CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ムーヴ
- 2009年12月〜モデル
ダイハツ ムーヴ 2009年12月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 維持費が安い
- 運転が楽しい
コンテンツメニュームーヴ
グレード情報ムーヴ
歴代モデル7件ムーヴ
マイナーチェンジ一覧3件2009年12月〜一部改良 ムーヴ
関連車種6件ムーヴ
ユーザーレビュー121件ムーヴ
ムーヴ
- 室内空間が広い
- 維持費が安い
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 3.4
- 乗り心地:
- 3.3
- 燃費:
- 3.6
- デザイン:
- 3.7
- 積載性:
- 3.5
- 価格:
- 3.4
-
ピックアップレビュー
使い勝手が良い
2025.2.4
青空ガレージ☆軒下ワークスさん
マイカー- グレード:
- L(AT_0.66) 2006年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 室内の広さ。 特にリアシートの足元は下手なセダン以上の広さ。 そこそこ室内高もあるのが良い。
- 不満な点
- タワーパーキングに入らない。
- 乗り心地
- 全体的に柔らかい乗り心地。 ドアを閉める時の音は一昔前のコンパクトクラスの静かさ。
続きを見る -
意外と整備が簡単
2025.9.20
エドゥーさん
マイカー- グレード:
- X(AT_0.66) 2006年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 後部座席畳むと、意外と荷物が乗る。 この年式にしては、燃費が良い。
- 不満な点
- 前期型のエンジンで不具合が多い。 整備マニュアルが見れない。売っているが高い。 ネット上での整備説明が間違った...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
友人からもらった10万キロ越えだけど...
2025.6.18
Marumarumaruさん
マイカー- グレード:
- - 2006年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
当時のダイハツの実力レベルが分かる車
2025.4.22
Yamaeさん
家族所有- グレード:
- L(AT_0.66) 2006年式
2
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 幅は別として室内空間はある方
- 不満な点
- 初期のKF-VEエンジンは駄目ハツと言われてもしょうがないレベル。ゴム系部品や触媒が短命。ブレーキキャリパーがガタ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
MTである事
2025.4.4
パチパチ777さん
マイカー- グレード:
- - 2006年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ダイハツのMTは初めて乗ります。燃費がいい事。収納ボックスが沢山ありあちらこちらに物を収納出来ます。後は後付けを...
- 不満な点
- スピードメーターが中央(センター)にあり最初は戸惑いました。運転席の付近に無い車はこれが初めてです。ダッシュボー...
- 乗り心地
- とてもいいです。
続きを見る -
後ろが広い!
2024.12.20
くらこんぶさん
マイカー- グレード:
- - 2006年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ハンドリングのしやすさ、後部座席の広さ、アームレストがあるなど、初めての車にはぴったりの車でした!
- 不満な点
- 高速道路の加速や坂道の加速はやっぱり物足りなさはあります。 エアコンをつけてると唸りをあげて4000回転越えなの...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ミニエスティマ
2024.12.14
原店長さん
仕事用- グレード:
- - 2009年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- ・アイドリングストップがまだ付いてない(嫌いです) ・オートマである(CVTはあんまり好かんです) ・なにせ中...
- 不満な点
- ・タダでしたので文句があろうはずがない!
- 乗り心地
- 現状ショックが抜けてますので評価出来んですw
続きを見る -
見ないで買った中古車でした
2024.12.3
リリーマルンボさん
マイカー- グレード:
- L(MT_0.66) 2006年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- カーセン〇ーで見て買った車です。前の軽自動車がオイル下がりで白煙噴いたから見ないで買いました。遠方でした。でも大丈...
- 不満な点
- ターボがない!!! 軽自動車はターボ付きに乗ってました。MT車ばかりです。最近はオートマならターボありますよね。時...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
古いのは確かだけど、良い
2024.11.5
セバスチャン爺さん
マイカー- グレード:
- L_4WD(MT_0.66) 2006年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 視界が広い、特に上方。 室内が広い、特に後部座席のスライド。 運転が楽チン。
- 不満な点
- さすがに塗装は色落ちあり。 買った時にミッションの入りがずいぶんと渋かった。せっかくMTが良くて選んだのにガッカ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
普通です
2024.8.13
てーじさん
マイカー- グレード:
- L(MT_0.66) 2008年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー7件ムーヴ
-
庶民派軽乗用車の最適解
2025.8.1
大音 安弘
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2025年6月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 便利なスライドドアを採用しつつ、従来型の顧客を裏切らない現実的な価格帯を提案したこと。DNGA第一弾の集大成という...
