですが、オプション50万位付けて230万程でした。 好きな車で高いとなれば、すごく大事に乗りますよ。 ディーラーで新車の方がいい...
-
車ムーヴキャンバスの購入2年でカーナビが故障で修理していただきました。交換していただいてから ハンドル部分で操作できていた音や切り替えができなくなってしまいました。 オーディオは初期設定ですので...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 57
ベストアンサー: 純正ナビなら接続忘れです。交換したところに言ってください。 汎用ナビだとしてもステアリングリモコンの設定をユーザーにさせるのはおかしいので、やはり言った方がいいです。故障で修理対応ならなおさらです。
-
オートブレーキホールド機能?自動パーキングブレーキ機能? がついた車を買ったんですが、発進する際にパーキングブレーキをアクセルで解除しなければならず、うまく滑らかに発進できないとゆうか、地味に急...
2025.9.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 28
ベストアンサー: 最近、妻にムーヴキャンバスを買いました。納車時、自動パーキングブレーキ解除を営業担当にしてもらいました。やり方があるのでディーラーでやってもらってください。ネットで調べればわかるかも。 あと、アダプティドライビングビームも切るスイッチがないです。ヘッドライトをONの位置だと作動しませんが、AUTO位置だと初期の状態なら作動します。対向車からパッシングされるのなら、切った方がいいと思います。 機
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。