CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- シトロエン(CITROEN)
- C3
- みんなの質問
- 79ページ目
シトロエン C3 のみんなの質問 (79ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 297.0
-
- 新車価格(税込)
-
284.4 〜 323.3
-
何か日本車でいい車はありませんか? 何か日本車でいい車はありませんか? 日本車でなければC3やDS3やC30みたいな小型車が好みなのですが、現地の価格との差とハイオクが気に入らないので外国車は気...
2011.7.14
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 279
ベストアンサー: スズキのスプラッシュしか無いでしょう。 日本のメーカーが作る本物の欧州車ですから。 オペルアギラの兄弟車。 あるいはSX-4、フィアットセディチの兄弟車。 欧州車なら中古で買えばお得ですよ。 先代C3とかなら中古価格はかなり安いです。
-
自動車に購入を検討しています 欲しいと思っている射手などは決まっていませんが、こんなのが良いという希望があります。 しかしこれに当てはまる自動車が何種類あるのかわからないので質問です メーカー...
2011.6.18
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 112
ベストアンサー: 先の方がおっしゃっているC3に試乗しましたが、頭の上に広々と空が見えました。 標準装備で、日があたって熱ければシェードを閉じるようになっていたようにおもいます。 価格も国産車とほとんど変わりません。
-
若い頃に乗った車はなんですか?皆さんはどんな車を乗って苦労しましたか?大衆車ではなく少しいい車を買った人のみお答えください。 19歳でインフィニティの車を買うのは無謀ですか? 車種はG37コンバ...
2011.6.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 356
ベストアンサー: 頭金集める事が出来てもローン組める能力があるのかって聞かれたらバイトだと無理でしょう。第一になぜにG37ってインフィニティの逆輸入車なのですか。下手したら個人輸入って形になりますよ。仮にオプション含め500で200万の頭金で5年ローンを組めたとして月々の支払い約5万に毎年の自動車税も来るしメンテナンス代だって馬鹿になりません。結局維持できなくて売ることになるでしょう。その年齢で買うのでし...
-
排気量1300cc以下の小型輸入車で新車200万くらいでおさまる車を探しています。 デザインと希少性、外車という微妙な見栄も含めて可愛い外車を探しています。 現在はスマートに乗っています。 そろ...
2011.5.21
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 6,764
ベストアンサー: フィアット500も1.2のPOPなら200切ります。 ルノーのトゥインゴもGTで無ければ200切りますね。 どちらも3ドアですけどね。 パンダもまだ余っているところはあるかも知れません。 ディーラーを片っ端から探せばどこかに在庫があるかも知れませんし 登録しただけと言う新古車も残っていると思いますよ。 三年落ち位の中古も欧州車はリーズナブルですよ。 差額でイタリアに行くとか言うのも賢いと思...
-
コルベットC3のグラストップの雨漏りについて質問します! 修理する際はコーキングなどで修復すれば良いのですか? 一度外したら漏れる ようになってしまいました…
2011.5.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 798
ベストアンサー: どれくらいの間、グラストップを外さないでいたのか…にもよりますが、ウェザーストリップが硬化している可能性が高いですね。 外国車にとって、日本の気候はかなりキツいらしく、ノーマルトップの車でも、今も「雨漏り」はかなりの「課題」らしいです。 一番良いのは、「対応品」に交換するのが良いのですが、ウェザーストリップが「まだ大丈夫かも…」って感じなら、「アーマオール」等の「保護浸透系」のケミカルを...
-
いかにも女性的な白、ベージュを中心としたインテリアとシート色が選べる車はありますか? . コンパクトカーからミニバンまで、国内外メーカー、価格、使い勝手を問わず、とりあえず色重視でどのようなデザ...
2011.5.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 996
ベストアンサー: 新車で買えるモデルで…… シトロエンのC3とかレクサスの車、ボルボの車もいろいろ選べます。トヨタのシエンタでしたら内装色をアイボリーにすると良いでしょうし、日産のラフェスタもベージュが選べますね。マーチ、キューブ、ノート、ティーダ…… とにかくいっぱいあります。 使い道やスタイリングなど、できればもう少し条件を絞っていただけると良いのですが…… ---------------------...
-
なぜ日本の自動車メーカーはデザインに価値を置かないんですか? ドイツに住んでいますがたまに日本にもきます。大変失礼かもしれませんが、いつも日本に来て思うことはなぜ日本人はこんなダサい車に平気に乗...
2011.4.23
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 10,948
ベストアンサー: お客がそれを求めないから。 企業は売れないものは作らないですよ。 なぜ求めないかって言われても国民性としか言えないでしょう。 法事に違和感なく行けるのが自家用車だって言われた国ですから。 あらゆる面に無難さを求める日本人の感覚なんだと思います。 「他人の目を気にする、目立つことをよしとしない→無難な選択」 って事だろうと思います。 これは日本人の価値観ですからどうしようもないでしょうねぇ。 そ
-
車購入について質問お願いしますm(._.)m ①基本街乗り、たまに遠出 ②五人乗り ③免許とりたてでも運転しやすい ④ぶつけるの覚悟なので本当は現行フォレスター乗りたいですが、最初なので候...
2011.4.15
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 535
ベストアンサー: 「ぶつける覚悟」などしないでください! ぶつけるために設計された車なんてありません。 何でも大切に使用して 安全で上手なドライバーを目指してください。 ということで「現行フォレスター」を選ばれてはいかがですか? ぶつけても心が折れないのではなく、ぶつけない心構えも育てられますよ。
-
プジョーがかわいくて好きなので いつか買いたいんですが。。。 燃費が悪いのが気になります。 一番よくてリッターどのくらいのがありますか? あとハイオクじゃなくレギュラー入るプジョーはないでしょうか?
2011.4.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 789
ベストアンサー: 燃費は運転の仕方やエアコン、使用条件、車種によって大きく変わりますよ。 他の方も仰ってますが一口にプジョーと言っても色々あります。 一般的に車重がある、排気量(○○○○㏄の事)が大きくなるにつれて燃費は悪化します。 質問者様がかわいいと仰っているので勝手に207と判断しましたが、 207には乗っていませんがセカンドカーとして兄弟車(207と車の基本的構造、エンジン、ATが同じ車)のシトロ...
-
2011.4.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 626
ベストアンサー: ↓の方の回答は微妙ですねw BMWやプジョーとは大違いですので・・・ まずデザインです。 これはシトロエン最大の特長ですね!! 始めは「不気味」「奇妙」と思っても、 だんだん気に入ってくるんですw そして乗り心地。 伝統のハイドラクティブサスペンションはもちろん、 C3やC4ピカソのコイルバネも最高です!! これは一度乗ってみることをおススメします。 そしてユーリティ。 乗員全員が快適...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。