- 不満な点
- 伝統のカスタムモデルが消滅したこと。全車が電動パーキングブレーキ仕様ではないこと。
- 乗り心地
- 乗り心地は運転席基準となるが、自然吸気仕様とターボ車の「RS」で味付けが異なる。一言でいえば、自然吸気仕様はソフト...
続きを見る -
リヤスライドドア採用で復活を遂げたハイトワゴン
2025.7.29
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2025年6月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 着座位置やフロントピラーの角度の適正化により前方の視界が広がり、直上の信号も見やすくなった。後席は左右独立で240...
- 不満な点
- スポーティなスタイリングにこだわる人にとっては、カスタムシリーズが設定されないことが最大の不満点だろう。ディーラー...
- 乗り心地
- ボディがしっかりしていることもあって乗り心地や静粛性は大きく進化しているように思う。首都高のジョイント部や目地段差...
続きを見る -
スライドドアを新たに採用し新規ユーザーを狙う
2025.7.26
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2025年6月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 徹底して競合車両を研究しただけあって、デザイン、作り込み、装備、走りなどあらゆるところにスキがない。いわゆる優等生...
- 不満な点
- ムーヴに対する不満というよりも、軽乗用タイプの車両すべてに言えることだが、車両重量の重い車両との衝突では、受けとめ...
- 乗り心地
- 比較すればNAモデルが滑らかだ。市街地を60km/h上限で走らせている限り、突き上げは前/後輪とも少なく、タイヤの...
続きを見る -
これこそ、男性でも選びやすいムーヴ
2025.6.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2025年6月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 新型のトピックはスライドドアを組み合わせたことで、それによって使い勝手は大幅に良くなりましたね。ちなみにムーヴのベ...
- 不満な点
- 先代までの定番モデルだった「ムーヴ カスタム」が新型では設定がなくなってしまいましたね。ただ、よく見ると「G」と「...
- 乗り心地
- 十分に優れています。タントなどより背の高い「スーパーハイトワゴン」に比べると足回りを固める必要がないので、やはり穏...
続きを見る -
ハイトワゴンならではの使い勝手のよさ
2023.6.23
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年12月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 大人4人乗車でも狭さを感じさせない広い室内スペースが嬉しい。前後のドアは90度近くまで開くので、かさばる荷物の積載...
- 不満な点
- すでにモデル末期であり、最新モデルのような華やかさが感じられないこと。先進運転支援システムが装備されないことも気に...
- 乗り心地
- 標準仕様は街中での快適性を考慮したセッティングを受けているが、しっかりとした乗り味も確かめられる。カスタムターボR...
続きを見る -
そろそろフルモデルチェンジに期待
2022.7.20
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年12月〜モデル
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 軽自動車としては比較的リーズナブルな価格設定なこと、ワゴン軽としては広々とした室内空間を持っていることが挙げられる...
- 不満な点
- モデルライフが長くなり、ライバルたちの進化が目覚ましいので仕方がないと言えば仕方がないが古さを隠せない部分がある。...
- 乗り心地
- 乗り心地が悪いという訳ではないが、特出優れているという訳でもない。また、登場当時は高剛性かつ軽量と発表されたDモノ...
続きを見る -
誠実で実直な軽自動車
2021.3.25
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 軽自動車としての要件をきちんと満たしながら、走行性能はさらに高いレベルで作り上げている。たくさんの人が乗るクルマこ...
- 不満な点
- 全体的にきちんと作られているクルマなだけに、やや古いエクステリアデザインは気になる。確かに誰が乗っても違和感はない...
- 乗り心地
- ダイハツのクルマは、運転しやすい代わりに足回りが少々硬いクルマも多い。ムーヴも同じようなトールワゴン系の中ではやや...
続きを見る
みんなの質問24,429件ムーヴ
-
回答受付中
- 0
- 6
2011年式ダイハツムーヴに乗っていますがエンジン始動時にキュルキュル音が出ます。2年前にベルトとプーリを変えたのですがまた音が出るようになりました。また同じように変えないといけないのでしょうか? 見積もりでは7万弱しました。プーリが...
