CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ミラジーノ
- みんなの質問 (解決済み)
ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 258.0
-
- 新車価格(税込)
-
98.7 〜 138.6
-
街の車屋さんが使用している古い代車。 あの車はお客さんが乗らなくなったのを廃車してそうするのでしようか?それとも通常通りオークションで仕入れるのでしょうか? いずれにしても古く代車として雑に扱...
2025.9.27
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 103
ベストアンサー: 自分の趣味車(平成三年式w)がブレーキの不具合で部品の調達見込みが立たなかった時、足用に中古のミラジーノを現状渡し名変のみにて本体7.8万+諸費用5万計12.8で購入しました…多少の不具合は自分で対応しつつ、既に三年半使えてますから元は取れてる。
-
質問失礼します。 どなたか知ってみえる方、ご教示よろしくお願いいたします。 ダイハツEFエンジン(ミラジーノ l650s)にてピストンコンロッドのベアリングキャップの向きがある場合、どの向きが...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 51
ベストアンサー: イラスト参照
-
カーエアコン効かない原因について ミラジーノl700sのエアコンが効かなくなりました 症状としましては 1 a\cランプはついてるがカチッとならなくなった 2 冷房マックスにしても送風(ぬるい) 3
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 120
ベストアンサー: 故障していなければ、ガスは減る事はありません。 それを購入時にガスを入れたという事は既に漏れていたと思います。 まずガス圧があって、はじめてコンプレッサーのクラッチに電源が入り、同時に電動ファンも回ります。 サイトグラスの気泡等もコンプレッサーが動かないと診れません。 恐らくガス漏れだと思いますが、まずは、ガスがあるかゲージを繋いで確認して下さい。 コンプレッサーや配管の継ぎ目、コンデンサー...
-
先日ミラジーノを購入したのですが信号で停車した時のハンドルの震えが気になります。 A/Cボタンを押して除湿に変えると震えが少し収まったのでコンプレッサの不具合かと思ったのですがエアコンはしっかり...
2025.9.11
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: 初代ミラジーノならマウント3個交換は定期メンテナンスです。ステアリングコラムのガタも出る車種です 年式、型式の記載がない質問は、精度の高い答えはもらえないですよ
-
L650Sミラジーノミニライトに乗っていますがリアスピーカーを取り付けようと思います。 スピーカーの配線はリアドアまで来てますでしょうか? 1度開けて確認するべきでしょうか
2025.9.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/DH0002400_200411-200812.pdf?mtime=1746182342.0 注記に記載がないので配線はきているのでは…
-
ミラジーノの異音 6万キロ走行のL710sに乗っています。エンジンは快調ですが、異音に悩んでおります。 症状として3000回転付近を通過する時にジジジと振動(共振?)するような音が鳴ります。同時...
2025.8.26
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: エンジンマウントが一番怪しそうですね。 点火系、燃料系、センサー系の異常の場合もあります。 ディーラー又は修理工場での診断が必要です。
-
H21年式ミラジーノ(L650S)ドアロック+キーレス不調について 上記の車両に乗っているのですが、最近キーレスで施錠するとランダムなタイミングで何もしなくてもセキュリティが誤作動してしまいます...
2025.4.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 59
ベストアンサー: どこかのドアロックの不調のようですね半ドアの場合キーレスは効かないのでドアを閉まった状態で各ドアをさらに手で押さえてキーレスやって見て下さい1番怪しいのはバックドアと運転席のドアです
-
ミラジーノ前期L700S に乗っています。 先月頃、純正スピーカーの左側から聞こえていたブツブツ音が大きくなったり左側だけ音が途切れたりしていた為、新品のKENWOODのスピーカーに交換しました。
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 21
ベストアンサー: そういう場合は大抵ヘッドユニットの不良が多いです
-
車の電源を入れるとエアコンの奥からカシャカシャカシャと機会が動く音がします。それも電源もしくはエンジンをかけている間ずっとです。なんなんでしょうか。 ミラジーノl650s
2025.8.14
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 40
ベストアンサー: エアコンの吹き出し口が楽器のような役割りをしてしまうので 車内から聞くと反響してるように聞こえるんだと思います カシャカシャと言うのは、おそらくエンジン側のエアコンモーター あるいはベルト類の稼働部から音が出てるのかなと思われます 最近洗剤を使ってエンジンを洗いしました? 洗ってないなら、古い車なので 部品類が乾ききっていて、劣化も重なり 作動と同時に金属の擦り合う音が カシャカシャといった...
-
L250sミラのドアミラーについて。 ミラのドアミラーを交換したいのですが、なにか流用出来る車種などあれば教えて頂きたいです。 またL700sミラジーノのドアミラーは付きますか。
2025.8.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: L250sのドアミラーですね 色付きですか?色なし黒ですか? 色付きなら、色なし黒 色なし黒なら色付きに交換可能です ヤフオクなどで中古パーツが売ってます L250sはシャープな形状 ミラジーノは曲線な形状です ミラジーノのドアミラーは形状的に合わないと思いますし、加工してまで付けても似合うのかは疑問です アマゾンなどに、カーボン柄のレーシングミラーが1万5千ぐらいで売ってますが、Aftermarket...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。