CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- アトレー
- みんなの質問
- 195ページ目
ダイハツ アトレー のみんなの質問 (195ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
163.9 〜 191.4
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 585.0
-
軽自動車の冷房について。 アトレーに乗っています。 やはり後部座席が全くと言うほど冷えないのですが ボックスタイプの軽自動車に乗ってる皆様は暑さ対策どうされてますか?? いいア イデアがあっ...
2012.6.20
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 3,089
ベストアンサー: 扇風機とサイドウィンドウカーテンでかなり改善しますよ お子様の安全のために助手席チャイルドシートはお辞めください
-
ダイハツアトレーのシートカバーは自分でつけるのは可能ですか?又、難しいですかね?知ってる方お願いします
2012.6.5
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 274
ベストアンサー: 製品にもよります。 ビニールレザーのきっちり着くやつなら死ぬ気で頑張って下さい。 ちなみにそういうやつならシート外した方が早いしやりやすいと思います。
-
純正 「4J」「オフセット+40」「PCD100-4穴」なんですが、「4J」「オフセット+45」「PCD100-4穴」のホイールは装着できますか? また、装着可能なオフセットの範囲を教えてください。
2012.6.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 517
ベストアンサー: おそらく軽自動車だってことはわかりますが…… 車種はいったいなんですか?? アトレーとかですかね? 純正で+40、装着したいホイールは+45ですから、差は5mmだけです。(5mm内側に行きます。)5mmくらいなら問題ないと思います。 装着可能なオフセットの範囲は…… 車がわからない限りは不明ですが、たぶん+35~45の範囲なら問題ないでしょう。現行型のアトレーワゴンだとしたら、5Jの+45...
-
ブースターケーブルを付け間違えて煙がでました! ダイハツ アトレー 18年式です。 すぐにケーブルを外しましたが(時間にして10秒位)キーをアクセサリーに回しても何も反応しません。 アトレ ーの...
2012.5.23
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 3,686
ベストアンサー: バッテリーが空になっただけじゃない? エンジンのかかる車と、正しく付け直しても復活しない? バッテリー同士で過大電流が流れるだけだから、理論的にはバッテリー周りのヒューズには負荷はかからないはずだけど。 過去に友人が間違えたときはヒューズ系は大丈夫だったよ。
-
ブースターケーブルを付け間違えて煙がでました! ダイハツ アトレー 18年式です。 すぐにケーブルを外しましたが(時間にして10秒位)キーをアクセサリーに回しても何も反応しません。 アトレ ーの...
2012.5.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 376
ベストアンサー: 現状のまま電装品の整備士に見て貰いましょう あちらこちら、触ったりすると 修理する人は やりにくいです ケーブルより車体の方が心配ですね ナビとか故障したりしますから 逆接続の電流は
-
至急!ダイハツ アトレーの荷台の下にどうやらネズミが入り込んでしまったようです、、、 荷台下にはなにがあるのでしょうか? 開ける事は出来ませんか、、、? 鳴き声がします。・゜・(ノД`)・゜・。
2012.5.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 134
ベストアンサー: ラゲッジスペースの下はマットをはぐればすぐ鉄板ですのでネズミが住める様な空洞はないはずです。 鉄板のすぐ下あたりにスペアータイヤが吊り下げられてますので、そのホイールの中にでも住みついている可能性はあります。
-
軽自動車 を購入しようと考えているんですが、なるべく室内が広いのを購入しようと思ってます。 メーカーは問わず、室内が広い軽を知ってる方教えてください。お願いしますm(__)m
2012.6.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 104
ベストアンサー: ダイハツ アトレー スズキ エブリ ホンダ バモスホビオ やっぱワンボックスが圧倒的に広い。
-
アトレーワゴンS320に乗ってるんですが、エキマニから排気漏れが起こりパリパリ音がしています。 交換するには5~6位掛かるらしいのですが、アトレー、ハイゼットはエキマニがよく割れるらしいので...
2012.5.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,292
ベストアンサー: 年式、原動機型式、車両型式、車台番号、類別区分、型式指定番号がないと判りません。 リコールになっている車両がありましたが、もう一度詳しく調べてみてください。 エキマニ、ガスケット交換しか治りません。 お金が無かったら、曲がりのない中古品と交換してください。 ネットオークションで探すと見つかるかのしれません。
-
ハイゼットカーゴデラックスに乗ってます。カーテンを付けようと思ってますがオークションで出てるものでアトレーのものでも取り付け可能なんでしょうか?クーラーとかの効きがよくなるように運 転席と助手席...
2012.5.16
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 767
ベストアンサー: シート後ろのカーテンはディーラーオプションであります。 透明ビニール製です。前席後ろと後席後ろの2種類あります。 サイドのカーテンは半分汎用のパーツなのでハイゼットでも問題なく付くはずです。
-
軽バンについて。車買い替えしなくてはならなくなりした。11年式バモスが15万でエンジンいかれました。 同じようなバンが希望ですが ダイハツアトレーと日産クリッパーが気になります。バモス好きですが...
2012.5.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 508
ベストアンサー: バモスのいかれ方からしてあまりメンテに力を入れない方のようなので、どれを買っても同じようなものだと思います。 バモス/アクティは設計が古いのである意味おすすめではないですが、他の車種でも乗り方次第で燃費は稼げます。 日産クリッパーは三菱ミニキャブのOEMだということはご存知でしょうか? MT車を選んで丁寧な運転とこまめなメンテナンスで高燃費と長持ちにつながると思います。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。