CARVIEW |
シトロエン ベルランゴ ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
419.0 〜 459.0
-
- 中古車本体価格
-
109.9 〜 411.3
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.5
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.7
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
95件
星4
35件
星3
5件
星2
0件
星1
1件
-
mgyさん
グレード:シャイン XTR パック_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.12.16
- 総評
- ベルランゴに乗って1か月、1000㎞走った感想です。 積載能力の高さと、安定した操縦性、快適な乗り心地、運転しやすい適度な大きさのバランスが、まさに求めていたものでした。 特に山道での安定感あふれる操...
- 満足している点
- ・背が高いのに安心感あふれる安定したコーナリング ・路面の凹凸を軽くいなすフラットで快適な乗り心地 ・低速トルクのあるエンジンと8ATの組み合わせがもたらす小気味良くちょうどよい加速感覚 ・驚きの低...
- 不満な点
- ・運転席のアジャスト(座面の高さを前後独立で調節できるともっと良かった) ・アクティブクルーズコントロールが低速域でも自由に使えるともっと良かった(渋滞の微速域でも作動するスバルのアイサイトには劣る) ...
- 乗り心地
- フラットで快適な乗り心地はこの車の最大の美点の一つだと思っています。 ディーゼルエンジンの音はあまり気になりませんが、ガソリン車よりは少し静粛性で劣るかも。
-
クリとベルさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
Kangoo1からの乗り換えCitroen Berlingo XL
2020.12.3
- 総評
- 総合的には大変満足しています。ただこの先、電子制御的な所の故障がないか心配です。
- 満足している点
- 目線が高く視界は良好、日常使いでも車の大きさは気になりません。意外と小回りが利きます。
- 不満な点
- アイドリングストップの制御がいまいちです。渋滞で止まるか止まらないか微妙な所で、エンジンが停止する場合があります。 Aピラーの死角が気になります。特に右カーブを曲がってる時に目線の先がAピラーになってし...
- 乗り心地
- 足回りは柔らかめ、でもコーナー、高速走行で不安定な感じは一切なし。室内でディーゼル音はあまり聞こえません。外ではかなりディーゼル音がしますが。
-
ヘリウムさん
グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.11.29
- 総評
- スライドドア必須で、5人以下乗車であれば、(+ベタな車はちょっとという方へ、、)おすすめの車です。
- 満足している点
- ソフトな乗り心地!最初はデザインで気になっていましたが、試乗した瞬間に購入決意しました。
- 不満な点
- 低速でのぎこちなさ、
- 乗り心地
- 常にソフト、どんな路面でも角が取れた乗り心地です。静粛性も高く、ディーゼル音も低音なので、心地よい。
-
たかわらさん
グレード:シャイン XTR パック_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2020.11.26
- 総評
- スライドドアが手動。昔のように重くはないが、面倒くさい。 低速でのショックが大きい。Aftermarketナビが入れられない。(モニターが据付け)
- 満足している点
- 家族で安心して乗れるクルマです。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- いわゆるフランス車っぽい感じではない。国産のそこそこ良いやつには敵わない。
-
BBCMINIさん
グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.11.23
- 総評
- パッと見て「好き!」と思ったら買わないと後悔する車 そういう買い方をしても後悔しない車 どこかに行きたくなる車 無駄に乗りたくなる車 そういう価値観もある という事を教えてくれる車
- 満足している点
- 圧倒的収納力、高速安定性、回頭性の良さ など色々ありますが、最新装備なのにどこかゆるい そういう肩の力が抜けたところが気に入ってます。
- 不満な点
- スライドドアをロックするまで全開にすると、閉める時にかなり力が要ります。 カップホルダーがちっさいです。 シトロエンはかれこれ100年ぐらいカップホルダーがちっさいそうです。
- 乗り心地
- よく聞くフランス車の柔らかさは無いらしい。 昔のことはわかりませんが、国産の同系統車に比べると、座って運転する事が格段に快適。 同価格帯の国産車の方が遥かに静かだと思いますが、私には充分すぎる...
-
ヨシフミ(もぃもぃ改)さん
グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.10.27
- 総評
- デザインだけでなく、スペックも気に入っています♪ 子どもが大きくなり、荷物も増えてきたので、活躍することを期待しています!
- 満足している点
- ・軽油で走り、かつ燃費も(悪く見積もって)15km/l 。国産ハイブリッドミニバンと車両価格や燃料費(ガソリン:軽油)等を比較してもコスパが良く経済的。 ・最新の安全装備・運転支援装備がしっかりついてい...
- 不満な点
- ・スライドドアは手動。 →フランス本国はレディファーストの国。運転席を降りて、開けてさしあげます♪重量や剛性、安全性、週末だけの利用を考えると、手動でも差し支えないと考えました。 ・ドリンクホルダーの...
