CARVIEW |
ダイハツ アトレー ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
163.9 〜 191.4
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 585.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
134件
星4
96件
星3
32件
星2
3件
星1
5件
-
けけけんさんさん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
69techさん
グレード:RS(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
PANDA37さん
グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.20
- 総評
- 車購入時の希望は自転車2台を車内に積んで車中泊出来ること 完全停止まで出来るACCが装備されていること 自宅付近の道がかなり狭いのと夫婦で運転するので出来るだけコンパクトなことです。 新型フリードは...
- 満足している点
- 完全停止出来るACCが装備されている。 自己責任ですが一般道でもかなり使用しています。 運転の疲労は半減します。 12インチのブレーキですが結構良く効きます。
- 不満な点
- 正直、沢山あります。 ACCの制御がホンダセンシングなどに比べて劣る。 ブレーキホールド機能がないので停止時にブレーキペダルを踏まないといけない。 オートライトが早め点灯すぎる。 助手席前倒し出来...
- 乗り心地
- シートの座面ウレタンが薄い 助手席の足元が超狭い エブリイみたいにセンター支柱レスにするべき
-
ひっちゃん0322さん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.5.20
- 総評
- ハイエースからの乗り換えで、車検に関しては満足
- 満足している点
- 追従機能
- 不満な点
- アクセルを踏み込むと、泣ける(笑)
- 乗り心地
- コーナーが、ノーマルだとキツイ、近々インチアップしたい
-
しょんつぁんさん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.20
- 総評
- 買って良かったと満足する車だと 思ってます
- 満足している点
- パワーがあり 高速でももたつかない クルーズコントロールで 長距離運転もあまり苦にならない
- 不満な点
- 後部座席は悲惨なので あきらめて最大2名と割り切って 使ってます あと燃費 13から15なので もう少し良いと助かるのに
- 乗り心地
- 走行性能のところで述べましたが サス変えたのとレカロシートにしたので 乗り心地は抜群です
-
dango.k2さん
グレード:RS(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
粉おとこさん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.5.17
- 総評
- なんか楽しいのでいろいろいじっていきたい
- 満足している点
- 荷室が広くてなんでも積めて、トラックみたいで運転していて面白い。
- 不満な点
- 乗り心地は悪いし運転支援も微妙。
- 乗り心地
- 商用車だけあってバネは固く空気圧は高いのでよく跳ね揺れる。今は慣れたが最初のうちは気分が悪くなった。荷物積むことはほぼないのでタイヤは変えるつもり。
-
smallvilleさん
グレード:RS(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.5.12
- 総評
- 全体的にいいクルマなのに、見えない所に金を掛けて無いのが残念。
- 満足している点
- 意外と室内広くガソリン喰うだけあって加速もスポーツ車並み
- 不満な点
- スズキのエブリィの一番安いクルマに付いてるのに アトレーの一番高いクルマに付いて入ない物 スタピライザーが付いて無いのが信じられない。
- 乗り心地
- 小さな穴ぼこに落ちたら痛い 舗装路は良い 砂利道は、ノーマルタイヤではすべる。
-
たもっちさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.4.29
- 総評
- 今までMTBを積んで車中泊する時はバイクを外に出さないとダメでしたが入れたままで良いので盗難の心配がなくなりました。 色んなパーツが出ているのでカスタムしやすい。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 燃費が11キロと悪いですね
- 乗り心地
- -
-
たがっしさん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.4.11
- 総評
- 積載性は文句なし。
- 満足している点
- 積載性と経済性に期待したい。
- 不満な点
- 仕方ないけど、車速連動ドアロック、デアイサ、電動パーキングブレーキなど便利機能が欲しい。
- 乗り心地
- -
-
