CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- シトロエン(CITROEN)
- C5 エアクロスSUV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 細かいことは気にするな
シトロエン C5 エアクロスSUV 「細かいことは気にするな」のユーザーレビュー
donalderさん
シトロエン C5 エアクロスSUV
グレード:C5 エアクロス シャイン ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
細かいことは気にするな
2021.5.14
- 総評
- 細かな不満点はあるが、それらを補って余りある魅力のある車
- 満足している点
- 全体的に満足
- 不満な点
- ともするとカックンブレーキとも言われかねないブレーキのフィーリングは、未だに慣れず。
- デザイン
-
5
- 唯一無二の外装デザイン。角丸なデザインだが、最近よくあるクーペライクとはまた違ったデザイン。柔らかさと力強さを併せ持っている。深みのあるオレンジ(ルージュ・ボルカーノ)のボディーカラーも気に入っている。
内装は嫌味や外連味が無く、落ち着きがある。人によっては物足りない、安っぽいと取るかもしれない。 - 走行性能
-
5
- 安定感ばつぐん。パワーも申し分なし。高速域でも不安感なく走れる。
大きさの割に取り回しは楽。特に後退時はパワステの効きが強くなり、ハンドル操作が軽い。その一方で、巡航時はしっかりとした操舵感があり、安定して走れる。 - 乗り心地
-
4
- 国産車によくあるスッと止まるブレーキではなく、ビタッと止まる感じ(ブレーキを抜いてもそうなる)。
乗り心地はふわふわ柔らかく、心地よい。ただ、ビタッと止まるブレーキと相まって、ピッチがやや出やすいように感じる。ストップ&ゴーの多い市街地だと気になるかも。
ディーゼルなのでアイドリング時や極低速域ではエンジン音や振動を感じるが、巡航時には全く気にならない。
前車がCVTだったので、ATの変速ショックが気になるときも。特に低速域でドタバタする時がある。他方で中~高速域は非常にスムーズ。
ECUアップデート後は、低速域でもスムーズになり、さらに乗りやすく。 - 積載性
-
5
- 荷物を多く載せる機会はまだないが、たくさん積めそう。天板下にスペアタイヤが収納されているが、そのスペースにも意外とたくさん入る。
- 燃費
-
5
- 信号の多い市街地では12km/lほど。バイパスなど中心に走れば15km/lほど。高速道路ではもっと伸びそう。
- 価格
-
4
- 中古で購入。登録から1年未満走行距離1万km未満の認定中古車だが、国産SUVの新車とあまり変わらない価格感(もしくはこちらの方が安いくらい)だった。逆に言うと、リセールバリューは低そう。
- 故障経験
- 2021年12月 ECUの不具合で、エンジン故障&排気システム故障のエラーが誤って表示された。リコールになっていたやつ。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
574.1
-
- 中古車本体価格
-
136.0 〜 629.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。