CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ミライース
- みんなの質問
- 3ページ目
ダイハツ ミライース のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
99.2 〜 144.7
-
- 中古車本体価格
-
3.8 〜 178.0
-
ミライース11万キロ走行エンジンマークが点灯してテスター通したら、エキゾーストの触媒交換で、12万の見積もりが出ました。しかし、普段の走行には支障がありません。 車検時だけエンジンマークだけ消す...
2025.9.24
回答受付中- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 27
-
タイヤについて質問です! 安くて品質のいいおすすめのタイヤを教えていただきたいです!現在ミライースのLA350Sに乗っています。 現在履いているタイヤの製造年が2022年9月でした。 メーカーは...
2025.9.21
回答受付中- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 133
-
車を駐車していたら、ブレーキが少ししか踏めず奥まで踏めない状態になりました。もう一度踏み直すといつも通りになりましたが、大丈夫でしょうか? 車種はダイハツのミライースです。
2025.8.24
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 48
ベストアンサー: それはエンジンかけずにですか? エンジンかけて普通に踏めてるなら正常です。
-
軽自動車の屋根が低い車にお乗りになっている方にお尋ね致します。 メリット、デメリットを教えてください。 平均燃費も差し支えなければ、教えてください。 ★屋根が低い車 ダイハツ ミライース ス...
2025.9.16
回答受付終了- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 231
-
タイヤ交換を最近しました。 リンロンのコンフォートマスターというタイヤです。 普段の通勤と高速道路を旅行の所に走るくらいならリンロンで十分でしょうか? 車はダイハツミライースLA350Sです。
2025.9.23
回答受付中- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 7
-
148cm女です。 車の運転についての質問です。 背が低いのでシートを高くするとハンドルの付け根(?)の部分が膝に当たります。 座席も1番前にしないとブレーキが十分に踏み込めなかったりアクセル...
2025.9.14
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: 》対処法ありましたら教えて欲しいです。 まず車種の選択から始めるべき。 大きなワンボックスやSUV車では、 工夫しようにも、限度がある。 身長が極端に低い方には、運転席の座面を高くでき、視界が広く、ボンネットや車体の見切りが良い車がおすすめです。具体的には、ダイハツ「ミライース」や「ミラトコット」>>、スズキ「ソリオ」>>などが挙げられますが、最終的には実際に試乗...
-
ミライース サイドブレーキカバーの外し方 サイドブレーキの隙間にお金を落としてしまったので拾いたいのですが、どうしてもカバーが外せません。 後ろのビスはプラスドライバーで外れたのですが、前のド...
2025.9.23
回答受付中- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 4
- 画像あり
-
ミライースlA350Sに乗っています、ヘッドライトが純正のLEDヘッドライトのグレードです、暗いので明るくしたいのですが基盤に直接LEDチップが付いてるタイプなので球の交換ができません、 そこで...
2025.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 182
-
今年新車で購入したミライース走行2500キロを経済的に売ろうと思いますが、原付か電動自転車を考えてますが、何かいい足になるものはありますか?
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 26
ベストアンサー: ピザ屋さんの屋根付き3輪原付バイク(ジャイロでしたっけ?)良くないですか? 私はすごく真剣に回答してます! 電動自転車よりも早くて楽ですし荷台に荷物もいけますし雨も多少ならいけますよね? 確かジャイロは後輪幅をすこーし広げて原付ではなくミニカー登録できたと思うんですがそうなるとノーヘルオッケー二段階右折いらない制限速度30km以上出せるって感じですよね(安全上ヘルメットはしたほうがいいです...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。