- 乗り心地
- 安心できる優しい座り心地です。 ディーゼル特有の音や振動の配慮がなされていると思います。(耳を澄ませば聞こえる程度) 後席シートが小さめなのが気になっています。
-
Andrea de Chatanoppiさん
グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.10.25
- 総評
- シトロエンといえばハイドロニューマティック・サスペンション、もちろん私も大好きで、今年2月までXantiaを愛用していました。 しかし、「乗り心地が本当にすごいのはばねシトロエン」が私の持論。特にZXク...
- 満足している点
- 乗り心地のよさと、ソフトなのに意外と楽しめる走り(注: 速くはない)
- 不満な点
- 1. Aピラーが太い分、斜め前の死角が大きめです。 住宅街の直角カーブやcollision courseな農道交差点などでは、上半身を大きく動かして安全確認が必須です。 2. 車幅1,850mmは...
- 乗り心地
- この車で最も気に入っているポイントです。 突き上げは柔らかいのにリバウンドがきれいに抑えられている、20世紀から続くフランス車の不思議な乗り味。 たぶんですが、サスペンションストロークが大きく、か...
-
凌志さん
グレード:シャイン_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2020.10.16
- 総評
- PSAジャポンはこの車をミニバンとして売り込む目論見のようだが、乗ってみて、Kangooの二番煎じという印象は持たなかった。それよりも、良くも悪くも欧州商用車の出自を感じる。良い点は、がっしりした手応えや...
- 満足している点
-
広くて快適な室内空間。
フランス車の特色であるグラスルーフは、子どもへのポイント高し。
渋滞の中でも静かにストレスなく走れる、ディーゼルエンジンと8ATのコラボ。
ゴツいスライドドアやバックドア、サ...
- 不満な点
- 絶品の乗り心地と言いたいところだが、低速域では割と路面の凹凸を拾う。(不快ではないが) 欧州商用車譲りのゴツいスライドドアやバックドアは、日常の足として使うにはトゥマッチなのではないか。 308と同じ...
- 乗り心地
-
タイヤは、205/60R16と今どきサイドウォールに厚みのあるサイズ。
銘柄もミシュランプライマシー4と、ベストな選択に思える。
後席も大人の着座に耐える、ふんわりとしたものだった。
-
よっちゃんベルランゴさん
グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.10.13
- 総評
- 乗り始めたときのよい印象がそのまま変わっておりません。唯一イラッとするのはダッシュボードのピシッという音ですね。 荷物をいっぱい乗せて遠くまでラクチンドライブしたい!外から見ても中から見ても個性的なのが...
- 満足している点
- う~ん?!やっぱり運転しやすいところかなあ。乗り込むとき、シートに座ったときの姿勢、そして、走る&曲がる&止まる&積む!のどれもこれもがラクラクです。 スタイルもいいですね。こんなデザイン他のクルマには...
- 不満な点
- ギャップに乗ったとき、ダッシュボードのどこかから小さくピシッという音がすること。 純正タイヤで荒れた路面を走ったときのゴーッという音もうるさいです。
- 乗り心地
- -
-
alfa4cさん
グレード:シャイン XTR パック_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.10.12
- 総評
- デザインですべて帳消し。 楽しい車です。
- 満足している点
- ディーゼルのトルクとで意外と良く走る。NAの2L程度ぐらいか。(予想外) 街中・高速とも不満無し (CVTじゃないから面白い。パドルで減速加速楽しめます。) 天井アンビエントライトが夜最高です。...
- 不満な点
- アイドリングストップが毎回モニターで解除しないといけない。(唯一の不満点) 日本・ドイツ車みたいにキャンセラーやコーディングでキャンセルできない。 ブレーキが止まる直前に『キュッ』と勝手に強くかかり...
- 乗り心地
- 500万ぐらいの車両ではないので、この価格帯では十分。国産車よりスチール板厚さの安心感有。
-
Andy3-508さん
グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.9.4
- 総評
- エクステリア・インテリア押しで実車を見る間もなくデビューエディションをオーダーしたので走りについては従来のディーゼル商用バンのイメージでおりました。 しかし実際にはいい意味で期待を大きく裏切られました。...
- 満足している点
- カタログモデルが登場しましたのでレビューです。 基本仕事用ですが遊び心をくすぐる車なので、プライベートでも活躍してくれることを期待しています。 遊びのお供のイメージです。 昨今のミニバンに比すると、...
- 不満な点
- インエリア、エクステリアおよび走りと3拍子揃ってますので大きな不満はありません。 強いて言えば後部スライドドアが重い! 後部座席がたち気味! 後部シートを倒したときに奥行きが1700程度しかない!こ...