2025.9.28 続きを見る -
回答受付中
- 2
- 27
足車(月走行50㎞以下)に1台軽が欲しいのですが、以下の3台のうち、どれが、お勧めですか。古い車なので全くわかりません。よろしくお願いいたします。 H25 デイズ ハイウェイスターG 6.7万km 検R8年7月 33 保証無し こ...
2025.9.27 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 38
ムーブ 152Sをマニアルにしたのですがイグニッションスイッチオフになります。 配線加工どおすればいいかわかる人教えて頂きたいのですがイグニッションスイッチオフになるので何とかオンにしたいです。 よろしくお願いします。
2025.9.20 続きを見る
所有者データムーヴ
-
グレード所有ランキング上位3位
- L(AT_0.66)
- L(AT_0.66)
- X VS III(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 85.3%
- AWD
- 14.6%
-
男女比
- 男性
- 76.6%
- 女性
- 20.5%
その他 2.6%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 27.1%
- 近畿地方 18.7%
- 東海地方 12.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ムーヴ
中古車相場 ムーヴ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ムーヴ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- L(AT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
97.0
売却予想価格
1.7
新車価格の 2%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 4 | 3 |
2 新車価格の |
1 新車価格の |
1万km | 4 | 2 | 1 | 0 |
2万km | 3 | 1 | 0 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ムーヴ
2009年12月
■2009年12月
ダイハツの主力軽自動車でワゴンRと首位争いをしているモデル。2006年10月のフルモデルチェンジを受けた。従来のムーヴの延長線上にあるモデルではなく、新しい次元の軽自動車を目指してプラットフォームからエンジンまで一新して開発された。基本パッケージがトールボーイであることは変わらないが、外観デザインはボクシーなものではなく、むしろ丸みを帯びた流れるようなラインが印象的なもの。ボンネットからAピラーにつながるシルエットは、初代ムーヴを思い出させる部分もある。標準系とスポーティなカスタム系の外観があるのは従来と同じだ。搭載エンジンはアルミブロックのKF型で自然吸気DOHCで、43kW(58ps)のパワーを発生する。一部の廉価グレードには5速MTの設定もあるが、ほかはグレードに応じて4速ATまたはCVTが組み合わされる。自然吸気エンジン搭載のCVT車ではリッター当たり23kmの好燃費を実現。安全装備はデュアルSRSエアバッグは全車に標準だが、EBD付きABSは一部のグレードでオプション設定。ニーエアバッグやサイドエアバッグはグレードに応じてオプション設定されている。主要グレードにはオートエアコンが標準で装備されるなど、快適装備の充実度も高い。2008年12月にはフロント回りを中心に外観のデザインを変更するとともに内装の仕様にも手を加え、オプションだったアジャスタブルパックを標準とするなど、装備の充実化を図った。2009年12月にはバリエーションの整理を行った。
■2010年5月
ダイハツの主力軽自動車でワゴンRと首位争いをしているモデル。2006年10月のフルモデルチェンジを受けた。従来のムーヴの延長線上にあるモデルではなく、新しい次元の軽自動車を目指してプラットフォームからエンジンまで一新して開発された。基本パッケージがトールボーイであることは変わらないが、外観デザインはボクシーなものではなく、むしろ丸みを帯びた流れるようなラインが印象的なもの。ボンネットからAピラーにつながるシルエットは、初代ムーヴを思い出させる部分もある。標準系とスポーティなカスタム系の外観があるのは従来と同じだ。搭載エンジンはアルミブロックのKF型で自然吸気DOHCで、43kWのパワーを発生する。一部の廉価グレードには5速MTの設定もあるが、基本的には無段変速のCVTとの組み合わせとなる。安全装備はデュアルSRSエアバッグは全車に標準だが、EBD付きABSは一部のグレードでオプション設定。ニーエアバッグやサイドエアバッグはグレードに応じてオプション設定されている。主要グレードにはオートエアコンが標準で装備されるなど、快適装備の充実度も高い。2008年12月にはフロント回りを中心に外観のデザインを変更するとともに内装の仕様にも手を加え、オプションだったアジャスタブルパックを標準とするなど、装備の充実化を図った。2010年5月には自発光式メーターなどを備えた充実装備の買い得グレードとしてX“VSⅢ”を追加設定した。
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ムーヴ
- 2009年12月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。