CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ミライース
- ユーザーレビュー・評価一覧
ダイハツ ミライース ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
99.2 〜 144.7
-
- 中古車本体価格
-
3.8 〜 178.0
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 3.4
- 乗り心地
- 3.3
- 燃費
- 4.4
- デザイン
- 3.9
- 積載性
- 3.0
- 価格
- 4.2
総合評価分布
星5
331件
星4
192件
星3
89件
星2
22件
星1
28件
-
72723Tさん
グレード:Gf_4WD(CVT_0.66) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.9.22
- 総評
- ノンハイブリッドなのに、4WDで燃費が良いので、文句はありません。 ルーフのクリアー塗装が剥がれて、みすぼらしくなってますが‥。
- 満足している点
- 燃費のみでしょうか。 ただ車重が軽い(4WDですが‥。) 下りの峠では、思いの外いけます。
- 不満な点
- うるさいです。 ルーフ、フロア、スプラッシュシールドの内側やら、静音化する楽しみがあります。
- 乗り心地
- 可もなく不可もなく。 以前乗っていたR2よりは、良いです。
-
MTANAKAさん
グレード:L“SA”(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
yuga-monacaさん
グレード:X“SA III”(CVT_0.66) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.9.26
- 総評
- まあ足として使う分には不満はないかな。
- 満足している点
- 見た目は角ばっててかっこいいかな。
- 不満な点
- 燃費がそこまで良くない。(平均25キロ程度) 加速良くない。
- 乗り心地
- 普通
-
たかパパ0501さん
グレード:X“リミテッド SA III”(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.8.31
- 総評
- 通勤専用!
- 満足している点
- ・小回りが利き運転しやすい! ・安全装置が充実している!
- 不満な点
- ・アームレストや収納がもう少しあると嬉しい! ・アイドリングストップが車両停止前にオンに なる時がある!
- 乗り心地
- -
-
リゼルWRXさん
グレード:X(CVT_0.66) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.8.18
- 総評
- 足車には最適な車 なにより軽さが武器なので意外と乗ってて楽しい 軽660にも出場するミライースがあるので弄りがいもある車と思います
- 満足している点
- とにかく燃費がいい とはいえ平均値に比べたら低いのでハズレ個体を引いた…? プラグやイグニッションコイルを交換すれば伸びると願って希望を込めて満足
- 不満な点
- 所詮軽なので積載能力はないのと、パワーもそれほどないし屋根の遮音もうるさい しかしその分コストがかかってないので特に不満はなし
- 乗り心地
- 純正サスは正直柔らかすぎる あとロールもその分多いのでコペンサスを入れたいところ
-
kinikuさん
グレード:X“SA III”_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.8.17
- 総評
- 価格も安くて安全支援も付いて燃費が良いので、通勤、買い物に大活躍して良い。
- 満足している点
- LA300Sより形とヘッドライトとテールランプがカッコイイです。 メーター内のエコランプも見た目も良くなって良いです。 4wdでも燃費が良い所。
- 不満な点
- ウインカーレバーが2段式になって、いまだに進路変更でウインカーを消すのに、逆にだしてしまいイラつとする所。 オートハイビームの精度がイマイチ。
- 乗り心地
- -
-
バモかつさん
グレード:Lf_4WD(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2025.8.4
- 総評
- 通勤で毎日50キロ強走行しています。 燃費は20キロを切った事なく、最高は27キロを記録しました。
- 満足している点
- 燃費がとても良い
- 不満な点
- ペラペラ
- 乗り心地
- -
-
Y60@TMさん
グレード:L(CVT_0.66) 2017年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
2025.7.29
- 総評
- 車業界で35年、大型観光バスから高級車、旧車、最新車両まで色々乗るが、初代ミライースはマジで乗りたくない、アルトは非常に乗りやすいのに
- 満足している点
- 無し
- 不満な点
- 身長180cmが乗ると天井が低い+Aピラーが倒れすぎのため、信号停止線だと信号機が天井が邪魔で見えない・逆光時ダッシュ映り込みでガラス反射でほぼ前はホワイトアウト状態・体格的にシートは後方気味だがステアリ...
- 乗り心地
- -
-
クラールハイトさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.7.27
- 総評
- 足りないと感じる部分は自分で足してゆけばクリアになると感じます。 歴代乗ってきた5車種で一番好きかもしれません。
- 満足している点
- スポーティな外観がこの車を選ぶ理由になりました。 パーツも豊富に流通していて、楽しく安く手を加えられる感じが良い。
- 不満な点
- 値段以上を求めると不満になる、この価格でこの性能ということと考えると不満は無いかな
- 乗り心地
- 私は走行音を気にしないので、異常音だけ感じることが出来れば十分合格ライン
-
e:s34さんさん
グレード:X“SA III”(CVT_0.66) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
coupe-9さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.7.21
- 総評
- 1年目レビュー:平坦は静かで申し分ない、買い物に行くのも便利に使える、燃費もほぼOK 運転席のシートは20mm位上げたがとても良い リヤシートも少し立てたが、良くなった荷物も気持ち多く入る
- 満足している点
- タイトル通り、ブレーキは2速(S)・1速(B)のエンブレと併用すれば全く問題なく乗れる お奨め度は★3から★4にUP
- 不満な点
- 全開は煩いし加速しないから殆どしない、不満でなく迷っているが1速のエンブレがタイトコーナーで丁度良い(ギヤ比が高い)山の中に舗装の急な路面があるが、挑戦したらトルクが無く登らなかったが、これで良いのかもし...