- 乗り心地
- 最初は固めかと思いましたが、サスが路面をよくとらえているイメージです。多くの評論家から高い評価を得ているのも納得です。
-
釣りするおじさんさん
グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.2
- 総評
- プジョー とシトロエンからルノー・カングーに似たクルマが出ると聞きいてから待つ事1年半、試乗もできない限定車でしたが決断して良かったです。 決めてはエンジンとアイシンの8速AT。プジョー 308のディー...
- 満足している点
- 荷物をたくさん載せる事ができて、必要十分なエンジンパワーに燃料が軽油のため低燃費なこと。 背の高いクルマとは思えない回頭性の良さと、意外に静かな車内。
- 不満な点
- シートがやや小さく固めなところ。 ヘッドライトが今どきハロゲンでやや暗い。 シフトダイヤルが回しにくい。 オートエアコンだからといって放ったらかしに出来ないところ。(エアコンの吹き出し温度や風量が想...
- 乗り心地
- シートがやや硬い様に思うので、薄手のクッションか低反発マットの導入を考えてます。 乗り心地は悪くない印象です。
-
よっちゃんベルランゴさん
グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.6.13
- 総評
- 運転していてガッシリしたクルマだと感じています。商用車として作られていることがいい方へ影響しているのではないかな。 走りについては、走る、曲がる、止まるが思ったとおりにできるので気持ちいいです。意外とコ...
- 満足している点
- ずっと運転していてもなぜか疲れない点が一番満足しています。(運転席に座ると、前後左右に広々していたり、上体が立ち気味なドライビングポジションなのが影響していると思います)
- 不満な点
- Aピラーが太くて、死角ができてしまうことかな。安全のために仕方ないんですけどね。 おっと、スライドドアを閉めるときがめっちゃ大変なときがある。動かし始めるとき、かなりの力が要るときがある。なんとかせい!...
- 乗り心地
- 1人で乗った時のインプレッションです。 ちょっと硬めな足回りなのかと思いましたが、ギャップに片輪だけが乗ると、ダンパーがもち~っと縮んでいく様子がとってもおしりに伝わってきますので、ダンパーはちゃんと動...
-
Berlingoowner2020さん
グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.5.2
- 総評
- <3ヶ月・3500km乗ってみて> ・家族も、私も満足しています。いいクルマだと思います ・豪華ではなくシンプル。手に馴染む道具を使っている感じかも。 ・お勧めします。乗用車、日本車と違う所も多々あ...
- 満足している点
- ・私のお気に入りの外観、端正な顔立ち ・普通に、真っ直ぐ走り、素直に曲がり、しっかり止まる所 ・15km/ℓ以上の好燃費
- 不満な点
- ・静かとは言えないかなーのエンジン音(うるさく感じる時もある) ・リヤドアを開けるために必要な、とっても広大なスペース(うちの駐車スペースが足りてない…) ・室内からの開閉が大変らしい手動スライドドア...
- 乗り心地
- -
-
よっちゃんベルランゴさん
グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.1.29
- 総評
- ①同乗者を含めてゆったり快適にドライブできて、荷物もたくさん積めるところが私のお気に入り! ②走行性能がしっかりしているうえに安全デバイスがいっぱいついていることも心強いです。 ③シトロエンならではの...
- 満足している点
- 5人乗車でもゆったりです。荷物もい~っぱい積めます。最新ディーゼルは静かでパワーがあるのに小食です。さらに安全デバイスがい~っぱいついています。
- 不満な点
- 後部座席の背もたれの角度、あとわずかだけ寝ていたらよかったかなあ? 始動後しばらく、ハンドルの手応えがカクカク変わるのが気持ち悪い。
- 乗り心地
- ちょっと固めに感じます。高荷重に対応した足回りだからでしょうね。
-
sanbabusan10さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.6.9
- 総評
- ディーゼル+MT+スライドドア車に乗りたくて、これにたどり着きました。個人的にディーゼル音が大好きなのです。長ーく乗るつもりです。 高級すぎず、気兼ねなく使えるちょうどいい「シトロエン」
- 満足している点
- 中が広い。人と荷物がしっかり積みこんで、思いきり使える。 シートがいい。 後部座席にちゃんと3人分の独立したシートがある。(リクライニング付き) グラスルーフ(MODUTOP)が気持ちいい!サーキュ...
- 不満な点
- まあ、内装がプラスチッキーといえばそうですが、気兼ねなく使えるという点で○です。 国産のミニバンのように自動スライドドアでないので、乗った人はドアが閉まるまで待っている人もいたりして。でも、OK! も...
- 乗り心地
- 一人で乗っているとちょっとゴツつくところもあります。かといって不快なことはなく、気持ちよく走れます。人、荷物を載せるとさらにしっとり落ちついてくる感じ。ハイドロシトロエンは経験したことのないのですが、きっ...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。