CARVIEW |
ダイハツ キャストアクティバ 「必要十分」のユーザーレビュー
Carシコ!さん
ダイハツ キャストアクティバ
グレード:アクティバ G“SA II”(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
必要十分
2024.7.8
- 総評
- 中古で走行距離2.5万kmと少なく、ボンネットに凹み、スマアシ故障点灯が理由で総額42万とお安く購入出来たので、とても満足している。
軽くぶつけた程度の凹みでボンネットが少し歪んでいたが、走る分には全く問題ないレベル。大事に乗られていたのか、全体的に非常に綺麗だった。
スマアシ故障点灯は、おそらくぶつけた衝撃でバンパーに付いているレーダーがズレてしまい、スマアシ故障が点灯したと思われる。
2024年7月の時点では、自動ブレーキの警告灯が出ていても、今年の10月から始まるOBD車検の対象車には入っていないので無問題。今後変わっていく可能性はあるが、スマアシ故障修理を加味しても40万程度で買えたことはお得だったと思う。タイヤは新車装着のタイヤでヒビ割れが凄かったが、今年いっぱいは乗れるだろう。
買う前は「とりあえず4年くらい乗れればいい」と思ったが、重量税が上がる6年後まで余裕で乗れそう。 - 満足している点
- 外観は丸目で可愛い。内装は高級感があり、軽自動車の枠を超えてる。走りも文句無し。
NAなので加速が悪いが、燃費がかなり良い。平均燃費計読みで遠出したときに最高28.4km、実燃費でも28kmを記録。 - 不満な点
- 後席と積み込みスペースが少し狭く感じる。
ワゴンR等と比べると、後席を倒した時に斜めになる。。。
- デザイン
-
5
- 外観が気に入って購入したので、文句無し。
内装も高級感があり、使い勝手も良く、運転していて気持ちいい。 - 走行性能
-
3
- NAでCVTなので加速は期待出来ない。鈍足。
信号のあまりない道路を一定速度で走っているとグングン燃費が上がる。
コーナリング性能は車高が高いのに全然ロールしなくて良き。
ただ、軽だし鈍足なのでよく煽られる。 - 乗り心地
-
5
- エンジンの音は高回転まで回しても非常に静か。
回っているのがわからないくらい。
走行時のタイヤノイズはタイヤが古いせいもあるが、70-80km時はそこそこうるさいが、低速時の静粛性は昔の軽自動車と段違いだと思う。アイドリング時も静かである。 - 積載性
-
3
- 後席や積込みスペースは狭い。まぁそこに期待して購入したわけではないから妥協している。
- 燃費
-
5
- 平均燃費計で最高28.4kmを記録。
エアコンオン、アイストオフ、タイヤは新車装着のタイヤ。
他の人のレビューでもこんな高燃費は見たことない。エコ運転で遠出すればここまで伸びることにビックリ。街中でも加速時に結構アクセル踏んでも27kmは普通に行きます。渋滞の連続だと流石に落ちるけど。エアコン付けても燃費には大して変化なし。やはりアクセルワークが重要だと思う。 - 価格
-
5
- 中古で購入したが、純正ナビ、純正ETC等付いててお得だった。グレードは上位グレードのGなので、LEDヘッドライト、フォグランプも付いててAftermarket品のLEDヘッドライトを購入する必要が無くてよかった。
- 故障経験
- 購入してまだ一か月だが、故障はしてない。
去年の秋にダイハツディーラーで車検を通してるので、走行距離の割にプラグ、バッテリー、LLC、エアコンガス等、過剰なメンテがされていて、当分の間、消耗部品は交換しなくていいのはお得だった。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
23.2 〜 169.2
-
- 新車価格(税込)
-
122.6 〜 171.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。