CARVIEW |
ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問 (解決済み) 7ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 258.0
-
- 新車価格(税込)
-
98.7 〜 138.6
-
ミラジーノL700smtについて。 信号待ちなどでNに入れている際振動が大きかったりまだらな感じです。これってなにか問題がありますか?小さくなったらすごいガタガタ言ったりします
2025.1.25
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 31
ベストアンサー: エンジンマウントの劣化では? ダイハツは弱いです。
-
ミラジーノL700sについて。 段差で前部分が落ちてしまってガンッと音を鳴らしてしまいました。オイルパン側ではなくオイル漏れなどはなかったのですがオイルパンのある逆の方ってなるにがありますか??...
2025.2.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: > 大丈夫ですかねそのままで どのような状態で脱輪したのか詳しい説明が有りませんが,前輪2輪ともに真っすぐに落ちたのであれば,タイヤハウス後方あたりが接触するはずです。マフラーやシャシーの骨格部分が接触すると思います。 片輪が落ちたのであれば,タイヤのすぐ内側,ロアアーム・ドライブシャフト・フロントメンバーあたりが接触すると思います。 少なくとも,キズが入って塗装が削れているはずで...
-
11年式ミラジーノですがフロントガラス周りのゴムモールが経年劣化でカチカチで割れてしまいました。 このモールだけ交換したいのです。 相場がわからないのですが費用はいくらくらいするんでしょうか?
2025.3.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: モールの費用は大したことないです。 純正同等品で1弱です↓(安いのなら4000、高機能なら2) https://www.monotaro.com/p/7082/1345/ しかし、交換のためにはフロントウィンドウの脱着が必要となるので、モールの交換費用としては合計で3~6くらいかかると思います。 自動車ガラス専門店に依頼したらそれくらいです。 11年式というのが2011年な...
-
初年度登録 平成13年(2001年)11月のミラジーノ L-710Sは前期型、中期型のどちらでしょうか?
2025.3.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 11
ベストアンサー: 2000年10月に1回目のマイナーチェンジを行っているので 中期型ですね。 2回目のマイナーチェンジは2002年8月でした。
-
平成11年車のミラジーノに乗っています。 純正ホイールに付いてるセンターキャップ?ハブキャップ?を取り付けたいんですが ホイールが付いた状態から手で叩いてハマるのでしょうか?
2025.3.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 14
ベストアンサー: 少し硬いと思いますが手でハマります。
-
ホイールナットが錆びてしまったので新しく購入したいと考えているのですが、PIAA /Jewel Heart 14インチのホイールのナットの形状はなんと言うものですか? ぱっと見テーパー座なのかと...
2025.3.23
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 56
- 画像あり
ベストアンサー: PIAAお客様相談窓口に確認することが確実だと思います。 https://www.piaa.co.jp/mailform/
-
平成11年車のミラジーノのホイール交換したいと思います ダンロップ155/65R14 ホンダ純正 鉄チン5.5J+45 100 4H は装着できますか?
2025.3.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: 装着は出来ますが、ホンダ純正ホイールはホイールナット座面が球面の物を使うことが前提となっていますので、ホンダ専用球面ホイールナットをお持ちでないのでしたら別途入手する必要があります。ダイハツのナットをそのまま使うのは緩む恐れがあり危険です。
-
carrozzeria dmh-sz500はミラジーノl700sにポン付けできますか? 写真のようにすっぽりはまりますかね? 調べたところモニターの後ろが1dinになっているようですが、2di...
2025.3.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 22
- 画像あり
ベストアンサー: 取付出来ます。 取付部が1DINなら1DINの小物入れ等を使い取付します。
-
ミラジーノL700sにkasuvar kar 2din7インチのCarPlayのナビ(写真左側)をつけようと考えているのですが、右写真のようにすっぽりはまりますかね? (右の写真と購入したいナビ...
2025.3.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 22
- 画像あり
ベストアンサー: 1999年のL902Sにパイオニア2DINナビを取付ていましたが少々隙間が開いていました。 あの当時の車種だと余裕をもって隙間が多い様に思います。 中華製2DINナビだと大きさが微妙な物があり取付て確認しないとどれ位開くか難しいです。
-
ミラジーノL700sのドアミラーをルーカスミラーに変更したら車検は通りますか?
2025.3.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: そのルーカスミラーが車検に対応していて ちゃんとした取り付けをしているのなら通ります 通らないタイプなら削れば通る場合もあります
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。