☆しんちゃんさん☆さん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.11
- 総評
- 乗って満足しました。 コレのお陰でハイエースが欲しくなりました😆
- 満足している点
- 乗ってみたかったのでもう満足。
- 不満な点
- 足回りが轍などでよれる。 セカンドシートがリクライニングしないこと わかっていたけどいざ乗ると不満。 内装がやはり…
- 乗り心地
- 乗り心地はバンなのでバンって感じ
-
まさポン☆彡さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.9
- 総評
- 通勤や買い物からアウトドアレジャーまで大活躍してくれて、 最高の相棒です。
- 満足している点
- カクカクした顔つき☆ フルフラットになる貨物スペース…そのまま布団積めば即車中泊できちゃう所☆
- 不満な点
- ターボでパワーがあるのはいいけど、どうしても燃費が… って所くらいかな。
- 乗り心地
- -
-
markthunderさん
グレード:X_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.4.6
- 総評
- CVTターボ,アダプティブクルーズコントロールによる、想像以上の乗り心地の良さ。
- 満足している点
- アダプティブクルーズコントロール、ターボ付きCVT、切替式4WD、充分な乗り心地、取り回しの良さ、荷室の広さ、Aftermarket品ベット、オートヘッドライト、サイドビューランプ
- 不満な点
- 燃費、ガソリンタンク容量、山坂道でのロール、断熱処理、 荒天時等に使えなくなるアダプティブクルーズコントロール(仕方ないのか⁉︎)、手動式ワイパー、ワイパーインターバルが可変でない事。ルームミラーに防眩...
- 乗り心地
- 軽バンとは思えない乗り心地の良さ。 商用で使うわけではないので、本当はもう少し、ショックを吸収して欲しいが、必要充分。
-
yocchi_429さん
グレード:RS(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.4.1
- 総評
- 仕事やプライベートに関係なく使いやすい車だと思う
- 満足している点
- 荷物が沢山積める。 内外装も軽バンにしては豪華
- 不満な点
- ハンドルのポジションが変更出来ない
- 乗り心地
- -
-
まさまりおさん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
誠 太 郎さん
グレード:RS(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
SHOGO†さん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.3.18
- 総評
- まだ納車間もないので未知
- 満足している点
- リフトアップが似合う! アウトドア派
- 不満な点
- 商用車特有の内装、剥き出しのラジエーター ドレスアップでどうにかなる
- 乗り心地
- やはりショックには弱いか
-
粉おとこさん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
-
じん@rebuildさん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.10
- 総評
- トラック含めて、いろんなクルマに乗った事がある人なら、意外と快適に感じる点の多いクルマ。 普通車しか乗った事ない人には、ちょこちょこ不満を感じるクルマ。 軽に乗ってた事がある人は、ああ、軽も進化してる...
- 満足している点
- 以下、納車10日くらいでのレビューです。 一番の目的がトランポなので、バイクが難なく乗った点が最大の良点。 あと、小さいはずなのに乗ってると大きなクルマに乗ってる感覚になる着座位置も、楽し...
- 不満な点
- フロントシートのポジション。 背もたれが寝てる上に腰部が張り出していることと、座面が平坦で、強めなブレーキ時に腿で踏ん張れない所。 バンだから、ちょこちょこ乗り前提なんでしょうかね、、、
- 乗り心地
- ここが一番の想定外で、正直もっとバタバタするのかなと思ってたんですが、正直、前車クロスビーより乗り心地は良い。 特に突き上げ時の角の丸さは、タイヤが80ってのもあるんでしょうね。サスの硬さとのバランスも...
-
Raven_7799さん
グレード:RS(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.2.28
- 総評
- 軽バンライフを楽しむには最高の車です。 自分自身初の軽バンですが、最初からいい車をえらんだなと思っています。 末長くなり続けたいと思います。
- 満足している点
- ACCやら、ターボの走り、収納性能に大変満足しています。どこまででも走りたくなります。
- 不満な点
- 軽バンなので、乗り心地やら、音声やらは仕方がないので割り切ったら、悪いところはないと思っています。笑。 フロントライトがちいさいので、雪道ではすぐに前が暗くなってしまいます。
- 乗り心地
- 軽バンなのでご愛嬌。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。