CARVIEW |
ダイハツ キャストスタイル のみんなの質問 (解決済み) 166ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
23.2 〜 185.6
-
- 新車価格(税込)
-
131.5 〜 173.8
-
CASTという修理歴ありの車を取り扱うお店で車の購入を検討しています。 走行距離4万キロ程度、年式20年のFITで47.9 諸費用込みで77万程度になると言われましたが、これは相場的には高...
2012.4.29
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 3,430
ベストアンサー: 南行徳のお店でしょうか。 キャストは表示価格は非常に安いものの、諸費用がバカ高いお店です。 中古車の場合は諸費用を含めた総額で、他店と比較するのが当然です。 他のお店で同じような車がいくらになるかを見積もってもらって、その上で比較検討してはどうですか? 幸いあの通りには、中古車屋がたくさんありますから。
-
中古車販売店キャストで中古車を買う予定の者です。 買う前に周りの意見や口コミなど、販売店が信用できるのか不安でネットで色々調べています。 事故車を多く扱う為、修復歴ありの車を修復歴 なしとして売...
2012.4.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 17,252
ベストアンサー: お店の信用が欲しければ新車を買いましょう。普通に走ればいいのであれば中古車を選べばいいと思います。キャストは事故歴があったり過走行が理由で安かったりもします。 あなたは素人でわからないと自分でおっしゃっているのでディーラー系の保証が充実したお店で安心を買う方がよいと思いますよ。
-
zx10 89年式に使える4ポット対向キャリパー純正でボルトオンで使えるキャリパー教え下さい。
2012.3.22
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,192
ベストアンサー: 同一メーカーの同時期くらいのキャリパーなら取り付けピッチ的な互換の可能性は高いと思われる。 となるとZZR1100かZXR750くらいしか可能性はないでしょうね。 でも、20年近く昔の純正キャリパーを発掘してきてもキャリパーをオーバーホールするところから始めなくちゃならないですよ。 それに、純正流用で一か八かの博打にかけるくらいならサポート作ってキャストのブレンボを新品で入れた方が早いし...
-
「このミニカーの車種がわかる方教えてください」 [英語が読めないので日本語で御願い致します。] 日本車だとは思うのですが、裏には、なにも御座いませんでした。
2012.1.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 177
- 画像あり
ベストアンサー: リアルトイ製オペル・フロンテーラ(いすゞ・ミュー)です。 フロンテーラは、いすゞミューのオペル版。 リアルトイの、このキャストは独SIKU社のコピー品です。 SIKU社では、フロンテーラをモデル化しているので間違いないでしょう。 実車画像貼っときます。
-
現在三菱トッポを県外の中古車店から購入を考えています。 ですが如何考えても安すぎる値段で、かなり心配になっています。条件は以下の通りです。実際見積もり依頼をしてみましたらメールでの対応は細かく丁...
2012.1.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 394
ベストアンサー: 例えば近場のディーラー系で見積もれば、車検ありの軽自動車の諸費用は5万でお釣りが来ます。彼らの店頭価格には点検整備料が含まれているので、別途諸費用に納車整備料などという項目で高額な請求をしないのです。 と言う事は近場のディーラーにもし同程度のものがあれば、店頭価格58万プラス諸費用5万の合計63万というイメージになります。それなら県外登録費用も要らないし、保証は基本的に1年間は走行無制限が...
-
Z1に乗っています。リアをディスクブレ-キに変えたいのですが、いくら位でできるのでしょうか?因みにフロントは12~14位と言われました。
2012.1.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 294
ベストアンサー: フロントは元々ディスクでは?(質問の12~14の意味が?) リヤーをディスクにする方法は、Z1000のリヤーを流用する方法がオリジナルのスポークデザインも維持出きるので、お勧めで安価で済みます。 キャストでも良いならMKⅡ、Z1R等でも付きます。 Z1000のリヤー周りをオークション等で見つけて付ければ、ポン付けで手間も掛からず安価です。 フロントWでしたか?それも今は、PMCからモデ...
-
R32スカイラインGTS-tタイプMが左へ曲がる 20年おちのr32を12万キロで購入したんですが、 ステアリングを離すと左へ曲がっていきます。 購入した中古屋へ見せたんですがこれ以上治らない...
2011.12.25
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 800
ベストアンサー: 間違い無く、フロントサスペンション回りを、 ひどく、事故で損傷している車両です。 さもなくば、サスペンションが寿命です。 ホイールアライメントテスターを使って、 アライメントの修正が必要ですが、 事故の影響で、修正幅が取れない という場合もありますので、そういう車両は 根本的に、ボディを引っ張ったりして サスペンション位置の修復を行ないます。 この作業は非常に手間も、費用も必要なので、 中古
-
車のホイールをこすりました。 昨日くるまを運転していて、40km/h位のスピードで、前輪を側道の段差にふれてしまい。ハンドルには軽いショックがあり、確認すると前輪キャストカバーとホイール本体に傷...
2011.12.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 247
ベストアンサー: 走行中ハンドルがぶれるようでしたらバランスが狂っている可能性があります。お店によって違いますが1,000~2,000程度です。 またハンドルの位置がずれているようでしたらアライメントが狂っている可能性があります。 どちらにしてもとりあえず修理工場などでチェックしてもらいましょう。
-
キャストの中古車 キャストは近くにありませんので 実物を見にいけません。ネット購入です。 事故車が多いとの事ですが 修復歴無しであればいいでしょうか? https://www.carsenso...
2011.10.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,489
ベストアンサー: 修復歴の定義はご存知ですか? 確かに、かなり安いです。 販売価格が安いと言う事は仕入れも安いと言う事。(各地の業者オークションで結構な台数仕入れる店です) 仕入れが安い=オークションでの落札価格も安い さて、何故でしょう? 私も実車は見てませんが、恐らく外板等、手荒な修復がされてるとか軽い水没車等の可能性は有ると思います この手の店、車は実車を見るのが一番ですが、出来ない場合はソコラ辺良く納...
-
ダイハツ、ミライースのテレビコマーシャル・・・いかにもリッチで大金持ちそうな高齢者が、「ミライース・・・ブルース・・・?」 とか言っている。こんな大金持ちがこんな車を買うわけがないだろう。 車と...
2011.10.11
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,464
ベストアンサー: ダイハツがわかってないだって? ダイハツの戦略は、大物のブルースウィリスに車名を言い間違いさせる事で、逆に車名を印象付ける戦略だ。 事実あなたは、違和感を感じながらも、こうして車名を覚え、暗記しているし、ご丁寧に文字にして、「わかってないよね」 と不特定多数の見る質問板に投稿し、沢山の人の目に車名が触れる事に協力し、話題を振りまいている。 つまりは、ミスマッチは最初から仕組まれた戦略であり...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。