CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ新型情報・価格・グレード
- 荷物がたくさん積める
- シートがフラットになる
- 使い勝手が良い
コンテンツメニューハイゼットカーゴ
グレード情報ハイゼットカーゴ
歴代モデル2件ハイゼットカーゴ
関連車種25件ハイゼットカーゴ
-
姉妹・OEM・共同
サンバー
-
姉妹・OEM・共同
サンバー
-
姉妹・OEM・共同
アトレー
-
姉妹・OEM・共同
ハイゼットトラック
-
姉妹・OEM・共同
ムーヴコンテ
-
姉妹・OEM・共同
ムーヴコンテカスタム
-
姉妹・OEM・共同
ミライース
-
姉妹・OEM・共同
ピクシススペース
-
姉妹・OEM・共同
ピクシススペースカスタム
-
姉妹・OEM・共同
ピクシスバン
-
姉妹・OEM・共同
ピクシスバン
-
姉妹・OEM・共同
ピクシス トラック
-
姉妹・OEM・共同
サンバートラック
-
姉妹・OEM・共同
ピクシスエポック
-
姉妹・OEM・共同
プレオプラス
-
姉妹・OEM・共同
ウェイク
-
姉妹・OEM・共同
ピクシスメガ
-
姉妹・OEM・共同
キャストアクティバ
-
姉妹・OEM・共同
キャストスタイル
-
姉妹・OEM・共同
キャストスポーツ
-
姉妹・OEM・共同
ピクシスジョイ
-
ボディタイプ
ハイゼットトラック
-
ボディタイプ
ハイゼットデッキバン
-
ボディタイプ
ハイゼットデッキバン
-
ボディタイプ
ハイゼットキャディー
ユーザーレビュー60件ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ
- 荷物がたくさん積める
- シートがフラットになる
- 使い勝手が良い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 3.5
- 乗り心地:
- 3.5
- 燃費:
- 3.4
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 4.8
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
商用車っぽくなく
2025.9.21
ジェダイ・マスターさん
仕事用- グレード:
- クルーズターボ(CVT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 直前まで乗ってたS321クルーズターボはMT車だったので、今回はCVTにして運転が楽
- 不満な点
- 後部座席の窓が開かない
- 乗り心地
- 以前のS321Vより座面が低くて乗りやすい
続きを見る -
うざい装備がいっぱい
2025.9.11
PAPA@さん
マイカー- グレード:
- デラックス_4WD(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費が良い 雨天時、バックする時のオートワイパーが良い 止まれのマークがお気に入りで、ついつい確認してしまう
- 不満な点
- シート周辺がエンジン熱で熱い オートランプ、アイドリングストップがうざい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
不満
2025.8.12
赤黒鉄仮面さん
仕事用- グレード:
- クルーズ(CVT_0.66) 2021年式
2
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 乗り心地と外観
- 不満な点
- パワー不足、断熱手抜きしすぎ、スタビくらい入れといて
- 乗り心地
- -
続きを見る -
便利カー
2025.7.21
ミーハクさん
マイカー- グレード:
- クルーズターボ(CVT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 4x4切り替え
- 不満な点
- リアウインドウが開かない。
- 乗り心地
- なし
続きを見る -
もはや貴重な軽バン
2025.7.1
kinichirouさん
家族所有- グレード:
- クルーズターボ_4WD(CVT_0.66) 2024年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 広々な荷室 ターボ+4WD
- 不満な点
- モデルチェンジのたびに前席、とくに足元空間が狭くなってると感じる。 標準タイヤは145/80/12。せめて155...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
マッド
2025.6.19
ゼロ11さん
仕事用- グレード:
- クルーズ_4WD(CVT_0.66) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
非常に快適
2025.6.16
報徳さん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 建築仕事での使用、キャラバンからの乗り換えです。 現場使用で最大のメリットは狭小地等での取り回し。激軽なハンドル...
- 不満な点
- 唯一、車線変更時の目視の死角が大きく、大変恐怖でしたが、死角ミラーを取り付け不安解消。コンパクトであることの価値を...
- 乗り心地
- 高速走行時も、長距離(2時間程度)でも全然問題なし。商用車ですしキャラバンとも変わらないように思う。ガタピシ音はす...
続きを見る -
働く車
2025.6.9
フォレ太郎T-tbさん
仕事用- グレード:
- デラックス(CVT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- ほぼほぼ満足
- 不満な点
- 燃費と未成熟な安全装備
- 乗り心地
- スムーズ
続きを見る -
乗り出しから12,000kmを超えて
2025.4.20
のんき君さん
仕事用- グレード:
- クルーズ(CVT_0.66) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- CVTの最大長所である変速ショックがないため 乗り心地は悪くない。また、ぎりぎりまで突き詰めた荷室の使い勝手はライ...
