CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- シトロエン(CITROEN)
- ベルランゴ
- 専門家レビュー・評価一覧
- ミニバン大国・日本における「台風の目」
シトロエン ベルランゴ 「ミニバン大国・日本における「台風の目」」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 瓜生洋明(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 3
- 燃費
- 4
- 価格
- 3
ミニバン大国・日本における「台風の目」
2024.12.2
- 年式
- 2024年10月〜モデル
- 総評
- 「ミニバン大国」と言われる日本において、台風の目となる可能性のある1台だ。もちろん、燃費や使い勝手、価格面では国産ミニバンに分があるが、ベルランゴにはそうした点を補ってあまりある魅力があるのも事実だ。そういう意味で、ひと味違うミニバンがほしいというユーザーには最適なモデルと言えるだろう。
- 満足している点
- デザインと走りについては国産ミニバンと一線を画しており、輸入車ならではの特別感を味わうことができる。また、ライバルであるルノー「カングー」と比べて乗用車的なデザインとなっており「オシャレなミニバン」を求めるユーザーにはよりマッチしているだろう。
- 不満な点
- 商用車がベースであるため、走行シーンによっては騒音やガタツキを感じることがある。また、全幅が比較的大きいため、国産ミニバンなどから乗り換えるユーザーはやや運転のしにくさを感じることがあるかもしれない。
- デザイン
-
4
- ミニバン的でありながら、フランスの「エスプリ(精神)」を感じる内外装のデザインは、ベルランゴ最大の特徴であると言える。比較対象とされることの多いルノー「カングー」と比べると、より乗用車的なデザインという印象だが、この点は好みが分かれるところであろう。ちなみに、ボディサイズはベルランゴのほうがやや小ぶりだ。内装についても、カングーよりも華やかであり、国産ミニバンと比べても上質感の高さを感じることができるだろう。
- 走行性能
-
4
- 国産ミニバンとはひと味もふた味も違う、フランス車らしいしなやかな足回りはベルランゴの大きな魅力のひとつだ。もちろん、ただ柔らかいだけではなく高速走行時にはしっかりと踏ん張ってくれる。さらに、1.5Lのディーゼルエンジンもパワー/トルクともに申し分なく、運転支援システムも充実しているため長距離も楽勝だ。
- 乗り心地
-
3
- 日常的な利用シーンでベルランゴが商用車ベースであることはほとんど感じないが、注意してみると高速走行時などにやや騒音やガタツキを感じることがある。とはいえ、しなやかな足回りがそうした点を最小限にしてくれており、同乗者の乗り心地にも大きなメリットを与えている。
- 積載性
-
3
- 商用車がベースであることから、必要十分以上の積載性能を備えている。ただ、国産ミニバンのような細かな収納スペースはそれほど豊富ではないため、そうしたモデルから乗り換えるユーザーは、使い勝手について細かくチェックしておいたほうがよさそうだ。
- 燃費
-
4
- カタログ燃費は18.1km/Lと上々だ。また、ディーゼルであるため燃料代もお得感が高い。ただし、ハイブリッドの国産コンパクトミニバンなどからの乗り換えを検討している場合には、燃費面でのメリットを感じる機会は少ないかもしれない。
- 価格
-
3
- グレード構成は比較的シンプルであり、選択できるオプションもそれほど多くはない。どのグレードでも充実した機能装備が備わっているため、たとえベースモデルを選んでもその点で不満を覚えることはないだろう。
- 瓜生洋明
- 自動車ジャーナリスト
- 1987年生まれ。大手IT企業や外資系出版社を経て2017年に株式会社ピーコックブルーを創業。現在では平均年齢25歳のメンバーとともに毎月300本超の記事を配信している。愛車のボディカラーを社名にするほどのエンスージアストだが、新しいテクノロジーへの関心も強く、最新モデルは常にチェックしている。
-
- 新車価格(税込)
-
419.0 〜 459.0
-
- 中古車本体価格
-
109.9 〜 411.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。