CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ハイゼットカーゴ
- みんなの質問
- 197ページ目
ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問 (197ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 168.3
-
- 中古車本体価格
-
7.9 〜 403.0
-
昨年、イエローハットにて、ハイゼット カーゴのヘッドライトをLEDに取り替えました、その際車検対応と説明を受けましたが、本日ダイハツディーラーにて、車検を受けた所、光軸がダメと言う事で、 車検に...
2022.11.11
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 181
ベストアンサー: カーショップの販売品の保証対応期間が過ぎていれば無理です。また不良品から可能でしょうが、車検対応が対応してなかった、となるとカーショップも困り果てる。つまり、カーショップはそんなことを確認せずに仕入れ販売しているでしょう。 それを掲げて返品返金交渉する場合はディーラーにて車検不可の証明書でも文書として入手、それを盾に返金交渉することになると思います。健闘祈ります。
-
ダイハツ、ミゼット2(4速マニュアル)のミッションをハイゼット(5速マニュアル)を加工無しで、ボルトオンの場合、バレるバレ無いでは無く、構造変更等の手続きは不要なのでしょうか?
2022.10.20
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 104
ベストアンサー: エンジン型式が違う場合は変更が必要
-
ハイゼットカーゴ S710Vにcarrozzeria のスピーカーTS-F1740Sを付ける時のバッフルは、どれを付ければいいでしょうか? ダイハツから電話かかってきてバッフル準備してくださいと...
2022.11.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 160
ベストアンサー: TS-F1740Sに簡易バッフルが付属しています。 ただしこのバッフルでは17cmスピーカーには奥行きが足りないので、本格的なバッフルを製作して内張りを切り取って付ける必要があります。
-
車のキーレスエントリーキットについて。 ダイハツ ハイゼットカーゴ S700V の集中ドアロック車にキーレスエントリーキットを取り付けたいのですが、 『集中ロックユニット』という物が何処にあるの...
2022.11.1
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 131
- 画像あり
-
ダイハツ軽トラハイゼットS200フロントグリル上部はずせないのかな?ドワの所ネジはがしてみてライト回りだけはがれて上部は、はがすことできないのかな?教えてくたまさい
2022.10.31
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 15
-
エブリイとクリッパー、ハイゼットとサンバーは何が違うんでしょうか。 OEM車を選ぶメリットはありますか。
2022.11.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 38
ベストアンサー: ハイゼットとサンバーはよく知りませんが、エブリイとクリッパーはエンブレムが違うだけですよ。 OEMのメリットは「日産ディーラーのほうが家から近い」とか「欲しい日産車と一緒に買える」とか「エンブレムがNISSAN」とかですよ。 あと、三菱タウンボックスとマツダ スクラムもエブリイOEMです。 好きなエンブレムを選べるって利点はあるかもです(笑 ただ、基本的にはOEM元のエブリイほどの値引きは期...
-
17エブリイバン、4ATターボを買いました。 2速固定にして、レッドゾーンまで回すと レブリミットで自動的に3速4速とシフト アップします(シフトはDでなく2のままでも) これが正常なのでしょ...
2022.10.30
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 37
-
お世話になります。 現在 ダイハツ ハイゼット軽トラEBD-S211P(平成26年)を所有しています。 特別仕様車でタイヤが145r13 6prを履いていますが、今後の事を考えて軽トラ標準的な1...
2022.10.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 130
ベストアンサー: 145R13が標準だと145R12の場合メーター40㎞/h時の実測が38.1㎞/hになります 下は30.9㎞/hまで誤差が認められるので、車検は問題なく通りますよ
-
キャラバンに7速ATて意味があるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに高級セダンとかなら7速ATは意味があるとは思いますが。 よく分からないのですが。 バンに7速ATて意味...
2022.11.1
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 94
- 画像あり
ベストアンサー: 高級セダンは、なぜ7速ATは意味あるんですか?
-
知恵袋で、軽乗用車は馬力不足で使い物にならないと回答している方々がいますが?軽乗用車は通勤、買い物ぐらいしか利用しないと思いますが?どういう時に馬力不足を感じますか?坂、高速ですか? 軽乗用車で...
2022.11.5
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 103
ベストアンサー: 結局は、煽る人は非力と思い(煽れない) 煽られる人も非力と思う(逃げれない) それ以外の人は問題無いと思う 私はハイゼットバン(NA/3AT)で高速を毎月の様に使いますが、 煽られる事は無いですし、煽ることも無いです。 100km/hで走れますが、やかましいので80km/hで流します。 後方を確認して追い越しをすれば煽られる事は無いです。 また息子用のワゴンR(NA/4WD/CVT)だと1...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。