CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- シトロエン(CITROEN)
- C4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- シトロエンから見たら保守っぽいデザインだが
シトロエン C4 「シトロエンから見たら保守っぽいデザインだが」のユーザーレビュー
Yugoulさん
シトロエン C4
グレード:フィール_RHD(EAT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
シトロエンから見たら保守っぽいデザインだが
2018.2.25
- 総評
- C5が生産終了になり、今のところ日本にあるハイドロに近い乗り心地が味わえるのはC4だと思います。乗り心地は最高ですし、普通に使っても申し分ない性能です。
ただ悲しいかな、旧型C4よりデザインがおとなしい、C4系統のベース車なのに乗っている人あまり見かけない><(←私的にはかぶらないからいいんですが)。
相棒の性能を最大限に引き出しているかわからないですが、引き出す前に寿命がきてしまうかもしれない。それでも、引き出してやりたいと思う。だからこそ、いい面悪い面含めて長く付き合っていきたいと思っています。
- 満足している点
- さすがシトロエンと思えるシートの出来の良さ。
積載性も申し分ないです。
パワートレインも問題ないですね。
あとは希少性。シトロエンでもC3やC4ピカソはよく見かけるけど、C4はめったに見ないです。 - 不満な点
- 私が特に不満に感じる3つの点です。
①Aftermarketナビがつけれない
→ 純正ナビかポータブルナビをはめ込む、オートプロストさんがC4、DS4用に作られているパーツを使うくらいですか。ほかにも方法あるかもしれませんが・・・シャインになってからはどうなんでしょうね。。。
②変速ショックがある
→ ドイツ車や国産車のようなべた踏み状態で「いつの間にギア変わったの!?」っていうことがなく、1速→2速時、2速→3速時にショックが感じられます(私感覚)。それが私は嫌なので、マニュアルモードでいつも走ってます。
③燃費の悪さ
→ ガソリン車だし、ターボ車だし、通勤距離片道2kmだし、土日しか50km以上走らせないから当然悪いよね(;´Д`)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- パワーは問題なし。操作性はハンドル切った分だけ曲がる。誰でも乗れる車です。
気になることは、加速時にラグを感じる。ターボがかかるタイミングに難あり。5速時に、低回転だとこもるというかパワー不足を感じる。カーブも少しロールするが(速度にもよる。適正な速度ならロールしないです)、踏ん張って曲がる。。。WRCに出ているだけあってサスはしっかりしてます。 - 乗り心地
-
-
- 悪路をいなしながら走る、運転していてC3以上に眠くなる、静粛性は静かです。
- 積載性
-
-
- たくさんもの詰めます。意外と深い。さすがフランス車!お国柄がよく出ている。
- 燃費
-
-
- 6500km近く走って平均リッター8です。もう少しいっているとは思いますが。
給油時、満タンにいれないので正確な数値は不明です。 - 価格
-
-
- 故障経験
- 今のところないです。元気いっぱいです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
432.0 〜 448.0
-
- 中古車本体価格
-
39.8 〜 390.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。