- 乗り心地
- 少しゴツゴツした乗り心地で丁度良い
-
4a30さん
グレード:L_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2025.6.19
- 総評
- 4WD車 グレードの低い車 期待通りの燃費 車両価格 燃費 メンテ 手間がかからない車
- 満足している点
- 特別不具合は出なかった
- 不満な点
- 指摘するような点はありません
- 乗り心地
- 路面の音拾います この値段で防音対策は無理でしょうか? 高速走行時 CDの音を上げる
-
のぐち88さん
グレード:G“SA III”_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.6.13
- 総評
- 毎月のガソリン代が気になる人、通勤など普段の足のクルマがほしい人には必要十分なミニマムカーです。
- 満足している点
- リッター25km~30kmのほぼカタログスペックの燃費をたたき出す。 一人で通勤や買い物で使うのがメイン、NAエンジンで不満なくキビキビ走ります。 高速道路の流入加速や流れに乗って走行(時速90km~...
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- -
-
茶輪さん
グレード:X“リミテッド SA III”(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.10
- 総評
- 今の軽は凄いわぁ~。 これで十分。
- 満足している点
- 何といっても燃費がいい。 安心して遠出できますね。
- 不満な点
- この色、意外と乗ってる人が多かった。 それと、エンジン停止でミラーが畳まれないのね。このグレードだと。電動ミラーなのに。 だからAftermarket品で畳まれるようにしました。
- 乗り心地
- -
-
akimiyaさん
グレード:X(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
Morlyさん
グレード:B“SA III”_4WD(CVT_0.66) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.5.16
- 総評
- 値段を考えればコスパ最強。 普通に走ります。 高速道路も坂道も走れます。
- 満足している点
- 2ドアスポーツモデルを除いたら、現行最小では? 大きいだけが正義じゃない、小さくて狭い車が好きな人もいる。
- 不満な点
- 私にとっては特に無し。
- 乗り心地
- タイヤにもよると思うが、走行音はデカい。 路面の凹凸も結構拾う。 まぁ、値段を考えたらそんなもんかな。
-
ヒラミーさん
グレード:X(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.5.15
- 総評
- メインステージはあくまで街乗りなどのアシとしてが最も相応しいだろう。しかし、その気になれば関西から関東まで満タン無給油で行けるので、長距離もOK。 要は一部の不満な点にさえ目を瞑ってしまえば、この1...
- 満足している点
- ・HV真っ青の燃費の良さ。売りにしてるだけある ・シートの座り心地が良い。長距離でもさほど身体は痛くならない ・低くできているので、割と安定感がある。動きも軽快で良い
- 不満な点
- ・慣れてしまえばさほど感じないが、高速や急坂ではやはり660ccのNAがいかに非力か思い知らされる ・アシがヨタヨタで横風や高速で追い抜きをかけられるとクルマが流れる ・空力の関係で悪影響が3つほど(...
- 乗り心地
- 先述の通り、路面からの入力が割と入ってくるが、入り方が比較的穏やか。シートが良いのもあって、乗り心地は比較的良い。個人的にはリヤが少し跳ね気味な印象はある。逆にフロントのソフトさはちょうどいい感じ。
-
空のジュウザさん
グレード:B(CVT_0.66) 2017年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.5.6
- 総評
-
ゴージャスで高価な軽自動車が多い中、従前の軽自動車価格帯で購入できるのは魅力です。
- 満足している点
- シンプルさが良い、価格が安い
- 不満な点
-
装備が全般的に良くない。インパネがしょぼい。
- 乗り心地
- 特段感じたことはありませんが、静粛性は今一つ。
-
兄貴の昴さん
グレード:X“リミテッド SA III”(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.5.5
- 総評
- 軽自動車の中で、なかなか燃費が良い車です。
- 満足している点
- 冬のタイヤの時でも、24.5㌔は走りました。夏のタイヤでは、25.3㌔は走りっています。
- 不満な点
- 軽量化の為、後のトランクドアはプラスチックです。
- 乗り心地
- まぁまぁかな!
-
Masa0319さん
グレード:B“SA III”(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.5.4
- 総評
- 風切り音は静音モールで解決します。エンジン音はボンネットに遮音シートを貼ればかなり低減されます。ロードノイズ低減マットを車内とトランクルームに履くことでマシになります。軽いボディはムーブキャンバスより走り...
- 満足している点
- 機能的でシンプルなデザイン。ハイブリッド車に負けない燃費。バイトワゴンより200キロ位軽いボディは通常の走りでは必要充分な加速してくれます。車幅が掴みやすく運転が楽です。
- 不満な点
- フロントピラーが死角になりやすい。風切り音が大きめです。高速道路では会話がしにくい。ロードノイズも大きめ。後席は165センチの身長でも頭がルーフに触ります。実用性はありません。
- 乗り心地
- 軽いボディのせいか突き上げはあります。フロントストラットのアッパーマウントにスペーサーをかますと少し改善します。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。