CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- シトロエン(CITROEN)
- C4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 人と同じクルマはイヤ!という天邪鬼なアナタに。
シトロエン C4 「人と同じクルマはイヤ!という天邪鬼なアナタに。」のユーザーレビュー
takechicoさん
シトロエン C4
グレード:シャイン ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
人と同じクルマはイヤ!という天邪鬼なアナタに。
2023.9.27
- 総評
- 細かい不満というかツッコミたいところは他にもあるけどその辺はじきに慣れるし、ロングツーリングはラクチン&快適(そしてワインディングでも意外と頑張る)。色んな意味で面白いクルマだとは思う。
ただ、ディーゼル車比で1クラス上のプラットフォームを使うプジョー308と大差ない価格、そして2023年10月から適用される謎の「サーチャージ13」。デビュー当時のディーゼル車345万(でしたっけ)なら大バーゲンプライスだが、現在の価格だとオススメ度は自然と低くなる。自分が購入したときの価格(車両本体価格が約400)でギリギリ許容範囲かなあ…。 - 満足している点
- 燃費
ガソリン高のこのご時世に低燃費と比較的安価な軽油はありがたい。
乗り味
信号の少ない郊外の道や高速道路を走っている時はなかなかに快適。
希少性
日本デビューから1年半以上経っている(2023年9月時点)のに自分のクルマを除くと路上で2回しか見かけたことがない。 - 不満な点
- シート
ランバーサポートの張り出しが強すぎる。かつて乗っていた初代C3のシートが極上だったので期待していたのだがあれには遠く及ばない出来。
ドラポジ
これが微妙に決まらない。テレスコがもう少し伸びてくれたらいいのだが。あとパッケージングに無理があるのか、自分の場合はルームミラーと目線が同じ高さに来てしまうため、ルームミラーが結構視界をスポイルしてしまう。
ブレーキ
やはりフィーリングにクセがある。カックンブレーキというのとは少し違うけど、どうも2速にシフトダウンしたときにエンブレが効いて制動力が急激に増すように感じられる。滑らかに止めようと思ったらそのあたりを頭に入れておく必要がある。一度コツが掴めたら割と大丈夫だが。
- デザイン
-
3
- 短いリアオーバーハングと、後ろから見た姿は結構好きかな。
- 走行性能
-
4
- 無茶苦茶速いというワケではないけど流れをリードするには十分以上の性能。高速道路でも不満はない。
- 乗り心地
-
4
- 低速でハンプを乗り越える時の処理の仕方は凄くいい。サスがソフトなので上下左右にユサユサとよく揺れるが前後方向のピッチングは抑えていることもあり、人にもよるだろうけど意外と気にはならないのではないか。振動や騒音も頑張って抑え込んでおり、概ね乗り心地は良い方だと思う。
- 積載性
-
5
- 大物でもせいぜいキャリーバッグ程度しか積まないが、その限りにおいては何の不満もない。
- 燃費
-
5
- 勿論燃費は良いのだけど、カタログの数値を超えるのは難しいかな。
- 価格
-
2
- 私は運よく注文から1か月で値上げ前に納車できたからまだ良かったけど…。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
432.0 〜 448.0
-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 390.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。