- 不満な点
- ノンターボカーゴとして割り切れば文句は無い。あとCVTフルードは交換無用との事だが本当に大丈夫⁇と思っている。
- 乗り心地
- デッドニングをDIYで済ませているので静寂性は改善。今のところ可変サスまでは手を出さない予定。
続きを見る -
ハイゼットカーゴ S710V クルーズターボ4WD 簡易乗車記録
2025.4.20
やっちゃそさん
その他- グレード:
- クルーズターボ_4WD(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 車重990kgの軽四貨物ながら、CVT採用のターボエンジンにより、動力性能のネガを解消。また、骨格も前モデルから変...
- 不満な点
- 荷室左右壁面に小荷物固定用バンドがあるが、むしろない方が荷物が積みやすいと思った。大昔の軽貨物のような、”荷室窓ガ...
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件ハイゼットカーゴ
-
実用本位+スッキリデザインが好感の軽商用バン
2023.7.23
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年12月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 商用バンとしてはスッキリとしたデザイン。Cピラーをブラックアウトすることでワゴン的な雰囲気もある。インパネも実用性...
- 不満な点
- 4人乗車をする機会は少ないとは言え、ベーシックグレードにもリヤヘッドレストの装備は欲しいところ。先進安全装備につい...
- 乗り心地
- 新たに採用されたDNGAのプラットフォームはフロアまわりからのノイズや振動の抑制に寄与しており、CVTがスムーズな...
続きを見る -
荷室空間とCVTでライバルをリード
2022.7.20
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とにもかくにもこのクルマの最大の魅力はパッケージングでしょう。「軽自動車でたくさん荷物を積みたい」とか「軽自動車に...
- 不満な点
- かつてに比べるとかなり緩和されたとはいえ、着座位置が高く、対してハンドルの位置が低めの運転ポジションは慣れが必要。...
- 乗り心地
- 「タント」など乗用ユースのモデルに比べると乗り心地が劣るのは否めません。なぜなら、重めの荷物を積むことを前提に車体...
続きを見る -
軽1BOXバンとしてソツない仕上がり
2021.3.14
国沢 光宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2010年8月〜モデル
3
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ハイゼットトラック同様にミントグリーンやライトブルーといった明るいボディカラーを選べることと、樹脂バンパーのグレー...
- 不満な点
- ハイゼットトラックに先行して、軽1BOXバンとしては初めて自動ブレーキを搭載したのはよかったのだが、その性能が現代...
- 乗り心地
- NA車を含むクルーズ系以外のグレードは荷物を運ぶことを優先することもあり、硬さを感じるシーンもあるが、許容できる範...
続きを見る
みんなの質問6,948件ハイゼットカーゴ
-
回答受付終了
- 2
- 34
ハイゼットカーゴにヤマハのR6は乗りますか? 普段使ってるハイエースを車検に出してるため、代車のハイゼットでサーキット場へ行きたいです。もしくは軽トラでもレンタルした方がいいのですかね?
2025.9.20 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 63
ダイハツハイゼット18年式の軽トラ急にエアコンが効かなくなった。コンプレッサーは、回ってます 何が悪いかな? スイッチ入れたらダッシュボードら辺からなんか変な音します
2025.9.26 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 24
こんにちは。 会社で使っているハイゼットカーゴの車検を検討しています。 車検の期限日は10月19日なのですが、新宿周辺で「ここが安心・おすすめ」というカーショップや整備工場があれば教えていただきたいです。 価格やサービス内容、対応の...
2025.9.20 続きを見る
所有者データハイゼットカーゴ
-
グレード所有ランキング上位3位
- デラックス(CVT_0.66)
- クルーズ(CVT_0.66)
- デラックス(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- シルバー
- 白
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 65.0%
- AWD
- 34.9%
-
男女比
- 男性
- 91.0%
- 女性
- 6.9%
その他 1.9%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 34.1%
- 近畿地方 17.1%
- 東海地方 14.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ハイゼットカーゴ
中古車相場 ハイゼットカーゴ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ハイゼットカーゴ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- デラックス(CVT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
121.0
売却予想価格
62.5
新車価格の 52%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 72 | 67 |
63 新車価格の |
58 新車価格の |
1万km | 71 | 64 | 57 | 50 |
2万km | 68 | 56 | 45 | 33 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ハイゼットカーゴ
2024年11月
■2024年11月
ダイハツは、軽商用車「ハイゼットカーゴ」を安全性能の向上など一部仕様変更して、2024年11月5日に発売した。
関連リンクハイゼットカーゴ
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ハイゼットカーゴ
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。