CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- キャストスタイル
- みんなの質問
- 199ページ目
ダイハツ キャストスタイル のみんなの質問 (199ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
23.2 〜 185.6
-
- 新車価格(税込)
-
131.5 〜 173.8
-
車買取業者について教えてください。 26年式のコンパクトカーの売却を検討中です。 ネットで一括査定したところ該当店舗は次の通りです。 ・ネクステージくるま買取センター本店 ・ラビット ・ビッグモ...
2016.11.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 558
ベストアンサー: どこも見ている相場データは同じなので大きな差はありえません。ちなみに、一括比較サイト経由の査定だと、買取会社はサイト運営会社にマージンを取られるので少し安くなります。大手2社、地元のディーラー、地元の中古車店あたりが賢い選択だと思います。
-
雪道に強い軽自動車について。中古の軽自動車の購入予定です。スキーが趣味でシーズン中は、毎週末行きます。真夜中にスキー場へ向かうので雪道に強い軽自動車を探しているのですが意見をお願い します。
2016.12.3
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 533
ベストアンサー: ジムニー、パジェロミニ(日産キックス)、テリオスキッド クロカンタイプの軽が雪道にも強いです。ただジムニーは改造車も多く、人気車種なので中古は高いです。テリオスキッドは古いですが5ドアで使い勝手も良い です。 ホンダZ(4WD) マイナーな車ですが、ミッドシップエンジンでタイヤも大きく、走破性は高いです。自動車税が割高になる年式ですが中古価格は安いです。のりつぶすなら良いと思います。 ハス
-
無免許運転の通報の仕方を教えてください。私はキャバ嬢です。店のボーイがつい最近免停中にも関わらず車を運転して事故を起こし免許取消になったのですが、キャストの送迎をしています。私が通 報したとバレ...
2016.11.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,233
ベストアンサー: 所轄の警察に匿名で告発すれば良いんですよ。ただ送迎させている男が無免許である事を知りながら店が黙認している場合は『無免許運転ほう助』という罪になりますから実際にはお店の管理責任者も立件まではせずとも事情を聴かれる等のお灸はすえられる筈です。 この場合、お店に迷惑を掛けた張本人は貴方ではなくボ-イです。
-
車のタイヤのサイズについて教えてください。 前に乗っていた車のスタッドレスタイヤが今の車にも使えるかがわかりません。 前に乗っていた車はスズキのパレットSW、今はダイハツのキャス トです。 パ...
2016.11.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 197
ベストアンサー: 自動車に実際当ててみないとわかりませんね ブレーキキャリパーなどにホイールが干渉してしまうかもしれませんね 標準が15インチなら、かなり見た目が貧弱になりますから、付いたとしてもお勧めしませんが・・・
-
来年の2月か3月までに新車を購入しようと思っています。 買うとしたら新型のムーヴか、キャストのスタイルにしようかと悩んでいますが、妹には新型ムーヴはダサいと言われてしまいました。 年寄りが購入...
2016.9.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 242
ベストアンサー: 軽自動車は車幅が狭いので、背の高いクルマは横転リスクがあります。できれば重心が高くないクルマがよいのではないでしょうか。
-
最近のダイハツの軽は走りませんよね。。。 何故でしょう? 6年ほど前のCVTが普及し始めた頃のムーヴやワゴンRはとてもよく走りました。 現在ではホンダが出足が良く速いし、ワゴンRやハスラーのス...
2016.11.11
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 970
ベストアンサー: 旧型コペンはパーツ類も豊富ですよ♪♪ 新型コペンはダメダメですけどねw ソニカはかなり走ると思いますが? 試乗しましたか? MAX(JB-DET)4駆もかなりいい感じだと思いますが?? ブースX4 なんか物凄くいいと思います(個人的に) むしろSUZUKI自動車の方が走りませんが??(失笑) ワゴンR使用者↓ 乗り心地最低 足回り最弱 直ぐに錆びる 直ぐに壊れる シートは堅い 片...
-
SR400のタイヤサイズについて質問です。 2H6についていたキャストホイールF19R18なんですがタイヤサイズ教えていただけないでしょうか? 19はタイヤが選べないと聞きますがほんとにそうな...
2016.11.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 844
ベストアンサー: 選べないというか、少ないのは確か。 有名どころでは、 BT45やTT100GP。 BT45はスポーツパターン、 TT100GPはブロックぽいクラシカルなパターン。 自分もF19R18ですが、以前はBT45を、今はTT100GPを履いています。 タイヤサイズは、 フロント 3.5 リヤ 4.0 ミリで言うと、 フロントは、100/90-19。 リヤは、110~120/80-18、に相当するよ。 『~
-
軽自動車が何故地味な嫌がらせを受けるのか未だに分かりません。 昨夜は久々に通勤に最近購入した軽自動車キャストに乗ってみたんですが、やっぱり!でした。 普段はコンパクトカーのスイフトやトヨタのサ...
2016.6.4
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 1,438
ベストアンサー: 軽は基本的に遅いと言うイメージがあり、また、女性の乗り物との印象もありますから運転が下手だと思う人は多いです。
-
軽自動車について 軽自動車の購入を考えています。 走りが滑らかというか、振動の伝わりが少なく静かな走りができる軽自動車はありますか?
2016.11.5
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 578
ベストアンサー: ダイハツのキャストをお勧めします。 軽自動車は規格制限が多い訳ですが, キャストはアクティバ,スタイル,スポーツと 走りや使用環境に合わせて3種類の設定があります。 スライドドアだとどうしてもボディ剛性が落ちますし, 値段の安い軽自動車は,遮音にコストがかけられません。 よって,乗り心地を重視したキャストは 軽自動車の中ではかなり静かな走りが期待できると思われます。 まずは,試乗でご...
-
新車を購入しようと考えてます。軽自動車を買うつもりですが、スライド式のドアにすべきか、自分の気に入った乗りやすい車にしようか悩んでます。 わたしは今冬に結婚するのですが、将来家族が増えた時を考え...
2016.11.7
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 652
ベストアンサー: 女性じゃないけど以前近い状況で使ってたので。 スーパーなどの駐車場でスライドドアを開けたままがさごそ用事ができるんです。 チャイルドシートによっこいしょって子供を乗せやすいんです。 まあこれらはスライドドアもあるけど高さが高いのが重要。 フロントシートと2列目シートの前後方向の余裕も重要。 なので、最近私お気に入りのキャンバスはその点ちょっと違う方向性。もちろんそれを狙ってる車ですが。 キャ
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。