CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- アトレー
- みんなの質問
- 7ページ目
ダイハツ アトレー のみんなの質問 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
163.9 〜 191.4
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 585.0
-
新車でアトレーを買う予定ですが ナビレスにした方が安くつくと言われました。 Aftermarketナビはどのメーカーのナビがいいですか
2025.6.20
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 82
ベストアンサー: Aftermarketナビを付けるなら、どこのメーカーでもいいと思います。 わたしは、ETCとデジタルミラーと10インチ以上大型ナビのセットしたものがほしかったので、アルパイン1択でした。 注意ですが、アルパインはアトレー取付対象外です。オートバックスなど量販店での改造取り付け不可で困ったところ、アルパイン専門店で取り付け実績があると知り、遠くにあるアルパイン専門店で購入しました。少し加工する必要があるため、...
-
新型アトレーは商用車登録で後部座席の足元も狭めでリクライニング機構もなく最低限のものですか?頻繁に後部座席を使用するならタントにしたほうが良いですか?
2025.6.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: シートも薄く、リクライニングなどもありませんので、後席重視ならタントにでしょうね。ただ、ラゲッジの広さは全く違いますので、それであればスズキのエブリイワゴンであればアトレーと同じく1BOX型ですので後席も快適かと思います。
-
アトレー S700VにホイールはシュナイダーRX27の14インチ、タイヤはミシュランのエナジーセーバー4(155/65R14)を取り付けようと思うのですが車検に問題なく通ることはできますでしょ...
2025.6.18
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 31
-
ダイハツ アトレー S700Vにホイール、シュナイダーRX27の14インチをつけようと思うんですが安全基準がJWL VIA規格と書いてあります。 調べてみたら軽貨物が車検に通るにはJWL-Tの規...
2025.6.17
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 22
-
アトレー S 700Vを12から14インチにタイヤサイズを上げた場合、メーター誤差は3.6%で スピードメーターが100km/hのとき、 実際は103.6km/hで走行していることになるそうな...
2025.6.17
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 27
-
新型アトレー乗ってます。 バックドアをしめる時にいつも銃声のような音がします。 周りにいる人も見るくらいの。めちゃくちゃ怒ってる奴みたいで恥ずかしいです でも、ひよって閉めると半ドアになります。 上手
2025.4.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 内張をはがして制振材を貼り付ければかなり抑えられます。 私はルーフ、ドア等ほぼ全てに貼って更に吸音シートも貼ったので快適です。
-
アトレーXとハイゼットクルーズターボは、新車で11の金額差しかありません(2WD)。これならアトレーXの方が割が良いですか。
2025.6.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: そうですね、ハイゼットクルーズターボを買うなら私もアトレーXを買います。 LEDのヘッドライトもついてきますしね。
-
アトレー S700Vを純正の(145/80R12)タイヤから14インチタイヤに変えようと思うのですが、乗り心地が悪くなると聞きました。 乗り心地が悪くならないような変え方は無いでしょうか?
2025.6.14
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 81
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。